見出し画像

シリコンバレー武者修行(8) 「AI時代の皿洗い」という令和のアメリカンドリームが爆誕している

PandaExpressの時給がヤバい件についてまとめました。


パンダエクスプレスといえばオレンジチキンが美味しい中華惣菜屋です:。最近は日本にも進出してきました。
https://www.pandaexpress.jp/ja/our-philosophy

パンダエクスプレスのキッチンへようこそ! 私たちは中華鍋を駆使し、新鮮で味わい深い料理を提供します。 中国の郷土料理と、大胆なアメリカ料理のコンビネーションをぜひお試しください。
パンダエクスプレスは、 中華料理とアメリカ料理の両方の良さを 巧みに融合させています。 そして正真正銘の「アメリカンチャイニーズ」を 毎回提供しています。
全てのメニューは町中華から インスパイアされています

パンダエクスプレス企業理念

ハリウッド界隈で商談を2件ほどこなして立ち寄ったモールでみたポスターがこのパンダエクスプレスの求人募集を見てびっくり。これはぜひとも日本の皆さんに知ってほしい。

店の外に向けて貼ってあったポスター

EARN. GROW. THRIVE.
STORE MANAGER
$26.50 - $37.00/hr + potential bonus
ASSISTANT MANAGER
$23.00 - $32.20/hr. + potential bonus
SHIFT LEADER & COOK
$18.00 - $26.60 /hr
SERVICE & KITCHEN TEAM
$16.00 - $23.80 / hr

HOW WE REWARD YOU
• Medical/ dental insurance
• Paid time off
• 401(k) match
• Free meals at work & associate discounts
• Opportunity to serve your community
• Tuition assistance
• On-going career & leadership development
• And more
APPLY TODAY
pandacareers.com/events keyword: 618

稼ぐ、成長する、繁栄する。
ストアマネージャー
時給26.50ドル~37.00ドル+ボーナスの可能性あり
アシスタントマネージャー
時給23.00ドル~32.20ドル+ポテンシャルボーナス
シフトリーダー&コック
時給 $18.00 - $26.60
サービス&キッチンチーム
時給 $16.00 - $23.80

あなたへの報酬
- 医療・歯科保険
- 有給休暇
- 401(k)マッチ
- 職場での無料食事と社員割引
- 地域社会に貢献する機会
- 学費補助
- 継続的なキャリア開発およびリーダーシップ開発
- その他多数
今すぐ応募
pandacareers.com/イベント
キーワード: 618

え…これすごくない?

日本円で計算してみます

サービス&キッチンチームは時給 $16.00からです
アメリカ合衆国ドルから円へのコンバージョンは現在1ドル148円ぐらいです
https://g.co/kgs/JCtFZv

ということは時給で2,368円。
ちなみにこれ、最低賃金です。

時給2,368円で100時間/月、例えば8時間労働で12.5日、週に3日ほど働いてみてください。
日本円で23万円です。学生バイトパートのレベルでこれです。就労ビザさえあれば日本から出稼ぎが成立するんじゃ無いだろうか…。

ストアマネージャの最低時給26.5ドルで計算してみます。こちらは管理職なので8時間x5日x4週=160時間/月で計算します。

4,240USD/m=月収627,520円。

円安で1.5倍ぐらいバフがかかってるにしても、62万円で週休2日はヤバい。サービス業の逆襲。
年収にすると…753万円です。バイトのシフトリーダーでこの金額。

これをストアマネージャの最高給与にすると…月収876,160円、年収1051万円です。

しかも福利厚生がちゃんとしてる

- 医療・歯科保険
米国の医療保険は高いです。特に歯医者は自費になりますが会社の保険でカバー

- 有給休暇
先程の計算では週2日のお休みで計算してますが、さらに有給休暇つまり給料もらったお休みがある

- 401(k)マッチ
日本のIDECOとか厚生年金みたいに自分の年金に会社が掛金を負担して倍額にしてくれます

- 職場での無料食事と社員割引
- 地域社会に貢献する機会
- 学費補助
これはすごい

なんだか泣きそうになってきたぞ…

日本社会と経営者は本気でこの問題に取り組まねばですね…


ちゃんと検索してみたらほんとにある


ロサンゼルスだけで
91ポジションもある

https://www.pandacareers.com/events

この求人の数字の推移を見ると実勢がわかるね

「生成AI時代の皿洗い」

「大学出のホワイトカラーよりもサービス業で皿洗いしてた方が得」みたいな噂は聞いていたけど実際に来てみたら現実はもっとすごい状態だった。

「パンダで皿洗いやってる方がマシ」

これは何というか「AI使って云々」みたいなことをチマチマ進めて「効率化〜」と言いつつ、その実「単価がどんどん安くなってしまう知的労働」という日本の構図を理解する上でとても良い刺激ではないだろうか。
知的労働という名のPCオペレーターの世界で、何だかよくわからない日本の政治やサラリーマン的な軋轢の中で病んでいくより、キッチン相手でもフードコートのお客さん相手でもしっかり稼いで学費も貰える仕事がここにある…勉強しながらパンダで働きたいわ…保険も年金もあるし!

もちろん長期的にはAIなりロボットなりが置き換えていく仕事はあるのだろうけど、日本だと単価安すぎて、すごいロボット作っても「人間にやらせた方が安い」になっちゃうもんねえ…。

「パンダで皿洗いやってる方がマシ🐼」

そう考えれば辛いことや難しい事は乗り越えられる気がする。


もしくはパートタイムで出稼ぎ労働ぐらいの感覚もあっていいかもしれない。就労ビザがなくても生成AI時代は米国の大学で勉強しながらサービス業でバイトで皿洗いしてる方が体も動かせて保険も良くていいかもしれないな。スペイン語とか中国語とかが便利そうだ。
僕みたいな博士持ちですらそう感じる。

もちろんもっと付加価値ある仕事せねば!っていう意味だけどね!

兎にも角にも世界のスピード感を現地よりお伝えしたかった!ではまたね

米国武者修行は続きます!

おまけイラストコーナー

ここまで読んでくれてありがとう😊
価値ある情報だと思った人はぜひご購入どうぞ

タイトル画像のメイキングを共有します

ここから先は

0字 / 5画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?