見出し画像

自然のこと14 [自然音と4K映像] 一湊灯台(屋久島)/2021.09.23/秋分

Nature Good Mode 9月23日『一湊灯台(屋久島)』を公開しました。

Nature Good Modeは、ご自宅のTV、PC、タブレット端末などを利用して、窓から大自然を眺めているかのようにご活用いただくことで、ご自宅と大自然を繋げる事が出来ます。あなたの行ったことがある景色、まだ見ぬ景色へ思いを巡らせ、時空間を超え風景に想いを馳せるひと時の旅をどうぞお楽しみください。

撮影現場は屋久島 一湊灯台。春分から180度に至り、太陽は真東から昇り真西に沈む、昼と夜のバランスが均等になる特別な一日。この日は早朝から雲も殆どない快晴で、秋分がこれほど晴れるのは屋久島では八年ぶりのことだと地元の方に聞いた。御陽様から歓迎を受けているかのように天候にも恵まれ、AM4:21に秋分に入り、御陽様はピタリと真東90度から登って来たのを、屋久島の最北端から眺める事ができた。地球の自転は驚くほど正確に時を刻んでいることを全身で感じることが出来た。

▷Location ​Data:
緯度経度: 30° 28′ 8″N / 130° 29′ 54″E
カメラ角度: 90° E
標高: 20m / 気温: 22.4℃ / 湿度: 77%
時空間: 2021.09.23. 04:55〜06:52 AM

The shooting site was the Isso Lighthouse on Yakushima Island. The sun rises in the east and sets in the west, 180 degrees from the Autumnal Equinox, a special day when the balance between day and night is even. On this day, the sky was clear and cloudless from early in the morning, and I was told by a local that this was the first time in eight years that the autumnal equinox had been so clear on Yakushima. We were blessed with good weather as if we were being welcomed by the sun, and we were able to watch from the northernmost tip of Yakushima as the sun, which had entered the autumnal equinox at 4:21 a.m., came up exactly at 90 degrees east. I was able to feel with my whole body that the rotation of the earth is ticking with amazing accuracy.

▷Location Data:
Latitude and Longitude (DMS): 30° 28′ 8″N / 130° 29′ 54″E
Camera direction: 90°E
Altitude: 20m / Atmospheric temperature: 22.4℃ / Humidity: 77%
Spacetime: 2021.09.23. 04:55〜06:52 AM

▽ Support:

noteのサポート投げ銭大歓迎です!サポート頂いたお金は、ロケーションまでの交通費と撮影に必要な機材に使わせて頂きます!*Support will be used for equipment and travel expenses for the shoot.

■ PayPal.me
■ Amazon Gift Card: (nullgoodmode@gmail.com)

▽ Project:
■ Human Good Mode
■ Sake Good Mode

▽ Production Cooperation:
HELIO COMPASS 地球暦®

※Nature Good Modeは、HELIO COMPASS 地球暦を元に二十四節気のレコーディングを行っています。

画像1

今日も最後までご覧いただきありがとうございます。

それではまた!

All for the next Dimension.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?