見出し画像

#354 横の繋がりがないチームの状況をなんとかしたい

いただいた質問をテーマにする事の多い木曜日ですけれども、質問ボックスにご質問いただきましたので、今日はこれを放送させていただきたいと思います。
ちなみに、この両立サプリにいただくご質問は、コメントにいただくことも多いのですけれども、ちょっと長めの質問だと書けなくなっちゃいますので、チャンネルのプロフィール欄に質問ボックスというリンクを貼ってまして、こちらも使っていただけるようになってます。
何かあれば、ぜひご質問ください。

横のつながりがないチームを改善したい

今日の質問は、すっすーさんにいただきました。
お馴染みすっすーさんですよね。いつもありがとうございます。
こんなご質問です。
【同じ会社の同僚Aさんから、ある相談を受けました。
うちの部署は、個人商店の集まりでチームとしてのまとまりがない。リーダーと個人のつながりはあるが、横のつながりがない具体的には、週報などで各個人の報告会はあるが、他の人の報告に興味がない。それゆえに、同じ部署の人の改善事例や、トラブル事例が報告されても、チームとしての知の蓄積として横展開されていなく、具体的なアクションにもつながらない。同じようなトラブルがチーム内で続発する。
Aさんは、本当はリーダーにその辺りを改善する仕組みをつくってほしいと思い、リーダーに訴えているが、そのリーダーも日頃の業務が忙しく、そこまで着手できず後回しになっている。
Aさんはその現状を解決したいようだが、自分では解決策が見出せず、モヤモヤしている。
私も。(私がすっすーさんですね。)
私もAさんには以前の職場でお世話になったので、何か役に立ちたいが、話を聴くことはできたけれども、良いアドバイスができなく、残念な気持ちを抱えています。
何かアドバイスください。】

こういったご質問ですね。ありがとうございます。
すっすーさんが、同僚のAさんが抱えているお悩みの解決に何か力になってあげたい。こういう経緯でのご質問です。
どんなテーマかというと、チームが個人商店の集まりで横のつながりがなく、同じ問題が繰り返し生じてしまう。こういったチームの状況をなんとかしたい。
こういうテーマですね。
個人商店、一人一人が自分の仕事を抱えて、自分で仕事をやり切るタイプ。
こういった傾向のあるチームということですかね。
皆さんはこういう状況ありますか?
もっと横で連携した方がいいのになと思うけれども、なかなか連携が生じないとか、お互いに関心を持ち合わないことで、ちょっと問題が生じてしまう。これを解決したい。

解決策ではなく、問題課題に着目する

私はどう考えるかなということをちょっと整理してみたのですけれども、私自身は、このケースのポイントは、解決策ではなく、問題課題に着目する。一言で言うと、こんな感じかなと思います。
解決策というのは、このケースでいくと、横と連携するですよね。
解決策は明らかだけれども、そこに向けて進んでいかない。
こういうケースってめちゃくちゃあると思うんですよ。
今がどういう状態かというと、解決策は明確ですよね。横と連携しよう。でも、この解決策に対してはリアクションがない状況。
こういうことなんだと思います。
同僚のAさんは、横のつながりを強化した方が良いと思ってるけれども、周りのメンバーは、例えば「忙しくて難しいよ」とか、「なんでそれが必要なのか分からないよ」、「目の前の仕事をどんどん片付けることのほうが重要じゃん」こういう状態。よくあることだと思います。

今回は横のつながりですけれども、他にも例えば、「コミュニケーションを強化しよう」と、リーダーがすごく旗を振っているけれども、「なんでコミュニケーションを強化しなきゃいけないのかよく分からない」とか、会社として「これからブランディング経営です」「それが目の前の仕事とどうつながるのか分からない」こういうことってあるあるですよね。

