見出し画像

手を抜けない沼から手が抜けない。


サッカー日本代表絡みで少し。

やっぱり権利とベストの選択って

あるんですよ、瞬間瞬間でね。

それも変わりうるものである前提で。


以前も書いたけども選手が

どんだけ大移動してるのか。

その旅の度に重なる疲労度

私たちでも旅行のあとは疲れる。


一流アスリートとて、人間である。

しかも能力が衰えないものでもない。

その輝きも永遠ではないのだから。


ベストパフォーマンスを要求され

手を抜けずに調子を落としても

疲労蓄積しようが、自尊心を掻き立て

代表選手なら、やって当たり前だ

みたいな流れ。


どっかにありますよね。私たちにも。

自分たちだってガマンしながら

いろいろやってんだから代表だし

プロなら当然、みたいな主観で。


日本人はなんとなくですが

お前もやってみろよとか

お前もやって当然、段階踏んで

次をやるのが常識みたいな。


倣えよ、習えよ、ならええよ。

みたいな意識が定着してますね。


試合状況や相手によって

いい意味で手を抜く事を

よしとしない雰囲気が

まだ経験のない日本では根強い。


究極を言うと、代表の試合中に

それとなくペースダウンして

疲労度を軽減するよーーー!!

ってことをやってもいいと思う。


現段階で唯一できるのは

常にベスト求めないこと

たとえベストメンバー招集でも。


ここでギア上げて100パーで

プレーして結果を出しても

この相手でのパフォーマンスで

代表の評価は変わらない。

もうそういう時代になっていい。


選手の評価は、代表活動でなく

クラブでどれだけのパフォーマンスが

できるかであるから。


ひと昔前と状況は明らかに違う。

日本国内で蔓延る代表至上主義に

選手が巻き込まれすぎたこれまで。

選手も主張せず、代表選手だからと。


違うよ、守田。それを言うから逆に

日本は全体も当たり前と思ってしまう。

日本は、その前例やトップの意識の

影響が必要以上に波及する国だから。


外国のように個々の考え方を尊重して

いろんな考え方を許容しながらイビツでも

多少のはみ出しを許す、雰囲気がない。


だから一人が頑張ると他も頑張らないと

頑張らない人こそが、袋叩きにされる国。


トップ選手が当たり前だと言う時代も

終わらないといけないんですよ。

代表選手がそうなんだから、お前もと。

その論調をつくる国なんだから。


だからこそ久保のほうにシフトして

考え方を変えていく実例を

国民全体に見せていかないと

日本国内でも変化は起こらないんで。


何かの実例を示して、それを真似て

ようやく動き出すのが日本なんです。

そうなるとパフォーマンスは高くなる。


極論を言えばホントはひとりひとりが

主体的に動くベースやマインドがあるのが

一番いいんですよ、ワタクスもよく書くが。


でもそこまでに日本が行くには

時間がかかりすぎてトータルでは

時間と人の損失のほうが大きいから。


だからトップ選手などのイメージが

実際に変わることでその実例を

自分たちに落とし込んでようやく。

ようやく、日本は動き始めるんです。


この恥ずかしさはもう置いといて笑

恥をかきながらでも進まないと日本は

もう動かない国なんですよね。

あらゆる分野に共通する問題意識のカギ。



女子のサッカーでも最近あったが

あえて攻めない事を責める流れも

やるからには常に一生懸命やれ

その美徳観の強制、常識化がちらつく。


アレは他国からのクレームだが

どこかで私たちも、抱える気持ち。


日本の労働観も似てません?なんか。

日本人はそれを疑うでもなく信用する。

それで成功して代々続くと常識化する。

周りもそれを無意識に要求してしまう。


日本が一生懸命働いても

賃金が割に合わず暗い雰囲気。


他の国はもっと短く働いても

賃金が多くあってもなくても

なぜか幸せそうに見えるのは?


働く時間、やる内容、仕事と家族

日本と外国は考え方が違う、って

それだけではもう誰も納得しない。


自分がやってきたスタンスを

状況を考えず常に変えることなく

やりきることで逃げてきたから。


それで互いに縛り合い、監視し合う。

全体的な統制のコスパは良いが笑

いざ動くべき時、まるで決断できず。


後手を踏む、この失敗を繰り返す。

日本人の伝統芸能、古典的発想。

いいかげんコレ直さないと,逆に

恥ずかしくありませんか?と。


日本人の現実は、サボってることへの

罪悪感というか、許さない雰囲気。

同調圧力で首根っこ押さえつけてる。


振り返って押さえつけてる人の顔

見てみ?笑ってるよ、恍惚として。


心の中でみんなもう、そういう事

する時代じゃないと悟ってるのに。


貧乏くじ引きたくなくて黙る。

すぐ目の前にある痛みが怖い。

歯向かわなければ落とされない。

常に現状維持以下に甘んじていく。


久保くらいでしょ。本心で言ったのは。

アレはすごく、至極、当たり前です。

アレを言えるメンタルになってるのは

彼の中身がスペイン人だからです笑


おそらく久保自身はもう

日本人を演じるほうがつらい?

なぜ状況に応じて判断して素直に

動かないんだ?と思ってるはず。


たとえ怠慢プレーに見えたとしても。

常に全力プレーしても、ココ?

ココはその場面ではないでしょ?


常に動き続け、働き続ける?

楽しいか?大事なときに疲れないか?

サボってると見られたくないだけだろ?


攻め続けることで責められない

こんな逃げに徹して、本質から

目を逸らす日本に呆れてるでしょう。


ファンのために常に一生懸命?

選手も人間。疲れることもあるし

調子の波だってあるから。


代表というハードルを一番高く

設定してフルパワーで常に跳べと。

ゲームやアプリの選手じゃないんだ。


日本は今回のようにたとえW杯、

たとえ2次予選格下相手でも。

フルメンバーで揃えるのは当然と

思ってるのだろうけど、もう違う。


こういう地理的に不利な国で

大移動しながら戦うのであれば

プレーの強度や時間の使い方

運動量含めて、楽をしながら

勝ち上がることにも挑戦する。

これもできないといけないのでは?


カギとなるのはみんなが

思っていることをトップが

実行して見せてみること。


それをみんなが見る状況をつくり

みんなが真似してやり始めたら

これでようやく歯車が回りだす。


すべては日本人の心の中にある

考え方とその動かし方の問題。


常に動き続け、フルパワーでやる

それは人間じゃないよ、もう。

クソ真面目にやってれば大丈夫?

もうそれも通用しない時代にしないと。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?