マガジンのカバー画像

#フード 記事まとめ

3,668
レシピやグルメ情報、料理や食文化に関する考察など、食にまつわる記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

ホットチョコレートの作り方(ピエール・エルメのルセットから学ぶ)

冬においしいホットチョコレート(ショコラ・ショー)。出来合いのココアミックスをお湯や牛乳で溶くだけでもそれなりにおいしいものですが、作りたては格別の味です。 ホットチョコレートには星の数ほど作り方がありますが、このレシピはパティシエのピエール・エルメがかなり昔に発表したものがアイディアのベースになっています。彼のレシピのポイントは水。ホットチョコレートにはクリームを加えることもありますが、彼はクリームが入ると重くなり、カカオの風味が薄れてしまうといい、薄めたミルクを使います

リセットボタンを押せる喫茶店 #マイパワースポット

土曜のお昼どき、ほぼ毎週訪れる喫茶店がある。その喫茶店は実家の最寄り駅近く、地元民に人気のラーメン屋の真横に、ひっそりと佇んでいた。 かれこれこの地に7年間ほど住んでいたのに、気づいたのはたった半年前。ラーメン屋の大行列に紛れて、独自の文化を築いてきたのだろうか。そこには不思議な空気が流れていて、ひと度足を踏み入れると、自分の中に溜まっていたわだかまりが一旦リセットされるのだった。 *** まず気づくのは、芳しい珈琲の香り。4席ほどのカウンターとテーブル席が3、4つほど

建築と料理『親子丼について考える』

料理と建築。一見すると共通点などなさそうですが、料理の工程を〈材料を切り整え、調理し、組み立てる〉と定義すると、建築は〈材料を加工し(時に熱やアルカリで反応させながら)組み立てること〉といえ、似ている部分もあります。 雑誌『考える人』のなかで東京大学教授の隈研吾氏はこんな風に言っています。 五年前に、中華料理についてある話を聞きました。中華料理のコツは材料 を同じ大きさに切ることだ、と。(中略)これを聞いたときに、ぼくの建 築と同じだな、とどこか腑に落ちました

ワインの価値とは

「これまでさぞかし良い(=高い)ワインを飲んでこられたんでしょう?」 ソムリエの仕事をしていると聞くとプロ以外の方は大体こう聞いてくる。 断言してもいいが今の若いソムリエにはそこまで高いワインの経験値はない。 高すぎて飲めない、と言った方が正確なのかもしれないがそれが事実である。 かつて僕が勉強しだした頃は背伸びすればサロンでも五大シャトーでも DRCでもアンリ・ジャイエでも自分のお金で飲むことができた。 そういう意味では僕は時に恵まれた最後の世代のソムリエなのかもしれな

ふるさとのお菓子、南部せんべいを食べ比べてみた

久々にアンテナショップのまんが(コミックエッセイ)書きました。 今回は私のふるさと岩手のお菓子「南部せんべい」についてです。 南部せんべいは、岩手県と青森県で作られている伝統のお菓子なんだけど、青森の方の南部せんべいってあまり食べたことないなーと思って調べてみました。なんだか自由研究みたい!? 全9ページです。よかったら読んでみてね!