マガジンのカバー画像

広報・PR 記事まとめ

603
広報やPRに関する記事をまとめる公式マガジンです。#広報や#PRで投稿をお願いします!
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

事業に資するPR組織を目指して | LayerX PRチームの変遷振り返り

こんにちは。LayerXで広報を担当している木村(akkyy_k)です。 先月からLayerXと三井物産など…

オウンドメディアは明日への希望。ひとり広報が描いたのは、内も外も巻き込んだ「チー…

あなたがもし、社内でたった一人の「広報」になったら。まず何から始めますか? SNSを始める…

#ラブソル
1年前
40

マーケター&広報の仕事について、一気に振り返ってみました!

こんにちは。まるこです。 キャリアアドバイザーからマーケターにキャリアチェンジしてから約3…

まるこ
1年前
64

目指すのは「足を使う広報」。STORESで一番、オーナーさんのもとに通う理由

STORES の広報を務める田中絵里さん。「オーナーさんのことなら田中さん」と言われるほど、オ…

STORES note
1年前
24

広報って必要?クラシコム初のひとり広報が模索した1年のあゆみ

こんにちは。クラシコムの馬居(うまい)です。 もともとは2016年ごろからフリーランスとして…

広報視点で「語れるガイドブック」を作ったら、とても良かった話

こんにちは。オトバンクの佐伯です。このnoteは #PRLT (Lightning Text) Advent Calendar 20…

44

ライター歴5年、私の採用広報インタビューの書き方

こんばんは。フリーランスライターの黒木です。 私は、現在2社で広報PR、2メディアで採用広報(やそれに類する記事)のライター、2メディアで編集のお仕事をしています。 この中で一番経験が長いのが採用広報のインタビューです。 社員インタビューはもちろん、時には経営レイヤーのインタビューも担当し、採用だけにとどまらない、インナー/アウターブランディングのための記事を執筆をしてきました。 また同時に、編集者として採用インタビューをライターさんと二人三脚で手掛けることもあります。

「いつもありがとう」を直接伝えられた3年ぶりのオフラインイベント

こんにちは!ファインディDevRelのまっきーです! 先日、12/20(火)に3年ぶりにオフラインイ…

クリスマスカードを書いてみよう!子どもたちに向けたワークショップを開催

もうすぐクリスマス! 前回の記事ではサンリオが展開するグリーティングカード(以下:カード…

SanrioTimes
1年前
27

「ファミチキください」を言えなかった私が広報課で 作ることを伝えている話

フェンリルのブランディング部で デザインディレクターをしている 児玉 といいます。 私はフ…

Kodama / pon
1年前
17

Tech PRの頭の中〜「連載企画:メルカードの舞台裏」を実施するまで〜

こんにちは。 メルペイ Engineering Engagement Team Tech PR担当の mikichin です。 この記…

mikichin
1年前
20

私がTwitterで心がけている7つのこと。おもいやりと「関係構築」

こんにちは!ガレージファクトリーの七瀬です! もうすぐ2022年もおわり(早い〜〜) 今年1年…

企業の広報ってこれであってますか? 〜広報担当三人による座談会〜

広報の勉強会で知り合った三人が、企業の広報のあり方についてざっくばらんに話し合いました。…

広報PR戦略って必要なの?メリットと取り組む判断目安

いよいよ本格的に年末感漂う12月末になってきましたね!今年も終わりという事で、何かアウトプットを残しつつ、2022年を締めていきたいお気持ちです。 前回出したnote の最近をもう少し詳しく書くとPR領域での活動としては、スタートアップから上場企業まで幅広に何社かPR顧問・アドバイザーなどをさせて頂いたり、ビタミンゼミさんなどの講座や研修を持たせて頂いたりしています。 バックグラウンド的に業界貢献を目的として個人活動の範疇でお声がけがあれば細々と活動しています。 そんな