見出し画像

MPが足りていない!


11月だってのに暑すぎやしませんか。




10/29 Sun.

MPが足りていない、と思った。
風邪は治りかけだし、昨日の仕事は忙しかったし、確かに疲れてはいる。けれど起きたのが11時過ぎだったから、睡眠は十分に取れているはずなのに。体の重さみたいなのもない。けれど、どこにも行きたくない。昼ごはんを考えるのも億劫だし、顔馴染みのいつもの店に行くのが嫌だと感じてしまった。楽しく喋ったり、ニコニコしたり、"いい人"でいることができない日だ。
そう、HPはあるのに、MPが足りない。そんな日。


10/30 Mon.

悲しいことがあった。やつあたりみたいに悲しい気持ちを夫にLINEした。我ながら反応に困るようなことを、それはもうすごく悲観的で否定的な言葉を並べた。それなのに夫からは、無責任なやさしさや励ましではない、あったけえ言葉が返ってきた。涙が出てきたし、自分の小ささが恥ずかしくなった。ワタシには最強の味方がいるんだと思うと、なんだか強くなった気がした。ワタシはひとりじゃない。顔を上げて前を向こう。


10/31 Tue.

日曜日に引き続き、なんだかやる気が出ない。化粧はしたけれど、部屋着から着替えるための、やる気が起こらない。諦めて夕方の用事は翌日に延期することにした。いつも見ているYouTubeチャンネルやラジオ番組をただひたすら消化した。たまに編み物をした。
"何もしない"ができる幸せを、今は噛み締めよう。


11/1 Wed.

何歳からでも挑戦ってできるんだと教えてもらった。その姿を見せてもらった。
最近のワタシには漠然とした将来の不安があって、歳を重ねることがなんとなく怖い。この先どうなってしまうんだろうと考えすぎてしまう。けれど、悩みながらでもいつも楽しそうに日々を過ごし、新たなことに飛び込んでいく人生の先輩を見ていたら、ワタシの最近の悩みが杞憂でしかないなと思った。保守的で悲観的でネガティブなのも、そろそろ卒業しないとね。


11/2 Thu.

ウォーキングがてら買い物に出かけた。11月なのにとても暑く、ちゃんと汗をかいた。視界に入ったスタバに吸い込まれるように入店。ホリデーシーズンのフラペチーノは毎年おいしそうなのに、飲んだらすぐに冷えて寒くなってしまうので飲むのを躊躇していた。けれどこんなに暑い日ならおいしく飲めるチャンスなのでは⁈⁉︎と満を持して注文する。
甘酸っぱいストロベリーと、クリーミーなバニラ、そこにマスカルポーネとホワイトチョコの甘みと少しの酸味のホイップが合わさってとてもおいしい。暑いからさらにしみわたる。おいしい。
ニコニコしながら味わっていたら、半分くらいで冷え始めた。寒い。内側から震えるような感覚がしてきた。寒い。暑い気候に合わせて店内が少しひんやりしていることを失念していた。ああ寒い。でもおいしかった。
ホリデーシーズンのスタバはわくわくする。次はジンジャーブレッドラテかな。


11/3 Fri.

身体に良い食事を、バランスの良い食事を心がけたいのだけど、実際それがどんなものかがピンときていない。野菜を摂ればいいのか、塩分とか脂質も気にしなきゃいけないし、魚も足りていない。
けれど実際取り入れたり改善するのが本当に難しい。海産物の匂いが苦手だし、手間のかかる料理をする余力がない。そもそもワタシは料理が好きじゃない。そして適当なごはんをたべてほんのり後悔する。悪循環。
ふと食生活アドバイザーの勉強をして資格をとれば良いのではと思い立ち、参考書を調べる。なるほどねと、資格の概要を調べて満足した。さて、どうしたものか。


11/4 Sat.

おいしいランチを食べた。前菜のスープが「大根とカブとじゃがいものポタージュ」だった。白い液体は、ドロっとして、舌ざわりは滑らかではあるけど、ところどころに大根やカブの存在を感じる。この根菜が溶けている感じ、すごく冬を思い出した。これは冬の味だ。
外は季節外れに気温が高くて汗ばむけど、確実に冬の気配がした。旬のものを食べると心も満たされるんだな。





沈みがちな1週間だったけれど、仕事の間はそのことを忘れられているような気がする。

文字をかくことで発散していこう。そうしよう。


オワリ

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?