見出し画像

副鼻腔炎手術の入院前に買っておいてよかったもの

先日、副鼻腔炎の手術を伴う入院をしてきました。手術前日からの入院で、合計5日間の入院生活でしたが、とってもとっても買っておいてよかったものがひとつだけあったので紹介させてください。
ちなみにその時の手術・入院体験記はこちらです。


では、早速紹介ですが、こちらのマスクです。

術後は、止血用のガーゼが鼻の奥に詰められているので、鼻呼吸が全くできなくなります。口呼吸オンリーですと、口が乾燥しちゃって喉痛めますので、この加湿型のマスクが非常に助かります。1つ10時間加湿できるマスクが一箱3つ入っているので、入院期間に合わせて買っておけばよいかと思います。
あと、入院体験記でも説明していますが、血や粘液が垂れてくるのを防ぐために、鼻の中に綿球をさらに詰めます。手術直後はこの綿球さえもがすぐにだらだらになって、5分、10分おきに交換が必要になります。就寝時はそんな頻度で交換もできないので、このマスクが最後の壁となって、枕や布団、寝間着をある程度は汚さずにすみます。まあ、病院の物品なのでいいといえばいいのですが、しばらく入院するのであればキレイにしておきたいですよね。
他にも役立つものありますが、正直これさえあれば、なんとかなります!以上!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?