見出し画像

予算を極める

前回の投稿に引き続き、
【予算をクリアする】を目標に、
私がまずやろうと決めたこと。

【予算の組み方を真似しよう!】です!

家計簿をつけてから、自分の固定費と自分が浪費しやすい項目や、
ここを削ると自分の中で辛いだろうな〜、生活も心の豊かさも無くなるだろうな〜という項目が見つかりました。
(ちなみに食費と服、美容代の出費が多く、どちらも我慢したくない分野です。)
(食事は基本自炊しています。)

それを考慮した上で、
「大体この項目にはこのぐらいにして、」「ここは削り過ぎたくないし、このぐらいで」という具合に自分基準で予算を割り振っていました。


家計簿に引き続き、自己流です。(笑)


でも、現実離れしたものではありません!
先月と比べて、このぐらいには収めれるように今月はできたらいいなっていう修正をしながら組み立ててました。
(当たり前かもしれませんが、、)


しかし、私は気づきました。

予算に関しては、自分流ではダメなのでは?と。
世間一般的に、
成功している方や、家計簿を見直してきたプロの方の予算を真似した方が、良いのではないかと。

今までは、ガチガチに予算を決めると、生活や気持ちが窮屈になりそうだから、(実際になってた)
厳密な予算より、”自分に合った”という部分にこだわっていたと思います。
誰かの予算に合わせたところで、お金の価値観は人それぞれだから、お金の優先順位も変わってくるし…と思ってました。


ただ、提言されてる理想の予算を基準にすることで、”工夫する余地が生まれる”

それこそが大事なのではないかと!


自分の生活の中で、
どうしたらやりくりできるか考える=試行錯誤するからこそ、楽しい節約の仕方が分かったり、


ある意味、自分基準とはズレがある予算だからこそ、予算をより意識した生活に変わり、
予算内達成に近づけるというメカニズムが生まれるのではないかと。



予算達成のために、何かを削る・我慢すると捉えると、苦しいので、
お金の使い方を見直す・工夫する・選別すると捉えると、私は気持ちが楽になりました。
また、コンプリートしたいというゲーム感覚で軽やかに捉えています。

“節約生活のひと工夫に自分らしさを取り入れる“
これが極意だなと✨✨

物事の捉え方って大事ですよね!

それから、私はお金を貯めたい目的がしっかりあるのもモチベを保つ秘訣になってるかも。
2026年に関東地区で自分のサロンをオープンする。
その費用を貯めたい!🔥

 

あと、予算内に収まる生活ができれば
お金の使い方が上手になれる気がして、
そんな自分に憧れて、今をがんばろーうと思えます。✊🏼
楽しみー!やるぞー!🐘✌🏻✌🏻

やってみてから、やっぱりこうしようかな〜と考え直してもいいわけだしね。



誰のフォーマットを真似しようか🤔(結構重要)
来月の予算に間に合うように今月末までに決めようと思います!✊🏼✊🏼

またね〜👋🏻








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?