見出し画像

寝ぐずり&夜泣きで疲労困憊(生後9ヶ月)

1週間ほど前から突然睡眠がうまくいかなくなってしまった息子。
夜泣きとは無縁だったのに、数十分〜1時間おきくらいで覚醒し、泣くようになってしまった。
トントンで寝かしつけても数十分後にはまた泣く。しかもお座りして。こちらは全然寝るタイミングがない。本当にしんどい。

お昼寝も、いつもはベビーベッドに下ろしてトントンすればすんなり寝ていたのに、今は下ろしただけでギャン泣き。狂ったように泣く。
それからは私のベッドで添い寝させてからそっと持ち上げて息子のベッドに下ろしているけど、この過程でまた泣きかけるので、なんとか自分のベッドで眠っていた頃に戻ってほしい・・・

アメリカはベッドが主流なので、わが家も「アメリカンスタイルでいこう!」と、敷布団は持ってこなかった。今、激しく後悔している。敷布団で添い寝ならどんなに楽だったことか。
寝た後に息子を移動させる必要もないし、深夜ならこちらもまどろみながら対応することができるのに。大人のベッドでの添い寝は落下が怖くて、こちらは寝るわけにはいかない。

おまけに、アメリカのベビーベッドは日本のように柵の上げ下げができない。↓のような感じ。


だから、息子を下ろす時はめちゃくちゃ身を屈めないといけない。床板を下げている今、この姿勢が辛くて地味にストレスになっている。なおさら敷布団が恋しい・・・


今までの育児の中でトップ3に入るくらい辛い1週間だったけど、昨夜は久々に夜泣きがほぼなかった。
私も久々にまとまった睡眠をとれて、息子のお昼寝中にゆっくりお茶を飲みながらこうしてnoteを書いている。
この時間がすごくすごく欲しかった。この1週間は寝不足すぎて、息子のお昼寝中は一緒に横になっていたので。
ほんの少しだけど、久しぶりに英会話の勉強もできた。スッキリした頭で、やっと自分の時間がとれて嬉しい。


調べてみたら、8~9ヶ月は成長期で睡眠退行が起こりやすいらしい。
ちょうど下の歯も生えてきたし、もしかしたら歯ぐずりもあるかもしれない。

成長期とはいえ、これが続くのは辛いなぁ。たった1週間なのにすっかり参ってしまった。
息子も寝不足で辛いのだろう、昼間もぐずぐずで、私もイライラしてしまい、すっかり悪循環だ。もう育児はこりごり、子供は1人でじゅうぶん、と何度も思った。


昨夜夜泣きがなかったのはたまたまだろうか。今夜はどうなるんだろう。
いきなり無くなるなんてうまい話はないだろうけど、どうか少しずつ夜泣きの間隔があいて、穏やかな夜が戻ってきてほしい。