見出し画像

町工場の不変物語【#あ】ー相手を思いやる仕事の仕方ー

町工場《田村商店》は昭和26年(1951年)大阪市内でボルトの製造を生業として創業致しました。現在は土木建築工事に関する金物の製作を主とし、取り扱い品目も多岐にわたっております。お客様、協力業者様、社員の皆さんとその御家族、地域社会の皆様の支えがあり2021年に創業70周年を迎える事ができました。これからも前進あるのみ、進化し続けることをここに誓います。

おはようございます。

今回のあいうえお表の文字はなんとなんと《#あ》です‼‼‼
・・・
・・・
そうですよね。。。。。。

初回なのでもちろん《あ》です。

本日の記事から、田村商店の働き方、新たな挑戦、成功談、失敗談、従業員制度、目標などを《あいうえお表》に沿ってテーマを決めて載せていきたいと思います。

『仕事をする上で、当たり前だけれど忘れていることって?』
『生きる上で薄れてしまっている感情があるなぁ』
『やる気スイッチを押したいけど、なかなかうまくスイッチが入らない』
『記事を読んでいると、なんだかワクワクする』
『次の記事も読んでみようかな…よし、時間も少しあるし読んでみよう!!』

そう思ってもらえるような記事を《成長し続ける田村商店》を描きながら載せていきたいと思います。

《#あ》ー相手を思いやる仕事の仕方ー

社会人として活躍するためには、仕事を覚えるだけではなく、ビジネスマナーを身につけることも大切です。

ビジネスマナーの本質は「敬う」「思いやる」「感謝する」という心構えにあります。

ビジネスを円滑に進めるためには、この3つの心構えを意識しながら、信頼関係を築くことが大切です。

でも相手を敬い、思いやり、感謝するという「気遣い」は大事だとは分かっていても、学校で習うものではないので、どうすればいいのか分からないといった方もいるのでは?

相手を敬う心

相手から敬われていることを感じて、嫌な気持ちになる人はいませんよね。
社会に出ると、上司・同僚・取引先担当者など、さまざまな人と接することになります。仕事で関わるすべての人に敬意を表し、相手の意見や立場をしっかり尊重すれば、信頼関係を築き上げることが可能です。信頼関係を構築することによって、ビジネスも円滑に進めやすくなるでしょう。
礼儀作法や言葉遣いなど表面的なこと相手を敬うことも大切です。しかし、相手を敬うろいう基本的な心構えとして意識しておけば、おのずとビジネスマナーも身につきます。

相手を思いやる心

自己中心的な考え方を持っていては、ビジネスは成立しません。主語を「私」から「あなた」に変えます。相手が求めているものや相手に喜んでもらえるものを敏感に察知し、それを差し出すという思いやりの心が大切です。
思いやりの心を持って接すれば、優しい・話しやすい・気が利くといったプラスの印象を与えることができます。その結果、相手も自分に対して思いやりの心を持つようになり、信頼関係はさらに強化されるでしょう。

相手に感謝する心

ビジネスはさまざまな人によるサポートや支援のもと成り立っており、一人だけで進められるものではありません。そのため、相手に対して感謝する心を持つことも不可欠です。
感謝の気持ちを忘れず、謙虚な姿勢を保ちながら仕事に取り組めば、多くの人が好感を持ってくれるようになります。好感度の高さは多くのメリットにつながるでしょう。


会社などで気遣いできる人や思いやりのある人は誰からも好かれ・親しみやすいと評価されることが多いでしょう。
しかし、無意識に思いやりを持った行動ができるわけではなく、日頃から意識をして習慣化する必要があります。


一つ確実に言えることは、「思いやり」のある人は日頃から相手の様子をしっかり観察し些細な気遣いをできる人だと思います。
要するに「相手の立場に立って考える人」、「相手が快適に過ごせるように振る舞う人」と言えるのではないでしょうか。
一方で、「思いやり」に欠ける人の大半は「相手の立場に立てない人」となります。恐らく「相手の立場に立っても何が快・不快なのかがわからない」、「相手の立場が理解できない」人ではないでしょうか。すごく残念な人です。


そして、大半の人が、付き合の長さや仕事の上下関係から感謝の気持ちが薄れてしまいると思うんですよね。
いつまでも感謝の気持ち忘れず、人の心に伝わるように態度に示すことが大切です。でも、これって忘れがち。。幼い頃から『ありがとう』という言葉の重要性を親に躾けられていても、その感謝の気持ちを言葉にだすという事さえ忘れてしまっていることが多いです。

人は「甘え」や「馴れ合い」、「自己愛」からついつい思いやりに欠けた態度をとってしまいます。忙しい時、自分に余裕がない時、イライラしてしまっている時、悩み事がある時、、、このような時は特に思いやりの心が薄れています。
思いやりを習慣化することであなたの人生に大きな変化をもたらすはずです。

田村商店では思いやりの習慣化を意識した働き方を実践しています。社長、専務、工場長、営業マン、現場担当者、広報部、事務さん、全員が意識して日々の業務に取り組んでいます。

個々では自分の生産性を上げることに強い意識を持っていても、一緒に仕事をしている人の生産性を上げようという意識まで持って仕事をしている人はどれぐらいいるでしょうか。

一緒に仕事をする人の時間的コストを考えた「相手を思いやる仕事の仕方」で、組織の生産性を高めることが必要だ、特に町工場はね。。。。。。


今年の田村商店は「next levelの町工場へ」というスローガンのもとで【挑戦と行動】をテーマにどんどん新しいことにチャレンジしていきます。

今までも【挑戦】はテーマにしていましたが、今年はそれに【行動】を加えて、より形にしていきます。

《新事業スタート》

《会社オリジナルユニフォーム・グッズの作成》

《オフィスのリノベーション》

《新工場の建設》

《noteやInstagramやホームページの積極的発信》

《従業員の新評価制度の導入》

《社内品質マニュアル作成》

これらの目標とテーマを掲げ、常に前進し続けます。今年の田村商店は立ち止まることをせず、常に何かを生み出し続けます。


広報部、日々Instagramも更新しています。頑張って投稿しています‼‼‼
こちらは日々の田村商店の様子を書いています。
楽しくアットホームな職場なので、ぜひぜひ覗きに来てください☆彡

インスタグラムはこちらです。

https://www.instagram.com/steel_tamura_official/


ホームページはこちらです。

https://steel-tamura.com/

この記事が参加している募集

仕事について話そう