見出し画像

おしょうゆ豆、発酵中

スクールの仲間が活躍している地域おこし協力隊、須坂に行ってきました。

桜が満開。
桜にこんなに多くの種類があることを知り、驚き!

製糸業での発展が、文化や風土の背景にあるまち。会う人が皆優しく穏やかで、well come感、素晴らしかった。ガイドしてくれた青木様に感謝。案内してくれたからこそ、須坂の見所が堪能できました。往年の喫茶店も味わえて。市長さんの名刺が、開くと四季の観光案内になっていて、須坂愛に溢れてた!

糀屋本藤醸造舗にて、黒豆糀・米糀を購入し、信州の郷土食・おしょうゆ豆造りにチャレンジ。黒豆糀・米糀・醤油・みりんを分量に従って入れて混ぜる。数日に一度混ぜ、2週間〜1ヶ月程度発酵塾生。店頭で味見させていただき、冷や奴にのせて食べたらうまー❗️だな、炊き立てご飯もイケルナ、焼いた肉のツケだれでも…と様々な食べ方が湧いてきて、話が弾む・弾む!

混ぜて発酵、好きなんだよね〜❗️
人と人も、そう‼️
人と人との相互作用×その場の環境で、旨み溢れる関係や学びが生まれる。掛け合わせることで、グイッと良さが引き出されたり、化学反応が起きたり。それがたまらん‼️寝かすと熟成されるのも、関係が続くことによる成長・脱皮が起こるのと一緒。こんなに素晴らしくなるんだ、という驚きと喜び。深みのある味わい、たまらんーー。時々かき混ぜることによる促進。かき混ざってる最中は、グルグル・うわー、どうしよう、の時もあるかもしれないけど、その働きかけによって、深まる。次の段階へ進む。味わいの新しい扉が開かれる。そして、出来上がったものは、そのものとしての味の土台を持ちながらも、いかようにもアレンジできる懐の深さが生まれる。人生に彩りと豊かさをもたらす。
なんて素敵なんだーー‼️

おしょうゆ豆名人になりたい❣️
あなたと私と、そして他の要素も入れて、あなたの素晴らしさを発酵熟成させませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?