問題課題を言語化していく

解決策がコミュニケーション、ブランディングや、横のつながり強化だった場合に、解決策ではなく、じゃあ問題課題に着目するというのはどういう事なのか?具体的にどうするのか?というと、まず、これがリーダーだろうが、リーダーじゃなかろうができることだと思うのですけれども、チームのメンバー、そして自分が抱えている問題課題を言語化していく
これがまず必要なんじゃないかなと思います。
すっすーさんの同僚さんのチームが、どんな仕事をしてるのかは全く分かりませんけれども、例えば、メンバーAさんはどんな問題を抱えているかというと、「ちょっと問題対応が続くから、ストレスを少し抱えちゃって、胃が痛いんだよね」とか、「疲れちゃって、一方で残業も増えちゃって、なんとかこの状況を改善できないだろうか」もしくは、「このままだと嫌だなって思っている」とか。
これは全部妄想ですけれども、Bさんは、例えば「ここ数年、ずっと同じ仕事の繰り返しで、なかなか成長実感が持てないんだよね。そういう中でやっていくから、今仕事が面白く感じられていなくて、これが悩みになっている」とか。
一方で、リーダーさんもなんとかしなきゃいけないというのは分かっているけれども、どうしていいか分からないし、かつ自分は自分で少なくない仕事を毎日きちんとこなさなきゃいけなくて、本当ににっちもさっちもいかない。そういった中で、課題はあるのに、それをなんとかできないリーダーとしての自信をちょっと失いつつある。
すごいリアルですけれども、こういう一人一人が抱えているリアルな問題課題を言語化していく必要があるのかなと思います。

今のはメンバー一人一人でしたけれども、たぶんチームとしても、会社から何か要請されている期待とか、ミッションというのがあると思うんですよね。
例えば、「皆さん、クレームを減らして、生産性をもっと上げてください」という指令がきてたりだとか、「これから技術もどんどん変わっていくので、新しい知識をどんどんチームに入れていってください」と言われていたりだとか、「業務だけではなくて、顧客の声をもっと聴いて、次のソリューションにつながる事業開発をしてください」と言われていたりだとか。
この辺も妄想ですけれども、チームとしておそらくやらなきゃいけないミッションだとか、要請というのもいろいろ受けているんじゃないかなと思います。
この辺のリアルが、言い換えると、一人一人がなんとかしたいと思っている問題であり、チームとして取り組まなければいけない課題なのかなと思います。

今の課題を解決するために連携する

みんな自分の頭の中にはなんとなくあるかもしれないですけれども、これを言語化していく、言葉にして、「ああ、こういうことを考えているんだね」とか、「確かにその状態ってしんどいよね」もしくは、「これをやっぱりやらなきゃいけないよね、どうする?」こういったことを言葉にして景色を合わせていく。これがたぶん打ち手になってくるんじゃないかなと思います。
「自分ってこういう問題を抱えていて、これをなんとかしたいって思ってるんだな」とか、「チームとしてこういう要請がきてるけれども、これにまだ取り組めてないよね」こういったことが見えてくると、「どうする?」と、みんなで決めていけるんじゃないかなと思います。
ここで初めて出てくるのが、「もうちょっと横で連携して、繰り返し生じている問題を最小化していきたいよね」みたいな感じでしょうか。

これが今回のポイントかなとお伝えした、「解決策ではなく、問題課題に着目する」というアプローチになります。
言い換えると、自分の問題って、やっぱり解決したいじゃないですか、一人一人。
なので、「今の仕事に加えてさらに連携しなきゃいけない」という解決策ではなくて、今の問題課題を解決するためにやりたくなるとか、「これはやっぱりやらなきゃいけない」ってみんなが思えるようなテーマとして、解決策が問題課題の解決の先に出てくるアプローチになるかなと思います。
これは、別にリーダーじゃなくてもできると思います。
もちろんリーダーと一緒にやればいいですし、すっすーさんの同僚Aさんが一人で頑張るというよりも、言語化して景色合わせをしていくことによって、「みんなでやろう」というテーマになっていくと一番じゃないかなと思います。

問題課題の言語化、景色合わせ、これは本当にあらゆるシーンで使える仕事上の鉄板カードだと思いますので、私もめちゃくちゃ使っております。
今日は、同僚想いのすっすーさんの質問を取り上げて放送させていただきました。
すっすーさん、ありがとうございます。
同僚さんにもよろしくお伝えください。
この放送を聴いていただけると、説明の手間が省けるかなと思います。
すっすーさんも同僚さんも応援しております。

お聴きいただきありがとうございます。

それでは、今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA