納豆牛丼を食べた感想


そこまででした。

ネット記事って
100%信用するもんじゃないけど
食べ物のレビューって
信用して
自分も試したくなっちゃうんだよね〜!


納豆カレーはすきだけど

納豆卵ネギ牛丼は
そこまでだった。
私はね。

ネギと卵を抜いたら
もっと納豆の存在感が
出て美味しいのかな?

いやもう試したくないや笑
それほどもう十分でした🤣

試したい方は自己責任でお願いします🤣

今日も昨日の
願い通り
スムーズに仕事が進んで
最高でした!🤣

明日もスムーズに
お仕事が楽しいと思える日になる!

マジックショップを
また読み返して
瞑想とか
引き寄せの法則を学ぼうっと。

この前の休日に
Netflixで
ザ・シークレット
を見たんだけど、
書籍の解説みたいな映画で
本は読んでみたいと思ってたんだけど
手付かずだったので
この映画を見てみた。
引き寄せの法則とは何かを
学べたんだけど、
これ
マジックショップと同じだった。
てか
マジックショップも
引き寄せの法則の話だったって気づいた。

ほしいものや
なりたい自分を
明確に想像するんだよね。
自分が既に所有してるかのように
鮮明に想像するの。

これを
宇宙にオーダーするって
映画では言ってた。

そうすると
宇宙から
その答えが
現実に現れてくるんだって。

宇宙とか聞くと
スピ系って思われて
聞いてくれない人もいるかもしれないけど
マジックショップの視点だと
そうゆう書き方はしてないの。

だから
スピ系はちょっと…
って人も
マジックショップを読んでもらえたら
ザ・シークレットを
読んだ人と同じく
引き寄せの法則を
取り入れてられて
人生に活かせるんじゃないかな
と思った。

私は何を言いたいんだ?w

人それぞれ
物事の響き方って違うよね〜。
難しい。
だから色々な本を
読むことって大事だよな〜。
あとは
相手のことをよく知った上で
どう伝えるかを考えること。
難しいけど
人生でめちゃくちゃ大切だよね。
あー今仕事で
すごく実感してる…
これがわかるようになれば
仕事もだいぶスムーズに行くんだろうね。

あ、私、
相手を見極められる視点を持ってて
相手によって
言い方を変えるられる人に
なれるように
宇宙にオーダーしようかな。


わたしには無理、
わたしはこれが苦手
って思ってる時点で
自分にストッパーかけてるんだよね


ネガティブなパワーって
より強いものだから
苦手意識はよりその通りになるんだよね。


気をつけたい思考回路ですね。
断ち切りたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?