マガジンのカバー画像

外食関連データ&雑文

11
運営しているクリエイター

記事一覧

多店舗化の阻害要因を陸戦の原則で解題してみる

 すでに外食はコロナ禍の打撃で出店どころの話ではない状況で、むしろ多くのプレイヤーが撤退…

上場外食6月度月次推移(5カテゴリー17社)

・ 出典は全て各社月次売上速報公表値を筆者が作表 ・ 対比は既存店の売上・客数・客単価の…

外食市場はどうなるのか?(1/2)~新たなウイルスが強要する変容の行方を考える

このnoteは、元々外食産業から社会人生活を始めた私が、基本的に公開情報と、私の業界経験など…

外食市場はどうなるのか?(2/2)~新たなウイルスが強要する変容の行方を考える

3)外食の市場はどれくらい縮小するのか?まず、「食の安全・安心財団」が毎年更新している外…

外食市場はどうなるのか?(小括&グチ)

4月15日と17日に、アフターコロナの外食市場について、下記のようなnoteを投稿しました。 こ…

[随時更新] 外食企業関連~市場調査等レポート類

[2020/08/06更新] 自分への備忘録を兼ねて、公開されているレポート類をまとめておきます。 …

上場外食4月度月次推移(5カテゴリー17社)

・出典は全て各社月次売上速報公表値を筆者が作表 ・対比は既存店の売上・客数・客単価のみ ※ 注意点)コロナ禍の影響で月次数値が大きく振れており、グラフの縦軸100.0(%)の位置が必ずしも上下の中央には無いグラフがあります ここで既存店のみ比較するのは、カテゴリー毎に比較する上で、各社/業態の商品政策(商品≒客単価、パブリシティ等≒客数)と、それの顧客の受容度(客単価を上げて、客数減など)、そしてそれらの結果としての売上高を見るためです。 ※※過去にバラバラに投稿していたの

上場外食5月度月次推移(5カテゴリー17社)

※2020年6月18日:くら寿司客数客単価公表分を更新※ ・出典は全て各社月次売上速報公表値を…

外食市場の今後についての極私的見解

外食市場が縮小する外的要因永く続いたデフレから抜け出そうと足掻いている中で、今回のコロナ…

変わる風景と、変わらぬ味

上に挙げた写真は、スターリンの検閲前(上)と修正後(下)である。これは、後に”良からぬ(粛清…

雑文:「業態」って、何よ?(外食の、ね)

外食業界で、よく「●●業態」とか、いいますよね?「中華業態」とか、そんな感じで。 で、そ…