見出し画像

南千住の丸千葉

 秋深まるこの季節、非常に爽やか、気持ちが良い季節となりました。本日は少し遠ざかっていた居酒屋さんで、おいしいお酒とおいしい食事を楽しみたく、昼飲みと洒落込もうではないか、しかも南千住の名酒場、丸千葉さんで!

 お昼は14:00、開店まもなくながらお店は満員御礼、盛り上がっております。コの字カウンターに座ると、お店の名物大将、愛称「やっちゃん」が出迎えてくれます。「駆けつけ一杯、なににしましょ!」いいなぁ、威勢が良くて、どことなく上品で、でもすごい気持ちの良い大将、会うだけでも安心しちゃう人間力、見習いたいものです。「生ビール!」ですな、やはり。そして素晴らしきオペレーションにてあっという間にビール到着、グイっと、いやー最高、昼飲みってイイね!さてさて、ぐるっとお店の中を取り囲む短冊に目を通し、本日の作戦を練ってみよう。まずは、野菜をとホウレンソウのお浸し、秋を感じたく、炒り銀杏と、チクワの磯辺揚げと、ウームこれは欲張ってしまいますな・・・あとお刺身か、やっちゃんに聞いてみよう。秋だし、秋刀魚と、鯵と、マグロの三品盛りでいってみよう!

画像1

 ホウレンソウのお浸しをちょいちょいやっていると、来ました銀杏と磯辺揚げ。銀杏は非常に良い炒り具合、僕も大人になったなぁ、と感じさせるうまき一品、良い香り、最高!でも銀杏って食べすぎはいけないみたいですぞ、何事も適度が一番ですな。そして、磯辺揚げ、いいなぁ、青のりたっぷりのこのルックス。僕、海苔弁当って大好きなんですが、海苔弁の上に磯辺揚げ乗っているとテンション上がっちゃうタチなんです、しかも揚げたて!これはガブっと行きたいですな、おぉ、サクっとフワっと、磯の香り湧き立つこのチクワ、最強!マヨなんてつけたら、よりビール進む逸品へ味変!生もう一杯おかわりお願いします!!

画像2

 そしておいでなすったな、刺身の群れよ。魚型のお皿にダイナミックに盛り付けられたお刺身は、なんとも良い表情をしている。僕が大好き、光り物の秋刀魚と鯵は、生姜とネギで頂きたい。「生姜どんどんもってくるから、無くなったら言って!」とやっちゃん、盛り上がることいいますなぁ。秋刀魚は今年は少し脂のノリが弱いが、十分にうまし!鯵も、味良し、これはいい!スタンダードなまぐろちゃんも、とってもおいしいです。おぅ、これはお酒がどんどんススム君で、すみません、酎ハイお願いします!!いやぁチト酔ってきた僕ちゃん、これは次なる注文はクライマックス的、且つやりたい放題メニューでいこうではないかッ!!

画像3

 やってきた、洋食ターーーン!カキフライとハンバーグ!!いやがおうにも、テンション上がりまくりな風景がカウンターに展開された!今、丸千葉は洋食屋となったッ!!カキフライはこんがりキツネ色が眩しい。供ぜられしブルドックソースを少しかけ、まずは一口、おぅこれいい、サクっと揚った衣に包まれしジューシー・フルーツな牡蠣ちゃんが、スバラうまし!さらにタルちゃんのっけの第二波攻撃!ギャフン、な味わい!!これ今まで食べたカキフライで一番うまいかも〜。そしてそして、ハンバーーーグ、うまっ!!コク深きソースベースのデミちゃんが、なんか家のハンバーグっぽくて、泣けてきた・・・肉うまし!!こちらはサイドにマカロニサラダと山芋!!いいセンスしてるなぁ、、牡蠣とビーフとマヨとお酒が渾然一体となり口内に広がり、こりゃ祭りだ、ワッショイ!!ウーロンハイお願いします!!

画像4

 祭りもいよいよ大詰め、すっかり酔いもまわりしこの状況にて、俺はラスいち!と、デザート的に目玉焼きで〆るんだぜ。半熟に焼かれし目玉焼きは、まるでやっちゃんの優しき表情そのものだ。目玉をちょっと破って、醤油少々、定番ながらも奥深き味わいだ。ハンバーグの残りの肉片とデミをのっけしての味変も楽しい、最高!あぁ、南千住の和食からの洋食祭りも終わりか、寂しいぜ・・・もっと丸千葉を味わいたいぜ!とマルチビストな自分はそう思った、が、またお店に来れば良いではないか、祭りの終わりは寂しいものさ、と心に言い聞かせ、勇気奮って「お会計お願いします!」「今日はいっぱい食べたね!また来てよ!」やっちゃんの言葉を胸に、お店を出た。

 秋風がとても気持ちの良い土曜日の夕暮れでありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?