静岡みんなの広報 | まちづくり・地方創生メディア

静岡県のステキな企業の取り組みや考え方をインタビューしていくメディア。まちづくりや地方…

静岡みんなの広報 | まちづくり・地方創生メディア

静岡県のステキな企業の取り組みや考え方をインタビューしていくメディア。まちづくりや地方創生への取り組み、ソーシャルビジネスなど。就職活動する方・している方、UターンIターンをお考えの方にもステキな企業との出会いが生まれますように! 編集部が頑張ります!

マガジン

最近の記事

通うことが楽しくなるデイサービスとは? | 株式会社元気広場 施設長インタビュー

静岡を中心にサービスを拡大しているデイサービス元気広場。 機能訓練や認知症予防などを通して、自分らしい生活を過ごすためのサポートする同社は、利用者からもスタッフからも厚い支持を受けているといいます。 今回は静岡みんなの広報は、リハビリ介護の最前線で働く方々にお話を伺い、元気広場が利用者からもスタッフからも厚い支持を受ける理由を探りました。 ▼前回の記事はこちら▼ 高齢者のためのフィットネスジム元気広場清水銀座 松本将施設長 「リハビリ介護の施設」と聞くと、一人で歩く

    • パーパスに込められた想い | 株式会社元気広場 取締役 竹内陽さんインタビュー

      高齢化の進む日本では、身体能力の衰えや突然の病気により、お風呂や料理、部屋の片付けといった日常生活の何気ない動作に制限を受けている方も増えてきています。 日常生活の不自由は本人だけでなく、それを支える家族にも影響を与えることから、社会問題として顕在化してきています。 一方で、慢性的な人材不足に悩まされている介護業界。 厚生労働省によると2025年には38万人もの人材不足が予測されています。すでに多くの介護事業所で人手不足が深刻化し、サービスの質低下や利用希望者の待機問題

      • ベトナム進出第一号! 挑戦を続ける静岡のめっき屋 | 三光製作株式会社インタビュー

        めっき一筋70年、静岡県浜松市に本社をかまえる三光製作株式会社。 2011年ベトナムに支社を設立、2020年には静岡市にある創業110年の吉田鍍金工業所をグループ会社にむかえ、ますます事業を拡大している同社は、人材育成に力を入れているといいます。 静岡みんなの広報は、人材育成の取り組みを軸に、自社製品「抗菌富士」が生まれた経緯や、ベトナム進出の裏に秘められた決意を伺いました。 人間力のある社員を育てる山岸社長: みなさんは「工場で働く人」と聞いて、どのような人物を想像さ

        • 静岡みんなの広報のミカタ

          静岡みんなの広報をご覧いただきありがとうございます。 静岡みんなの広報とは、静岡県にあるステキな企業のステキな取り組みを紹介するメディアです。 業種は製造業、小売業、観光業、アニメ製作会社など多岐にわたりますが、どこも社員や地元を大切にする企業ばかり。 メディアをはじめて一年と半年、記事数も増えてきたので、ジャンル別にカテゴリをつくりました。 ぜひ、みなさんのお気に入りの企業を見つけてください。 ■静岡みんなの広報の人気記事ありがたいことに、note公式マガジンにも

        通うことが楽しくなるデイサービスとは? | 株式会社元気広場 施設長インタビュー

        マガジン

        • 働き方をアップデート
          11本
        • 静岡の企業note
          56本
        • 企画・対談・イベント記事
          6本
        • スポーツで雇用を生み出す
          5本
        • Uターン・Iターンで移住者を増やす
          10本
        • 地元に新しい風を吹き込む
          9本

        記事

          目的意識の上に成り立つ経営思考をのぞき見! 株式会社LEAPH河原崎社長にインタビュー

          経営者と就活生の接点をつくるWEBメディア、静岡みんなの広報。 私たち学生取材班は、このメディアを運営する株式会社LEAPH(リーフ)の河原崎幸之介社長にインタビューをしました。 河原崎社長は、経営者になるまでに二度の転職を経験されています。 期待の就活生に投げかける言葉は“ネガティブなフィードバック ”、それはなぜ? 社員から、「会話をしていても、社長らしく感じない」と言われる河原崎さんに迫ります。 ▼前回の学生取材記事はこちら▼ 学生取材班 経営者と周りの人と

          目的意識の上に成り立つ経営思考をのぞき見! 株式会社LEAPH河原崎社長にインタビュー

          静岡に残るか悩んでいる就活生へ、静岡の企業の魅力を知ってほしい | 「静岡みんなの広報」を手掛けるLEAPHメンバーの二人にインタビュー!

