見出し画像

あの、バナナアイス

バナナって庶民的な食べ物のような氣がするのは、やや若い世代のようです。

スーパーの青果担当だった方が、「お年寄りは、バナナって高級なイメージあるから、好きだから、切らさないで」と、おっしゃっていました。確かに、戦中だったら、バナナ貴重品だったでしょうね。

御バナナ様と言いたくなる、高級バナナがあります。丁寧に食べ頃の日を書いた紙を貼って、店頭に並んでいます。この御バナナ様で作ったバナナアイス、もう美味しい❣️

昔の職場のビルの一階に、フルーツパーラーがあり、そこで出てきたバナナパフェが、昭和レトロな盛り付けでした。アイス、生クリーム、バナナしか入っていない…。見た目でびっくり、食べて❣️

ギフト品をネットで調べても、あのバナナアイス入ってないし。食べたい気持ちは、つのります。

日本橋の高島屋に行った時、あのフルーツパーラーがあるので入りました。お客様が、メニューを見ながら「食べきれないかな?」と悩んでいると、「皆様そうおっしゃるんですが、召し上がっていかれますよ。」と、にこやかに応対するウェイターさん。なかなかいい雰囲気。連れも喜んでいました。

何処かわかりますか?

はい。ご推察の通り、千疋屋さんです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?