見出し画像

avec Toi 公式 note やってみます

はじめまして。
宮崎県立芸術劇場の企画制作係スタッフSです。
アカウント初投稿となりました、【野生馬と人が暮らす都井岬で新たなアートプロジェクト。タイトルとキービジュアルが決定しました。】の記事は見ていただけましたか?
まだの方はそちらもチェックお願いします。
↓初回投稿へ↓

改めて、アカウントスタートのご挨拶をさせてください。
 
2023年10月7日(土)、8日(日)、宮崎県串間市都井岬にて宮崎県立芸術劇場主催のプロジェクトである「の、まど」を開催します。タイトルは、「の、まど」in 都井岬『avec Toi ――馬がいて、人がいて、そしてまた馬がいる――』です。読み方は、「アヴェク トワ」です。avec toiはフランス語で「きみとともに」という意味があります。タイトルは、制作チーム、そして関わってくださる方の意見を集結させて決定しました。詳しくはスタッフTさんが書く記事を楽しみにお待ちください。
 
note をはじめる目的は、プロジェクトの情報を単に発信するだけでなく、企画の裏側までスタッフの言葉で伝えたい、、、という想いからです。そこでnote に挑戦しようと思いました。note を通して皆様に見えるかたちでこのプロジェクトの良さを届けます。この公式note は宮崎県立芸術劇場のスタッフ(T・S)2名が各自の視点から書き綴りたいと思います!最初は不慣れなところも多々あるかと思いますが温かい目で見ていただけると嬉しいです。ゼロからのスタートです。ぜひともフォローをお願いします!
 
プロジェクト「の、まど」について簡単にご紹介します。
 
「の、まど」とは、宮崎県立芸術劇場が2021年より始めたプロジェクトです。「の、まど」には英語で遊牧民を意味する“ノマド”と“~の窓”の2つの意味が込められていて、遊牧民のように県内各地をめぐりながら、地域の方々と一緒に舞台芸術の魅力に触れるプログラムを展開し、皆さまと舞台芸術をつなぐ「窓」となれるよう取り組むことを目標としています。今回は都井岬がその場となります!
↓プロジェクト「の、まど」紹介ホームページ↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!公演の詳細につきましては近日中に情報を公開しますので、フォローのうえ、お待ちください!
都井岬でしか体感できないこのイベントを是非お楽しみいただくためにnote から魅力を伝えていきます。また、次回の投稿をご期待ください!
アカウントのフォローだけで無く、
SNSでのシェア、拡散をよろしくお願いします!
 
(宮崎県立芸術劇場スタッフS)

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?