マガジンのカバー画像

ボードゲーム(ボドゲ)記事まとめ

2,040
note公式のボードゲーム(ボドゲ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

属性アイコンセット(火・水・木・土・風・雷) 立体感タイプ

おう、店主のハゲヤマだ! 今回は属性アイコンセットを紹介するぞ。 古来より、万物は循環し…

300

「ゲームマーケット2022春」に行ってきました

4月23日(土)~24日(日)に行なわれたゲームマーケット2022春に今年も行ってきました(私が…

chitoseArk
2年前
92

質問:「昔から持っているゲーム」について答えてみる

【ニンゲンを待つ質問箱】 ずっとTwitterに放置していた匿名の質問を募集する「質問箱」。 ま…

ウォーキャスター!ウォーキャスター!ウォーキャスター!

横浜 関内のEmulle(@emulle_jp) さんの金曜日ウォーキャスター会に参加してきたプレイレポート…

2

ボードゲームの作り方(初心者向け)

はい! 今回はボードゲームの作り方を初心者でも簡単にそしてわかりやすくて応用しやすいもの…

daiki
2年前
11

ゲームを支える3つの視点:好きなものをゲームにする方法note版

「好きなものをゲームにする方法note版」は、創作の基本的な原理と流れを、実戦形式で体験する…

400
米光一成
2年前
47

属性アイコンセット(火・水・木・土・風・雷) マットカラータイプ

おう、店主のハゲヤマだ! 今回は属性アイコンセットを紹介するぞ。 古来より、万物は循環したり、要素同士で相性があると考えられてきた。四元素や五行、陰陽などの概念をアレンジした「属性」は、ゲームで頻繁に用いられるメカニズムだ。きっと、役に立つだろうよ! 利用条件・内容物:属性アイコン6種類(火・水・木・土・風・雷) ・形式:PNG ・商用利用:可 ・クレジット表記:必要(詳細別記事) ・加工:OK ・加工報告:不要 ・使用報告:不要 ・商標登録:NG ・ジェネレーターへの使

有料
300

ゲームマーケット2022春 思い出と反省

はじめにゲームマーケット2022春(2日目) 初出展でドキドキでしたが、来場者のみんながすごい…

やまもと
2年前
12

ボドゲマーケット2022 春🌸行ってきましたっ!!【押し森ブログ第14弾】

見出し どうも!"押入れの森"メンバーのセナです٩( 'ω' )و 今日はですね"ボードゲームマ…

6

ゲームマーケット2022春まとめUSAPAGAMES

こんばんは。USAPAGAMESです。 ゲームマーケット2022春。お疲れ様でした。USAPAGAMESが感じた…

USAPA
2年前
19

[ゲームマーケット2022春] 2日目を終えて(一般入場として)

みなさんこんにちは、アニマルウィップのレグルスです。 まずゲムマ2022春お疲れ様でした~ …

会社のイベントでボードゲームを作った話

こんにちは、freeeでエンジニアをしている7kzです。 思いがけないことから会社のイベントでボ…

7kz@freee
2年前
249

続 初心者のミニチュアペイントについて

コツコツとミニチュアペイントを進めて早10ヶ月が経とうとしています。 ミニチュアペイントと…

スネヲ
2年前
32

ゲムマ2022春で気になったゲーム

最初に書いておきますが、全部は予約してません。 できないのもあるし、気になったけど、現物見たいのもあるし。 予約来てないじゃん、とか思ったりされるかもしれませんが、すみませんという感じで。(見にはいくと思う。) 0.ゲーム名 サークル名、ブース番号、値段 こんな感じになります。 1.Ultimate Cat Tower XXBOX、二14(土)、4000円 リボンを移動範囲として、テーブル上に組み立てられた場所をあっちこっち移動するゲームです。多分。 ギミックのた