見出し画像

生き地獄1(転職活動)

行きたい会社から内定をいただき、先日転職活動を無事に終えました。よかった〜!!

転職活動をする中で嫌だったこと、長すぎてTwitterには書ききれなかったので、ここで供養したいと思います。

「営業じゃなくても良いですか?」って質問

嫌ですけど。営業の募集だから今日の面接に来たんですけど。嫌だから「嫌です」って言ったら落ちた、おい募集内容変えとけ!!!!

「弊社はどれくらいの志望度ですか?」って質問

「私のこと1番好き?」って聞く女か?お前は私か。何なんだよその「1番好きだよ」の答えしか許されない質問は。
あと「御社が第一志望です」って答える時の茶番感がすごく苦手。苦手すぎてついヘラヘラしてたら態度が悪すぎたらしくて「本当ですか?」って聞かれた。嘘です。

「この駅名はなんて読むんですか?」って質問

地元の駅の名前が少し珍しいらしくてたまに聞かれるけど、お前絶対そんなこと興味ないだろ。

面接でお菓子出すな  

そこで食べるほど豪快な性格してないよ。
なんで出したの?度胸試し?

追記:「普通に食べれば良いのでは?」って連絡が何人かから来たので少しだけ。
勧められれば勿論いただくんだけど、「どうぞ」とか言われなかったのよ。無言。面接官の目の前にも同じお菓子セットあるけど面接官も食べないし。そこで食べるのはつよつよハートすぎない?

この会社は落ちたんだけど、もしかして見込みがある人にだけ勧められるとかだったのかなって友人に言ったら、「見込みがある人のみ貰える茶菓子(褒美)なの…?」と返信が来たので、茶菓子はピングドラムだった…?と思いました。

「輪るピングドラム」が大好きな友人と私

「ドラムやってたんですか?意外です」って言うな

もうそれ人生で10000000回言われて飽きた。

長所と短所を聞くな

まぁ聞かれても良いんだけど本当のこと言うわけないよね。長所はともかく短所は特に。「考えてることがすぐ顔に出るので取引先に思考を見抜かれやすいです、あまり嘘はつけません」「営業志望ですが人と顔と名前が全然覚えられません、前職でも上司に泣きついてました」とか言えないでしょ。

「面白いですね」って言うな

そんな異常回答してないつもりなんどけどたまに面接で言われる。娯楽がない国の人なのかなって思ったけど、単に「また俺何かやっちゃいました?」案件なんだろう。新卒の時もそうだったんだけど「面白い人ですね」って面接官に言われた時は大抵落ちるので言われると青ざめてしまう。おもしれ〜女は選ばれるんじゃなかったのか?事実は少女漫画より奇なり。

私の姿が見えなくなるまで見送るな

彼氏かよ。気まずいからやめて。
会社出て最初の角まで100mくらいあるとき、曲がる直前に何となく予感がして振り返ったらまだこっち見てて怯えた。
その会社は二次面接以降面接官が複数人になったんだけど、複数人で見送るのもやめてほしかった。舎弟かよ。

面接の時いきなりタイピングテストさせるな

やるなんて聞いてないよ勘弁して。私めちゃくちゃ遅いんですよタイピング。亀みたいなスコア出て笑ったし「慣れないpcだとやりにくいですよね…!」って人事からフォローくらって更に笑った。人事良い奴。

面接の日程さっさと決めてくれ

御社が私に会いたいって言ったから面接の日程候補送ったのに、いつまで私のこと待たせるの?まさか他に女がいるの?だからいつまでも返事くれないの?私が1番でしょ?私以外好きじゃないよね???になった。

落とすならさっさと落とせよ

こっちは面接の後ハラハラしながら結果待ってるのよ。1ヶ月連絡を寄越さなかった会社があって、サイレントお祈りされたな、と思ってたのに面接通過の連絡が来た。流石に舐めすぎ。無礼者すぎて時代が時代だったら斬りかかってた、令和ちゃんに感謝しろよ。

落とすならせめて連絡くれよ

「便りのないのは良い便り」って言葉考えた人に謝れよ。連絡が遅いのは嫌だけどサイレントお祈りはもっと嫌だ。お前のとこの製品二度と買わね〜〜!になる。ドブに落ちろ。炎上しろ。

「これは選考には関係ないんですけど…」

じゃあ聞くな。


色々あるけど大体こんな感じでした。

新卒の時の転職活動が本当に嫌で嫌で堪らなくて、こんなこと二度とするもんかと思っていたけれど、結構すぐする羽目になった。去年から今年にかけて人生が激動すぎて、当事者なのについていけない。一体どうなっちゃうの〜!?って毎日言ってる。今まで自分と向き合うことをサボっていたツケを払っているので仕方ないんだけど、それにしても辛いものは辛い。

赤ちゃんか猫ちゃんになりた〜い!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?