荒神酒乱ぐちゃり

元レンタルCD屋店員。元キャバ嬢。元名刺屋。 そしてコロナの影響でスナックホステスか…

荒神酒乱ぐちゃり

元レンタルCD屋店員。元キャバ嬢。元名刺屋。 そしてコロナの影響でスナックホステスから 元スナックホステス。になった。 子供3人。バツ2つ。 未来を想って書くか、過去を顧みて書くかはまだ手探り。 D2メガテンやってます。(とりあえずツイ垢とはつなげてないけど)

マガジン

  • 【夜仕事】

    20年の水商売で出会った人や体験についてぼんやり思い出しながらつづります。

  • 【そういえば】

    何かのきっかけで【そういえば】こんなことあったな。 という数十年前から数分前の思い出した出来事を雑多に記します。 日記ではない。はず…

  • 【読んだ】

    読書感想文苦手な私が感想文に挑戦するために作りました。

最近の記事

  • 固定された記事

無職になったのでnoteをはじめてみた。

夜中の2時過ぎに目が覚め(寝たのはたぶん23時ごろ)メルカリでHI-TEC Cの廃盤色を物色し、日の出を眺めつつコンビニに行き朝食を調達。 (鬼滅の刃 20巻の発売日らしくTLがざわついていたのでマンガコーナーを見たけどなかった…) 仕事がご多分に漏れず新型コロナウイルスの影響で事実上の解雇になったので時間ができた。(これに関する思いは機会があったら書こうかな。) 気になっていたnoteをはじめてみようかな。くらいのスタート。 最初はなに?やっぱり自己紹介とかかくの?

    • 無職になったその後、仕事見つけて3年で辞めました。

      久しぶりにログインしてみた。 読みたいとか、書きたいとかではなかったのだけど。 2020年にアカウントを取得してほぼ放置。 2020年6月には仕事を見つけて働いて、2021年に末娘を亡くしました。 2023年の末娘の命日に仕事を辞め、今は貯金を切り崩しながら好きなことをして暮らしています。 あの日から目の前の世界には、もやもやな縁がかかったよう。 自暴自棄になるつもりはないけど、貯金が尽きたら人生ゲームオーバーでいいじゃないの。向こうには末娘もいるし。 そんな日々。 そ

      • 【夜仕事】メイドちゃん

        アフターで連れて行ってもらったお店がメイドちゃんのいるお店だったの。 昼間はカフェとして、夜から朝方にかけてはお酒も飲める。 とはいえ、ガチでメイド服が着たくて働いている子は数名で、来店時の 「おかえりなさいませ」というのもなかった。 メイドガールズバーのような感じかなぁ… マスターも気さくでお料理もおいしいお店で仕事前、仕事後ちょいちょい遊びに行ってたし、夕方に子供たちを連れて行ったこともあるくらいには気に入って通っていた(ファミコンがあって息子が喜んでたし、末娘は別

        • 【雑感】肉体労働

          4月上旬から仕事が休みになり、5月上旬に事実上の解雇(のようなもの)をされ、仕事は探しながらもこの先の人生でこんなに時間に余裕をもって生きることはないと思うので楽しむことにした。 もちろん貯金を崩しながらの生活なので多少の焦りはあるけど。 2か月弱の間でお酒を口にしたのが10日程度。 前は仕事で週5日、がっつり飲んでいたのがなくなったので正直体が楽。 元々一人で晩酌もできないので家にいたらお酒は欲しくないのだ。 (飲む相手がいないとさみしいし、リモート飲みを積極的にやりた

