見出し画像

超優秀!語学学習アプリ!さぼり癖があっても続けられる!①

こんにちは!
 
 ドイツ語学習をしているのみです!私がドイツ語学習のためのおすすめコンテンツを紹介します!

 使用しているコンテンツは、超優秀なコンテンツばかりです!効果的に学習したいという方にぜひ!!

 私は机に向かって教科書を開きながら言語学習するのがとても苦手なので、机に向かう時間を少なく、自分にとってハードルが低いものを紹介します!ぜひインストールして、試してみてください!


1.Busuuアプリ


Bussu

 まず、私が真っ先におすすめしたいアプリはBusuuという言語学習アプリです。おすすめポイントを紹介していきます!!少し広告があるので、広告が嫌な人は課金して広告なしで使うこともできます

対応言語

アラビア語
英語
スペイン語
フランス語
イタリア語
ポルトガル語
中国語
日本語
ポーランド語
トルコ語
ロシア語
オランダ語
韓国語

おすすめポイント1:文法学習ができる

 このアプリ、なんといっても言語学習アプリには珍しい、文法が習得できるアプリなんです!!! 私は今まで、言語学習のために、いくつかのアプリに挑戦したことがありましたが、ゲーム要素が強く、ほとんど頭に入ってきませんでした。


 その際に嫌だったのが、単語のスペルや意味だけの繰り返しの練習でした。もちろん、単語の意味やスペルも覚えたほうがいいですが、それと同時に、なぜこの文章ではこの単語の並びになるか、別の単語になったらどのように単語の並びが変わるのかということでした。

 特に、ドイツ語は名詞が男性・女性・中性の3種類あり、その名詞の種類や使い方によって冠詞(英語のThe)が細かく変化します。冠詞は、種類がありながら、どれも少し似ていて覚えにくいです(dem,denなど)。また、主語によっても動詞の語尾が変わります。


 動詞の語尾の変化は少し英語と似てますが、英語よりドイツ語のほうが変化の種類が多いです。なので、変化表を覚えても、実際の文章と紐づけられていなかった私は、自分で文章を組み立てる際に、変化表のどの冠詞を使えばいいのか、わからなくなり、混乱していました。

 そんな中、このアプリは、ゲーム感覚で進められる要素を持ちながらも、文法の説明が一緒についているんです!!!!!

文法の説明があると言うと、文章ばかりで大変そうと思われるかもしれませんが、表や文章に文法の要点がわかりやすくまとめられており、なおかつ例文を使って練習を行うので、インプットとアウトプットを同時に行うことができ、かなり早く定着できます。

 そして、最近気づいたんですが、アプリだけではなくWeb版もあることに気付きました。(Bussuと検索したら出てきます!)操作もしやすく、画面も大きいので、スマホよりも疲れにくい!おすすめです!


おすすめポイント2:ネイティブによる添削(発音)

 また、このアプリでは、学習中の言語のネイティブの方から、音声や文章で添削を受けることが可能です!

 例えば、私は日本語ネイティブでドイツ語を学習中なので、ドイツ語ネイティブの方で日本語を学習中の方と、お互いに添削をしあいます。言語パートナーに少し似ていますが、直接会話を行うわけではなく、アプリを介して、決められた方法で添削を行うだけなので、学習のためだけのコミュニケーションをとります。

 添削してもらいたい文章は、音声かテキストか選べます。私は正しい発音ができるようになりたいので、音声を添削してもらいます。

 一度、音声を入れると、10人ほどのネイティブの方から返信があります。発音があまり良くないときは、私が話した文章をネイティブの方が正しい発音の録音しなおして返信をもらえます。しかも、中には、ゆっくり発音したものと自然なスピードで発音したもの両方を録音してくれる方もいます!

 YouTubeや翻訳サイトで、正しい発音を聞くことはできます。しかし、自分の言った文章をネイティブの方がわかりやすく発音した音声を聞けるというのは、あまりないので、とてもありがたいですね!!!


2.Ankiアプリ


Anki

 このアプリは、言語学習に限らず暗記のためのアプリです。簡単に説明すると、スマホの単語帳という感じです。でも、ただの単語帳ではなく、自分で好きなように単語帳の表示の仕方を作ったり、自分で例文を入力することができるアプリです。

 私は、Ankiでドイツ語をフレーズごと覚えるために使っています。

表:英語
裏:ドイツ語

表:She is sick.
裏:Sie ist krank.

というように、英語の文章を最初に表示して、裏ではドイツ語の文章を表示するようなデック(単語帳の束)を使っています。ほかにも、ドイツ語の動詞の変化を覚えるためにも使っています。

注)このアプリは、android版は無料なのですが、iPhoneでは有料です。
  パソコンでは無料で使えます。

おすすめポイント1:多機能

 多機能で痒い所まで手が届くアプリという感じです。ざっくりした説明ですが、自分が使いたいようにフラッシュカードを作ることもできますし、自動音声の読み上げも、音声録音も、イラスト挿入などなど、、とにかく機能が豊富です。

 自分が使いたいデックを自分が使いたいように作ることができるのです!ドイツ語は特に発音が覚えにくいので、自動音声で読み上げてくれるのがとてもありがたい!!


 ここで、おすすめしておきながらですが、自分が好きなようにデックをカスタマイズするには、少しプログラミングの技術が必要です。しかし、デフォルトの単語帳を使って自分で単語帳を作ることもできますし、ネット上で、すでに誰かが作ったデック(単語帳の束)をインストールすることもできます。

 例えば、私であれば「Anki ドイツ語 データ」などとネットで調べて、無料のデックファイルをインストールすることができます!

 単語帳を覚えたかどうかは4段階で分けることができるので、自分の記憶の定着度具合によって単語帳を振り分けることができます。なおかつ、統計という項目を押すと、自分の暗記についての分析まで見ることができます。

ゲーテの試験を受ける人などは、A1で使う単語などがまとめられたデックが作られているので(ありがたい!)、それをダウンロードすれば、それぞれの単語をすべて網羅的に学ぶことができます!ぜダウンロードして、使ってみてください!

また、試験をうけるのも自分のレベルや、同じレベルの学習者に出会えるのでおすすめです!高いですが(-_-;)


他にも自分が言語学習をしていく中でおすすめコンテンツがあれば紹介します!!

追記
他にもおすすめの言語学習アプリを紹介しています!




 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?