wdr1960

平和を我らに。 記事内に載せているリンク先は予告なく消えている場合があります。ご了承く…

wdr1960

平和を我らに。 記事内に載せているリンク先は予告なく消えている場合があります。ご了承ください。

最近の記事

準備進行中

 7月のある公演で、主催者から相談の電話が。〇〇の公演をやるのだが、お手伝いをお願いできないかと。もちろんお仕事としての相談だ。きちんと受けます。ただ…。  会場だけ押さえてできることとできないことも。舞台、音響、照明、楽器、映像、美術…。ケース・バイ・ケースだが、準備期間が短いと間に合わないことも。各部門の担当のスケジュールが空いてなければ…?  会場常設機材でできるのか?それとも外部の専門業者を手配し、技術面は一任するのか?解決しなければいけないことが多々ある。  「日程

    • 「魂のピアニスト」フジコ・ヘミングさん死去 92歳 聴覚喪失など苦難乗り越え聴衆魅了

      (外部リンク)Yahoo!ニュース配信記事 彼女の演奏に憧れ、夢をかなえた漁師さんの存在を忘れてはいけない。 (外部リンク)経験ゼロから覚えた“奇跡の漁師ピアニスト”夢の先 フジコ・ヘミングと同じ舞台に…『あんたの夢をかなえたろかSP』1/10(月)【Tver Paraviで配信中】 一度は生で演奏を拝聴したかった。合掌。

      • LINE

         ちょっと通話すればすぐに終わる内容も、LINEなら何度かやり取りしなければいけないことがある。正直面倒くさいよね。

        • ちょっと実家へ

           仕事の関係もあり、実家へ少しだけ帰省した。母親は一人暮らし。元気とはいえ、やっぱり心配だ。  買い物付き合ったり、ご飯を一緒に食べたり、庭の手入れを手伝ったり…。そんな当たり前の時間がとても大切に感じる。  父親が亡くなってから、やっぱりあんなこと、こんなこともっとしておけばよかったなと考える。今という時間は二度と返ってこないんだよね。

        準備進行中

          伝える。伝わる。

           私のやっている仕事は上手くいって当たり前。どんな仕事でもそうだが、ミスは許されない。  幼いころから音楽が大好きで、やがて音響の世界に興味を持ち、小学校では放送委員会、中学校では放送局で活動し、学校行事でマイクやスピーカーの準備やちょっとした操作、各時間帯の校内放送も担当してきた。  高校卒業を控え、将来の道を真剣に考える時期がやってきた。3年間真剣に勉強はなかったが(毎年留年しかけたのは内緒)、やはり自分は音響の世界に進むしかないのかと。そして専門学校に入学。学校ではレコ

          伝える。伝わる。

          ケーブルの引き回し

           どんな内容の現場でも、基本的に舞台上ではケーブルの引き回しがある。マイク・ケーブル、スピーカー・ケーブル、電源ケーブルなどなど。どのケーブルも信号をきちんと伝えるために重要だ。  しかし!見映えも大事。客席からお客さんに「あら…なんだか汚いわ…」と印象を与えてしまうのはよくない。見た目もきちんとして、はじめていい現場なのだ。続く。

          ケーブルの引き回し

          テールゲートリフター

          先日はコンサートの現地対応で、ある会館へ。バイト数名入れて、私は搬入・仕込み、運営、撤収のお手伝い。気心知れた会社からの発注だったが、人集めが追い付かず…。 終演後のトラックへ機材積み込み時、テールゲートリフターを使用するが、ある会社から来ていたお手伝いさんは無言で操作をしていた。これにはさすがに私はキレて、「操作するときは必ず声をかけてください!」と一喝した。いきなり動き出したら危ないでしょ? ちなみに操作者は(外部リンク)「テールゲートリフターの操作の業務に係る特別教

          テールゲートリフター

          自己紹介

          職 業:不詳(音響、制作、運営、舞台監督、雑用などなど、自分自身もよくわかっていない) 性 別:男性 生息地:東日本某所 趣 味:音楽鑑賞、レコード収集(同じレコードを買ってしまう癖あり?) その他:音響の仕事を中心に、関連業務にも首を突っ込み早〇〇年。給料安いけど好きだからやってる。このままでいいのか? 一言:デジタルからアナログは生まれない。アナログからデジタルは生まれた。便利さに頼りすぎるな。AIなんかいらないわ。

          自己紹介

          現場の前日

          現場といいましてもいろいろあります。まあ、そこは割愛します。しかし!前日にクライアントから連絡が入ると、大体ろくなことがありません。正直ビクッとします。なんとかなることもあれば、どうにもならないこともあるんですよ。それでも現場をやらなきゃいけません。 でもね、運よく問題が解決すると安心するんですよ。表向きには「うまくいって当たり前」なので。でも気苦労は絶えません。 続く…。

          現場の前日

          お誕生日

          本日は加山雄三さんの87歳のお誕生日です。おめでとうございます。

          山下達郎PERFORMANCE 2024開催決定

          今年も全国ホール・ツアーが決定。楽しみです。 詳細はこちらから。

          山下達郎PERFORMANCE 2024開催決定

          先日の現場

          PAオペの依頼が急きょ入り、予定を調整して現場へ。初めて行く会場のため、最低限の機材情報を頼りに回線表を作成し、ご挨拶を兼ねて担当者へメールで送信。 会場に入り、再度機材の確認。ミキサーのフェーダーの位置を見たところ「これは設定が怪しいな」と一発でわかり、CDを再生しながらゆっくり音量 を上げ、「やっぱりか…」と。 使い慣れている機材のため、システム調整から全部やり直し。当然パワーアンプの設定も変える。そうしなければフェーダー操作が追い付かないというか無理。 リハ、本番も無事

          先日の現場

          半年

          早いもので、父親が亡くなってから間もなく半年を迎える。親孝行できたかな…。今でも心配しているだろうな…。反省ばかりの日々だ。

          爆音

          昨年リリースされた山下達郎さんのカセットテープを使用し、爆音(もちろんいい音)で聴くイベントを開催したい。企画したら誰か来るかな?

          3.11から13年

          (外部リンク)「3.11」と検索すると、10円寄付になる。 2011年3月11日。あの日の恐怖は忘れない。

          3.11から13年

          最近のお仕事

          先日某学校へPAのお仕事で訪問。先生方も搬入・搬出のお手伝いをしてくださる。本当にありがたい。 長年お付き合いが続いているので、私も社名で呼ばれることはない。皆さんとは仲良しだ。 本番も無事終了。音もよかったと喜んでくださり、本当に嬉しい限り。これからも頑張らなければ。

          最近のお仕事