皆さんは、勉強や仕事のモチベーションを上げるためにどんなことをしているでしょうか。
 睡眠や食生活改善から、自分にご褒美を用意するなど、さまざまではないかと思います。

そして、今日紹介するような文房具を新しいものにするというのも、一時的ではあるかもしれませんが、モチベーションを上げるための要素かと思っていいます。

そう、今日はボールペンのご紹介です。


紹介するのは、パイロットのV CORNです。

画像1

0秒思考の著者である、赤羽雄二さんも描きやすいペンとして紹介しています。かくいう私も、この0秒思考を読んで購入しました。


 今まで、ゲルインクのボールペンってあまり使ってきませんでした。インクが出過ぎたり、下に滲んでしまったりすることが多かったからです。

 少し伝わりにくいですが、書き味もざらっとした感じがなんとなく違和感というか、もう少し粘りのあるマットな感じの書き味が好きだったので、それもまた使っていなかった理由でした。

 しかし、実際に0秒思考で、このペンを使ってみたら、かなり書きやすい!!サラサラ書くことができます。
 確かにインクが多少滲むんのは仕方がないし、左利きということもあって乾く前に手が触れてしまうのも仕方ありません。

それも差し引いても完全に今までで一番書きやすいかもしれません。
普段の仕事などで、狭いところに細かな文字を書くときは、少し書きづらいかもしれませんが0秒思考や、勉強ノートをまとめる時には非常に使いやすいペンだと思いました。

 私は黒を使っていましたが、最近は青の方が、集中力が高まりやすいということも聞いて、青も購入しました。

 金額も110円と安いので気兼ねなく使うことができます。


皆さんもぜひ一度書いてみてください。

癖になるかもしれません。


それでは!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?