見出し画像

理想的な環境に身を置くことで得られたもの(RYT200体験記)|わたしとヨガその13🌸連続投稿038日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。前回までは、ヨガ指導者養成講座の国内合宿に申し込むまでをお話しました。今回はヨガの資格取得トレーニングを通して、得られたものについて書いてみます。

このマガジンに「わたしとヨガ」としてまとめています。よろしければお読みください。
https://note.com/nyahoyoga/m/meba61782178c

◆身体を痛めないヨガのコツを学んだ

わたしのヨガの師匠は、ヨガや他の運動などで、首などを痛めた経験があるそうです。また、周囲のヨガをする人が無理をしすぎて、故障する様子を見て、心を痛めていました。

心を穏やかな状態に保つことがヨガのゴールであり、ポーズはその手段であるということ。怪我につながる動きや難易度が高いポーズは、準備が充分にできてから行うことを、説かれました。難しいポーズをひたすらに練習することだけが、ヨガではないのです。

ヘッドスタンドやハンドスタンド(いわゆる逆立ち)も練習しました。しかし、安全に気をつけて、無理のない範囲で行います。また、ハンドスタンドはやらない方が良い骨格の人もおり、その説明がありました。

頭の高さと腕の長さの関係です。手を頭の後ろで組み、肘を上に持ち上げたとき、肘が頭のてっぺんより下にある人は、肘下と頭をついた三点倒立をしない方が良いのです。逆立ちしたときに、頭の方が長いと、腕では身体を支えきれず、より首に負担がかかるためです。

そういった骨格上の制限なども理解しながら、見ためだけを優先するのではなく、心と体に優しいヨガを学びました。その一部は、以下のマガジンに書いています。日常生活でも使えるコツばかりなので、ぜひのぞいてみてくださいね。
https://note.com/nyahoyoga/m/m419566873f09

◆心理的に安心安全な空間の心地良さを知った

ヨガの合宿では、誰かを傷つけるような発言や行為を決してしない。悪口や陰口を言わない。決めつけるような言い方をしない。ということが徹底されていました。

また、相手の発言がそう聞こえる場合があっても、大らかな気持ちで受け止めよう、とも。決して傷つけない。そして許し許されながら、信頼関係を築いていきます。

レッスンの練習をグループで行い、お互いに良かったことや改善点などを伝えるワークはありました。その時も、相手の立場に立って伝えることが求められました。

この無闇に否定されることが決してない空間、というのはとても居心地がよく、安心して学んだり、関係を築くことができます。人としてお互いに敬意を示すという、基本的でありながら、難しくもあることを体験できたのはとても良かったです。

◆尊敬する師と生涯の仲間を得た

講師の先生のヨガやDVDで学び、「この人から習いたい!」と思ったことは、以前の投稿で触れました。ヨガスタジオでの通常レッスンは90分〜2時間弱くらいで、とても素晴らしい経験でした。

しかし、200時間におよぶ養成講座は、それらを遥かに上回る濃密でかけがえのない時間でした。先生が一人で、朝から晩まで全ての講座を担当していました。その全てに全力で望み、面白おかしく、実感を持って学べる経験を与えてくれました。

決して他者を傷つけたり貶めたりしない先生の姿に、ヨガの知識や指導技術はもちろん、人間性にも心からの尊敬を覚えました。9泊10日の合宿を2回、20日間の時間をともに過ごしても、人として幻滅するような点がないのです。生涯の師に、そして仲間に、出会えました。

ちなみに、この先生からもっともっと学びたいと思ったわたしは、新潟からヨガインベントなどで各地へ出向くのですが、その話も今後のこのシリーズで。

◆人生全てを使って届ける人になるという目標を得た

ヨガの先生が、英語でヨガ哲学の講座をイタリアで行っている姿をDVDで観て、心が震えたという話も以前の投稿でしました。わたしは、その道の専門家が英語でもさらっと専門的な話を、わかりやすく楽しくしてくれる姿が大好きなのです。

わたしもこうなりたい、と思いました。英語自体は得意なのですが、参加している人が心から楽しめる話し方や伝え方への道はまだまだです。

笑いや比喩をふんだんに盛り込んだヨガ講座に参加し、Yoga is Entertainment. Life is Entertainment.を体現する、ヨガの師匠のような表現者になりたい、と思いました。

ヨガマットの上でも外でも、人生の経験の全てを使って、ぎゅっと凝縮して、キラッと煌めくような瞬間を共有できるエンタテイナーでありたい、と思っています。

そのためにも、日々、コツコツ、です。

以上、長くなりましたが、ヨガの指導者養成講座に参加して得られたもの、でした。
お読みいただき、ありがとうございました。

ーーーーーーー
執筆中のシリーズ、「わたしとヨガ」は以下からまとめてお読みいただけます。
アメリカの大学でヨガに出会い、ニューヨークでの新卒会社員時代にヨガスタジオに通い、日本でヨガ指導者養成講座の国内合宿に申し込むまで。
https://note.com/nyahoyoga/m/meba61782178c
その後の話は、後日投稿予定です。
ーーーーーーー
最初のシリーズ、ヨガの身体の使い方のコツは、下記にマガジンとして、まとめています。
まとめて復習したい方はぜひご覧ください😊
https://note.com/nyahoyoga/m/m419566873f09
またヨガのコツについても書いたら、同じカテゴリーに追加しますね✨

ではまた、明日〜👋

ーーーーーーー
伝える届ける力を磨くため、100日連続投稿に挑戦中です!フォローや「スキ♡」、とっても励みになります💕どうもありがとう❣️大好き❤

👇noteプロフィールページから、よかったフォローしてもらえると嬉しい🥰
https://note.com/nyahoyoga

#やさしいヨガ #ヨガ   #毎日note #note毎日更新


stand.fmにて音声配信はじめましたー!毎日2分くらいの、元気と勇気が出るラジオ番組を放送中♫ぜひぜひお気軽に、あそびにきてねー^ ^ stand.fm やさしい心の守り方 https://stand.fm/episodes/627e194246a0320007f6756f