見出し画像

地団駄ダンス

今日は仕事先で出会った独特な人
5選をお届け。

〈その1〉
イライラすると全身を使って足をタンタンしながら、でっかい貧乏ゆすりみたいにしてるんだけど、おしっこめっちゃ我慢してんのかな?
と思わせる女性管理者がいて面白過ぎるからいつか書きたかったのだが、どう表現したらいいのか分からなくて。

でも、最近地団駄を踏むというピッタリな言葉を見つけたのでやっと書ける。

時折「うわぁぁぁー」という奇声と共に変わった地団駄を踏んでいたり。

〈その2〉
自分と話していると顔をピクッとしかめる女性。マスクの上からでもはっきりわかる。
チック症なのかな?と思っていたが、よく観察したところ自分に対してのみであることが分かった。
恐らく本人も無意識だと思う。

こちらとしてはそういうのは辛い。

〈その3〉
仕事でテンパると状況を自作の歌にし「…♫わたしーはー無力よぉーーー」などとデスクの周りを歌いながらクルクルと回り出す女性管理者。
ポンコツな即興ミュージカルにうんざり。
しばしば“その1”の地団駄ダンスも加わる。

〈その4〉
会社の備品に八つ当たりする人。
通常はとてもおとなしい人なので、まさかそんなに激しく物を投げつけるなんて!!
しかも沸点低いので日常茶飯事。
初めての時はめっちゃびっくりしたし怖かったが、慣れると「またかよ…」となっている自分が逆に怖い。

〈その5〉
外面の良い人。八方美人。
たぶん裏で結構な酷いこと言ってると思う。
自分も有る事無い事言われてるんだろうなと…。
第三者からそれを感じる事もしばしば。
こういうタイプの人って必ずと言っていいほど「俺って吉本のお笑い芸人より面白いだろ」的な事を言って来る。
そしてテレビのネタとかやってドヤ顔してくるけど自分はテレビ見ないので全く分からず。

とりあえず「テレビ無いのでよくわからないんですよー」とか言っておくのだかどうも最適解ではないらしい。
文化の違いなのだろうと気にしないようにしている。

以上!
案外あなたの周りにも居る感じの人5選。

信じるか信じないかあなた次第です!

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはより面白いエピソードを書くための活動費に使わせていただきます!