        • 固定された記事

        無職になったのでnoteをはじめてみた。

        マガジン

        • 【夜仕事】
          2本
        • 【そういえば】
          3本
        • 【読んだ】
          1本

        記事

          【雑感】考える時間。

          別に誰に強制されているわけでもなく、なんとなく始めたnote。 テーマを決めて書いた方がと思いながら、何本かかいて下書きに入れたままだったりする。(しっくりこないんだもん(笑)) それらの記事は慌てる必要ないからしばらく放置するけど、それも自由だし、いいよね~気楽だ(笑) でもnoteと違っていろいろな部分で(仕事とか対人とかいろいろね…) 今できることを考えなきゃ、やらなきゃってこともあって。 (みんなそうだろうけど) そして考えるほどにだんだん 何もしたくない。に

          【雑感】考える時間。

          【そういえば】10年

          スケジュール帳ってどちらかというと日記帳になってしまう傾向があるのだけど、それも用意する年としない年があって。 今年は興味本位で買ったほぼ日手帳をつけています。 食べたものとか作ったもの、見たもの、ガチャで出たもの(笑)小さく写真プリントしてペタペタ貼ったりして。(おかげで半年もたってないけど分厚い)書かない日が続いて貯めこんじゃうこともあるけど日ごと、に付箋にメモを残したりしていてそれをもとにページを仕上げていく。 今年の手帳は明るい内容が多くなるはずだったけど今はなん

          【そういえば】10年

          【読んだ】ものについて書く挑戦。

          こんばんは。ぐちゃりです。 本屋さんて楽しいよね。 漫画から官能小説まで読みます。 【読んだ】は日常で読んだ本の感想とかをぼんやり記します。 (今回はないけど) 読書感想文は苦手だし、夏休みの宿題で書いた感想文を母親にダメ出しくらいまくって泣きながら書いた記憶が顔を出してきます… (多分、小1~3くらいの頃。その時) あえて挑戦する。 がんばる…。 でも今日は…いろいろ心疲れてしまっているので長い文を書くのはやめる… ちなみに昨日歯医者さんにいってきた話を書きまし

          【読んだ】ものについて書く挑戦。

          【そういえば】神とラブレターと親不知。

          ◆【そういえば】について◆ 二日酔いとか疲れが抜けないからと後回しにしがちだった歯医者さんに今日行ってきた。 出来て数年の綺麗なショッピングモールの一角にある白を基調とした清潔感のあふれる場所だ♪ 院内綺麗だろうが受付のおねぇさんが可愛かろうが緊張はするんだけど…(*´Д`*) 診察中、目にはタオルがかけられてるでしょ?(大体そうよね?) 目を瞑ると音とか振動に意識が行ってしまうので何か別のことを考える… で、 【そういえば】私が人生で唯一病院で暴れた(?)のが歯医者

          【そういえば】神とラブレターと親不知。

          【そういえば】って何となく思い出す。些細なきっかけで。

          早起きして早寝しても長く寝られない。(年ね…) ソシャゲ(D2メガテン)をオートでまわし、ティラミスチョコとカフェオレとチェルシーをループしながら(血糖値どうなの…?) いろいろな人のnoteをながめる。 その中のちょっとした言葉が自分の過去とリンクして、【そういえば】の項目を作ろうかな。って思った深夜3時。 勤めていたスナックのオーナー(同じ年)に ぐちゃりの人生はちょっとおかしい。ほかの人とちがすぎる。 って言われたことがあった。 いやいやいや、あなた

          【そういえば】って何となく思い出す。些細なきっかけで。

          【夜仕事】酔っぱらいの坩堝。

          前回ざっくり自己紹介で、コロナの影響で仕事がなくなった元水商売女だよ。 ってことは書いたはず。(だよな。シラフで書いたよなぁ?)←不安 この世界に入ったきっかけとかね、別に面白くもなんともないので今回は書かないけど(そのうち書くのか?) まぁ、この世界、働いている人もお客さまも楽しい人多いわ~! っていう記事の前フリ。 途中おやすみがあったとはいえ、20年見てきた世界。 その中でも記憶に濃く刻まれているものがいろいろある。 勤めていたお店にパトカー、救急車、消防車が来る

          【夜仕事】酔っぱらいの坩堝。