          就活を始める学生が増えてくる12月。就活の中で悩みを抱えている人も少なくないはず。たとえば、こんなこと思っていませんか? 都心の企業へ就職するか、地元に残るか。 趣味を仕事に活かせないだろうか。 自分がどんな仕事に就きたいかわからない! そこで私たち学生取材班は、LEAPH(リーフ)広報の茜さんとライターの蓬生(ほうしょう)さんにお話を伺いました。 前半では茜さんから静岡企業の魅力を、後半では蓬生さんから“好き”を仕事にする考え方を教えていただきました。 もしかしたら

          静岡に残るか悩んでいる就活生へ、静岡の企業の魅力を知ってほしい | 「静岡みんなの広報」を手掛けるLEAPHメンバーの二人にインタビュー!

          工場を五感で楽しむ「ファクハク」とは? 〜静岡初のオープンファクトリーイベント、いよいよ開催〜

          静岡初のオープンファクトリーイベント「ファクハク」が、いよいよ開催されます。 オープンファクトリーとは、製造業に関わる企業の協力のもと、ものづくりの現場を公開し、来場者に工場を見学・体験してもらう取り組みのこと。 静岡の誇れるものづくりを、もっと発信していこう! 地元の人々にものづくりの魅力を、もっと知ってもらおう! そんな熱い想いのもとに開催されるファクハクは、11月17日から11月19日までの3日間、静岡各地の工場で行われます。 今回、静岡みんなの広報取材班は、リ

          工場を五感で楽しむ「ファクハク」とは? 〜静岡初のオープンファクトリーイベント、いよいよ開催〜

          世界に誇れるヒミツの技術 | 東海テクノ株式会社インタビュー

          静岡の誇れるものづくりを、もっと発信していこう! 地元の人々にものづくりの魅力を、もっと知ってもらおう! そんな熱い想いのもと、工場を一般開放し、見学や体験を行うイベント「ファクハク」がいよいよ開催されます。 今回はファクハクで開く工場の一つ、東海テクノ株式会社にお邪魔しました。 同社は巨大なタンクと大型の産業用機械の製作を得意とする歴史の長い工場です。 11月に開催されるイベントを前に、会社に参加を提案したSNS広報〈いしかわ〉さんと、それを快諾した望月社長にファク

          世界に誇れるヒミツの技術 | 東海テクノ株式会社インタビュー

          「静岡の会社で働けてよかった」と思ってもらいたい | 静岡鉄道株式会社連続インタビュー〈人事部編〉

          コロナ禍の閉塞感に苛まれ、社内の人間関係や社員の定着などに課題を感じていた静岡鉄道株式会社(通称:静鉄・しずてつ)。 そこで社員一丸となって課題解決のために取り組み始めたのが「みんなの100日プロジェクト(通称:100プロ)」であり、その土台になった考え方が「心理的安全性」でした。 結果として、静鉄の取り組みは「心理的安全性AWARD」を2年連続で受賞。静岡県、および鉄道業界で唯一の受賞です(※2023年現在)。 今回は取り組みに秘められた想いを、火付け役のお二人に伺い

          「静岡の会社で働けてよかった」と思ってもらいたい | 静岡鉄道株式会社連続インタビュー〈人事部編〉

          生産性向上の鍵は“助け合える風土”にあり | 静岡鉄道株式会社連続インタビュー〈静鉄おてつたび編〉

          鉄道に始まり、バス、不動産、ホテル、スーパーマーケット、カーディーラーなど、静岡県を中心に広く事業を展開している静鉄グループ。 そのグループ本社である静岡鉄道株式会社(通称:静鉄・しずてつ)が、発言しやすい環境、挑戦できる風土、助け合える関係を築くことなど、社内のさまざまな〈のびしろ〉を改善するためにスタートさせたのが「みんなの100日プロジェクト(通称:100プロ)」です。 ▼100プロ開始の経緯はこちら▼ 今回は7つあるプロジェクトチームの中から、「生産性向上プロジ

          生産性向上の鍵は“助け合える風土”にあり | 静岡鉄道株式会社連続インタビュー〈静鉄おてつたび編〉

          心理的安全性AWARD二年連続受賞! 職場の人間関係を良好にする取り組み | 静岡鉄道株式会社連続インタビュー〈プロジェクトチーム編〉

          Google社が発表してから注目されている「心理的安全性」。 静岡鉄道株式会社(通称:静鉄・しずてつ)は、心理的安全性に関する取り組みが評価され、「心理的安全性AWARD」を二年連続で受賞しました。静岡県、および鉄道業界で唯一の受賞です(※2023年現在)。 同社は取り組みを始めた当時、コロナ禍の閉塞感に苛まれており、社内の人間関係や社員の定着などに課題を感じていました。 そこで、社内の課題を解決するため社員全員で取り組み始めたのが「みんなの100日プロジェクト(通称:

