見出し画像

今年のnote更新の方針

 皆様、明けましておめでとうございます。昨年は沢山の人たちにお世話になりました。ここ最近は忙しいことが多く、気が付いたら2023年を迎えていたというところです。昨年中に記事を更新する、などと言っておきながら申し訳ありません。記事を書く書く詐欺になっているため、今年はこうならないようにしたいと思います。

 しかし、今年は昨年以上に忙しい年になりそうで、思うように記事を書く時間がとれなさそうです。そのため、今年も記事の更新は偶にしかできないことになりそうです。無理のない範囲内で続けていけたらと思っています。

 さて、何が忙しいかと言えば研究です。以前の記事でもご紹介したように、私の研究対象はヒドロ虫類に属する小さなクラゲたちです。生き物は人間の都合の良いように動いてはくれないため、休みなどというものはないに等しく、年末年始も普通に研究室通いです(流石に大晦日と元旦はお休みしました)。加えて、主な研究材料としているカタアシクラゲモドキは中々の捻くれ者で、特殊な給餌方法(詳しくは企業秘密ということで)をとっているため、給餌をするだけで二時間程度は時間がかかります。これだけ聞くとブラック極まりないように思われるかもしれませんが、個人的には全く以て苦に感じることがないだけでなく、やっていて楽しくさえあります。小さなクラゲたちの逞しく、多様な生き様にはいつも感嘆させられています。勿論、研究は誰も知らない道を進んでいくことですので、上手くいかないことも多々あり、精神的に辛いこともあるにはあります(それでも最終的には何とかなっているのが不思議です)。しかし、試行錯誤の末の発見は甘美な果実のようなもの(或いは麻薬かもしれません)で、すっかり研究にのめり込んでいます。そのため、学部卒業後は就職も視野に入れていましたが、研究を続けたいが故に院進を決めました(どこに行くかは未定ですが)。また、研究に付随するものとして他にもやること(どれも非常に楽しみなことで、正式に詳しいことが分かれば、是非noteでも紹介させていただきます)があり、中々多忙な日々になりそうです。

 以上のように、今年は研究や院進の準備とやることが多く、思うようにnoteに時間を割けないのが現状です。そのため、色々と記事にしたいネタはあるものの、今年は昨年以上に記事の更新が滞りそうです。毎週のつぶやきの投稿は継続する予定ですので、気長に記事の更新をお待ちいただけると幸いです。

 それでは、今年も幸多い年になるように願っております。

この記事が参加している募集

スキしてみて

宜しければサポートをお願いします!