マガジンのカバー画像

広報・PR 記事まとめ

603
広報やPRに関する記事をまとめる公式マガジンです。#広報や#PRで投稿をお願いします!
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

文章のチェック方法を約10000文字でまとめてみました。

こんにちは。LINE校閲チームの中村陽介と申します。はじめに私の簡単なプロフィールをご紹介し…

LINE NEWS
2年前
266

“日本でいちばん早い夕焼け”を中継したい!!!

2022年4月からスタートした新番組「ニュースLIVE!ゆう5時」(月~木 午後5時から総合テレビ…

NHK広報局
2年前
91

世の不満を“言語化”しやすくするフレーム「鬱憤構文」

「企業やブランドが世の中から信頼を得るために、問題を解決することが重要」とはさまざまな場…

広報担当になって、初めてプレスリリースを出すまでを見届けました。【ホッシーの新米…

どうも、ホッシーです。 Coachella、盛り上がりましたね。 わたくしは昔お世話になった恩師が…

ホッシー
2年前
12

新サービス「KUZEN for 自治体DX」提供の背景と広報として新サービス提供で関わったこ…

こんにちは!(そしてご無沙汰しております😉) コンシェルジュ広報担当のチェです🖐 弊社は…

今、注目!”声”をフックにしたデジタル施策<7選>

皆さんこんにちは。デジタル系広告代理店D2C Rで音マーケティングを担当しています郡(こおり…

【第61回】関西広報100研究会:SNSを広報に活かす

こんにちは。株式会社ビヨンド 広報・採用担当の藤沢と申します。 今年度から関西広報100研究会の副会長をさせていただきます! 副会長になったからには何か副会長っぽいことをしなければと思い、研究会のTwitterとnoteを始めました。 Twitterでは研究会の実況をし、noteでは研究会レポを上げていきますので、今後チェックしていいただけると嬉しいです! 4月13日の研究会は「SNS広報」がテーマ 昨日、今年1発目の研究会に参加してきました。 今回のテーマは「SNSを広

SNS広報を継続的に行うための仕組み化|ITプロモーション|vol.119

私の会社はITプロモーションを 専門に提案をさせていただいている 事業をおこなっています プ…

広報は震えた!2

「TVFトロフィー頂きました!」 昨日「なんちょうなんなん」を作った空気さんから嬉しいメー…

広報事業部立ち上げから約2年で188件の露出機会を創出、FIREBUGの広報戦略を紐解く

こんにちは!FIREBUG広報PR担当です。 今回は広報視点でFIREBUGの成長を紐解いていきます。 F…

46

【Platinum BLOGまとめ】7つの最新PR事例を一挙ご紹介!

こんにちは。 いつも「PR NOW」をご愛読いただきありがとうございます。 プラチナムnoteを運営…

9

市場混乱期こそ確かめよう~IRの心得と原点(Sessaウエビナー抜粋)

 株式市場は、いま、非常に不安定です。一時期のパニックからは少々落ち着いてはいるものの、…

採用広報のための社員インタビューのコツ※「インタビュー事前シート例」つき

人材会社、求人広告のコピーライター、IT系メガベンチャーと広告会社の広報、経営戦略室を経て…

マーケティング担当者に伝えたい広報のこと #BtoBマーケ基礎

最近は「広報支援」の文脈での発信も増えている私ですが、実は以前はマーケティング担当でして(Sansan時代、マーケ&広報部門の立ち上げを担当)。マーケ時代に学んだことは今でも生きており、マーケと広報がうまく連携できると「強い」コラボができるなぁ、と思いながら各方面のご支援に臨んでおります。 一方で、広報の仕事はなかなか正しく理解されてないという課題意識もありまして。こちらの記事にもあるように、広報にとっては「当たり前」なことも、他部門の方からは理解されないこともしばしば。