見出し画像

残骸が増殖し続けている私のポイント

 別に "ポイ活" をしているつもりはない。むしろ、そんなことにエネルギーを使いたくないという気持ちの方が強いから、ポイ活否定派なのかもしれない。

 それでも知らず知らずのうちにポイントが増殖し続けている。

 時々、パソコンやスマホ上のアプリを整理している。するといつの間にか新しいアイコンが増えているのに気づく。開いてみるとポイントが付いているから、削除するのに躊躇してしまう。

 初めて行くような店で買い物をすると、「こちらのアプリを入れていただくと、割引になります」と言われることがある。一瞬迷うものの、結局、安くなるのならいいか、という気持ちでダウンロードしてしまう。後で見ると、その時買い物した分のポイントが付いている。そういうことの繰り返しだ。

 しょっちゅう行く店なら、ポイントは実質的に値引き分として使えるからまだいい。でも、めったに行かない店や、今後行く予定のなさそうな店のポイントをずっと抱え続けているというのはちょっとしたストレスだ。しかもいくつかのポイントには有効期限がある。期限が近付くと何か落ち着かない気分になる。これもストレスの原因なのかもしれない。

 アプリでポイントの残骸が残っているものを数えてみた。18個もある。一桁台のポイントから数千ポイントに至るまで、ざっと合計すると5000ポイント以上はある。金額に換算すれば5000円。おそらくそのうち半分ぐらいは、使われることもなく期限切れを迎えるのだろう。

 別に文句を言いたいわけではない。売る側としてはリピーターをつなぎとめるのに有効なやり方だと思うし、買う側にとってもうまく使えばわずかながらでも安く商品が手に入る。ウィンウィンの関係だ。

 だから、ストレスや手間を感じずにうまくポイントと付き合う方法がないものかと考えている。アプリのアイコンを見ると、どうしてもそのポイントのことが気になってしまう。だから、一定期間使っていないアプリは、たとえポイントが残っていても消す。目に入らなくする。しばらくこれでやってみようかと思っている。

 ただ、この「一定期間」をどう設定するかがけっこう難しそうだなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?