発酵・料理家たやまさこさん「発酵を極めるオンライン講座」

「積み重ねていく大切さ」
人生が終わる時、これで良かったと思える生き方に繋がっていく。

そう彼女が云った。

彼女はキャッチーな言葉遊びもなく
至って淡々と、在るがまま、
自然に寄り添い日々の暮らしを積み重ねていく。



去年の春過ぎだったか、お声掛けいただいて。

やってみる?と頂いたチャレンジは

発酵・料理家たやまさこさんの
発酵を極めるオンライン講座の動画編集という光栄なお仕事。


たやさんの人を醸すお手伝いに
微生物その1として関わらせていただき、

たくさんの学びをいただきました。

講座は
Lecture.001【基本編】
Lecture.002【塩麹編】
Lecture.003【甘酒編】
Lecture.004【醤油麹編】
Lecture.005【応用編】
Lecture.006【発酵お料理デモ編】
からなる全34本。

そして最後を締め括るように制作した告知動画合わせて35本。

告知動画が編集作業のなかで、ひときわ楽しかった。

たやさんの想いを頂いてそれに導かれるように
これまで折りに触れ、
私が好きで撮り溜めたお写真9割挿みました。


始まりの夏
手持ちのiphoneとiPadで2点定点で
試行錯誤しながら撮影し
編集期間を設けていただき納品。


講座システムの構築と運用をデザインする
あとりえどりーさんにバトンタッチして。

待ち望んでおられた方々に
見やすくお届けができたら幸いです。
 


撮影に立ち会った方にしか分からないのが
とっても残念ですが、

一発撮りで講座撮影をこなしていかれる
たやさんの集中力と
よどみのない講話。
カンペなしで進行していく凄さ。


終始自然体。
 


脱力というのはプロアスリートでも
実はできる人は少ないと聞く。
まさにそのような方で。


動画編集のプロの方は凄いなぁ
イラレで版下作る作業と比べると、
とてつもない作業です。

講座動画なので集中しやすい映像に。

ひたすらにつなぐ、キャプションを入れる。

と言えば想像がつく作業にも
すべてに「タイミング」があって。

普段何気なく私たちが見ている映像の一瞬に込められた背景。
音楽と見え方、尺を合わせる地道な作業があることも

今回、このお仕事を通して垣間見ることができました。

ただ頭に入れるだけではなくて

実際に行動に移しながらの
学びの機会があるのは幸せなことだ。



リリース直後には志のある方によって
定員の半数を超え翌日には定員に達したそうで。
たやまさこさんは発酵界のレジェンドね。

https://tayamasako.com/8080

この記事が参加している募集

最近の学び

応援してくださると励みになります。どうぞ宜しくお願い致します