見出し画像

さくらんぼ🍒


2023/06/24

さくらんぼと言えば 
山形寒河江の佐藤錦が 
わたしの中では なんたって最高❣️

それは かつて 
その地で 木なりのさくらんぼを 
ちぎって食べ 
その宝石のような美しさが
みずみずしく雑味の無い 甘さが 
最高のさくらんぼとして 
インプットされたから。

ナポレオンとか 
紅秀峰とか 
あるけど
酸味が無く甘いのは 
なんたって 佐藤錦。

今回は 山梨ワインに 惹かれて
河口湖さくらんぼ農園に 
さくらんぼ狩りに 行った。

けれどこの温暖化で
さくらんぼの実なりが
例年になく 早い。
なんとか ギリギリ間に合った感じ。

真っ赤な可愛い佐藤錦
もう たまらなく美しい❣️

ナポレオンや紅秀峰も あったけど
わたしは やはり 佐藤錦。

直径2センチ以上の 大きな赤い さくらんぼが びっしりと 鈴生り。

一粒に 赤 薄紅 若葉色 が混在し宝石のように 美しい さくらんぼ。

アメリカンチェリーも ステキだけど
わたしは やはり 日本ならではの
色彩を持つ 佐藤錦が一番好き。

さて、40分の食べ放題。

もう 夢中で 無心になって  
食べた。

枝から 摘んで
口の中に 三粒 放り込む

摘みたてのさくらんぼの
パンとはった 外皮が破れて 
フレッシュな果汁が
口いっぱいにひろがる。

幸せの瞬間❣️

でも 幸せは 長く続かないのだ。

気持ちは ずーっと 食べていたいけど 渡された紙コップの上まで 種が
こんもり。

もう ダメ… 食べられない。

一年分を 食べ溜めして
わたしのさくらんぼ狩りは 

終わった。

星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳
八ヶ岳ワインハウス
ワインの試飲(有料)

こちらのホテルに宿を取り
ワイン🍷 ワイン🍷 ワイン🍷

24種類の山梨ワインを 有料で試飲できる。
好きなワインを 少量ずつ テイスティング。

赤 白 ロゼ 辛口 極甘 まで
楽しませてもらった。

ご馳走様でした❣️

おまけ

さくらんぼ🍒畑の周りは
葡萄🍇畑も あって 
シャインマスカットも たくさん
成り下がっていた。

農園の主に

シャインマスカット 美味しいけど
お値段がお高いですよね

と言うと

「あー、それはね
シャインマスカット自体は高い葡萄じゃないんだけどさ〜、
中国とか 海外に輸出するようになって 価格が釣り上げられてんだよ」

と、意外な回答。

シャインマスカットは日本で
品種改良されて 作られた品種。

日本人として
日本の美味しい 
シャインマスカットを
手ごろなお値段で 食べたい
と思うのは わたしだけでしょうか?


#さくらんぼ #オバサト63#山梨#くだもの#ワイン#甲州#旅#葡萄#シャインマスカット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?