          心理的安全性AWARD二年連続受賞! 職場の人間関係を良好にする取り組み | 静岡鉄道株式会社連続インタビュー〈プロジェクトチーム編〉

          ボトムアップで組織を改革 | 静岡鉄道株式会社連続インタビュー〈労働組合編〉

          鉄道に始まり、バス、不動産、ホテル、スーパーマーケット、カーディーラーなど、静岡県を中心に広く事業を展開している静鉄グループ。 そのグループ本社である静岡鉄道株式会社(通称:静鉄・しずてつ)は、当時、コロナ禍の閉塞感に苛まれており、社内の人間関係や社員の定着などに課題を感じていました。 そこで「自分たちの会社は自分たちでよくするんだ!」という想いのもと、同社の人事部と労働組合が協力し、会社全体を巻き込む形でスタートさせたのが「みんなの100日プロジェクト(通称:100プロ

          ボトムアップで組織を改革 | 静岡鉄道株式会社連続インタビュー〈労働組合編〉

          建設業界の人手不足を解消 〜なぜ橋本組は求職者から人気なのか?〜 | 株式会社橋本組 橋本社長インタビュー

          会社に入社したころは、まわりから「宇宙人」なんて呼ばれていましたね。パソコンとかITとか、アナログな業界にない新しいものをどんどん取り入れていたから。 そう自身の過去を語るのは、創設100年を迎えた建設会社、株式会社橋本組の橋本真典社長です。 静岡県焼津市に本社を置く橋本組は、最近では千葉の会社をM&Aするなど、全国的に事業を拡大しています。 また同社は、採用や人材育成に力を入れており、毎年多くの定期採用をしています。 橋本組は業界の人手不足解消のため、どのような挑戦

          建設業界の人手不足を解消 〜なぜ橋本組は求職者から人気なのか?〜 | 株式会社橋本組 橋本社長インタビュー

          若者が集まる溶接会社の秘密 | 有限会社セイシンメタルプロ大多和社長インタビュー

          静岡の誇れるものづくりを、もっと発信していこう! 地元の人々にものづくりの魅力を、もっと知ってもらおう! 工場を一般開放し、見学や体験をおこなうオープンファクトリーイベント「ファクハク」は、そんな熱い想いのもとに開催されました。 今回は、そのプレイベントに参加した工場の一つ、火花飛び散る有限会社セイシンメタルプロにおじゃましました。 同社は「金属の創造力で豊さを追求する!」をテーマに、テントハウスやガレージ、オーダーメイド家具などを製作している金属加工のプロ集団です。

          若者が集まる溶接会社の秘密 | 有限会社セイシンメタルプロ大多和社長インタビュー

          廃校になった校舎をグランピング施設に | 株式会社アイワコネクト 深澤社長インタビュー

          小学校の校舎に泊まった経験がよみがえって……。グランピングの非日常感と小学校のノスタルジーを一緒に楽しめる施設にしたいと考えるようになりました。 そう語るのは、Glamping & Port 結(ゆい)の運営会社である、株式会社アイワコネクトの深澤一浩社長です。 同施設は、2022年3月にオープンしたテントや道具を準備することなくキャンプ体験が楽しめるグランピング施設です。 廃校になった小学校を活用していることから、ノスタルジックな気分に浸ることもできると若い方々やファ

          廃校になった校舎をグランピング施設に | 株式会社アイワコネクト 深澤社長インタビュー

          LEAPH(リーフ)に主体性のある社員が多い理由 | TurnX広報 石川さんからLEAPH代表 河原崎への質問編

          弊社、株式会社LEAPHは、今までにマーケティング支援やキャンペーンのディレクションなど、さまざまな方法を用いてお客さまの抱える悩みを解決してきました。 また、昨年からは静岡みんなの広報を通し、静岡の魅力的な企業の情報を発信することで、就職活動をしている方々に「静岡で働きたい」と思ってもらえるきっかけづくりに取り組んでいます。 そんな弊社の代表河原崎へ、TurnX広報の石川さんより質問をいただきました。 ▼前回の記事はこちら▼ 問題解決カンパニーとは?——LEAPHさ

          LEAPH(リーフ)に主体性のある社員が多い理由 | TurnX広報 石川さんからLEAPH代表 河原崎への質問編