見出し画像

【お金が通じない未来へ】物々交換時代に役立つ備蓄品

必ずくる!? 物々交換の時代に備えて備蓄しておくべき物3選


皆さんは、「お金の価値」が無くなる時代を想像したことありますか?

私のYouTubeやその他SNSをご存知の方であれば想像してる方は多いと思いますが、 初めましての方はほとんど想像したことないと思います。


「そんなことあるわけない!」
と思われた方も多いのではないでしょうか?

ここ最近の日本を思い返してみて下さい。 裏金問題など、政治の闇が暴かれ始めましたよね。

そういった数々の問題を揉み消すのに最適なツールが戦争になるわけで、戦争が起こってしまえば、物々交換の時代に突入してきます。


そんな物々交換時代に価値が高騰するであろう備蓄品を今回は3つ紹介します。


☑︎缶詰め

あの"金持ち父さん貧乏父さん"で有名な「ロバート・キヨサキ」もオススメしていた備蓄品が缶詰めです。

特に豚肉や鶏肉などのタンパク質は 非常に貴重になってきます。
いざ戦争が始まってしまえば、タンパク質は虫になることだって多いに考えられます。


虫なんて食べたくないですよね?


なので、肉類の缶詰めは物々交換の時代になれば間違いなく高騰する備蓄品の1つになります。


☑︎お酒

お酒も戦争状態に入れば、間違いなく高騰する物の1つです。
なぜならお酒は嗜好品のため生産する優先順位は下がっていくからです。

しかし、お酒好きな人からすれば喉から手が出るほど欲しかったりするので、
お酒は積極的に備蓄してもらえたらと思います。


☑︎油

油に関してはほとんどを輸入に頼っているため、戦争が始まれば価値が高騰するアイテムの1つです。


・オリーブオイル
・ココナッツオイル

などはぜひ備蓄しておいてもらえたらと思います。



以上、物々交換時代に向けて備えておきたい備蓄品になります。

今回の備蓄品は災害時の備蓄品としても使えるので、今のうちから積極的に備えてください。


もっと知りたい方はメールマガジンに登録を。

『SNSでは言えない』
みなさんの生き残りを助けるさまざまなヒントを定期的にお届けしています。

登録して未来を守る一歩を踏み出しましょう!!
(※今だけの特別コンテンツもあります)

登録はこちらから
↓ ↓ ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?