見出し画像

スタートラインを引くのは何歳になったって自分自身だ

毎年恒例!・・・になるのかどうかはわからないのだけれど、4月だし今年も何か新しいことにチャレンジしようと思う。なんて書くとふわっとし過ぎていて、人生なんて日々新しいことだらけじゃボケ!という流れ弾が飛んできそうだから、もうちょっと具体的に書こう。

まず、30歳あたりまでは仕事そのものが日々新しいチャレンジの連続で、そりゃもう失敗につぐ失敗の日々で、失敗コレクターとしてうまくいかない方法を連続体験してきた。

ところが、ある程度同じ業界でキャリアを積んでいくと、だんだんミスが減ってくる。そして、仕事ができるようになる。

え?良い事じゃないかって?

いや、良くないですよ。ミスが出ないって事は、負荷が足りないって事で、つまりはそこに成長はない。

今は良くても、成長なきデザイナーに未来はない。あっさりと新世代に世代交代されて過去の人になってしまうだろう。

そこで僕は頭をせこく働かせて、毎年何か新しい武器を手に入れていこうと画策している。自分のOSを常にアップデートしていくのだ。進化論でいうところの強者生存ではなく適者生存の法則だ。


三十路の手習いこそ活路だ!

僕はもう35歳だ。アラサーではなくアラフォーに片足つっこんでいるし、三十路というにはだいぶラインを超えちゃっているし、制限体重も若干オーバー気味。


だけど、30過ぎてからの勉強こそ本領発揮なんじゃないの?とここ数年痛烈に感じている。


10代の頃の勉強は受験というシステムの為にクリアするノルマだった。

20代の頃の勉強は社会やビジネスという枠組のルールを覚える為だった。

30代になった今こそ、ようやくゲームのルールも理解して手札を揃える時期にきた


いや、せっかく覚えたゲームのルールも日々どんどんルール変更されまくっているし、大貧民の革命みたいに弱かったカードが強くなったりひっくり返るのも多くなってきたけど。

それでも、切れる手札を持っておくのは役立つと信じている。


30過ぎて自動車免許

去年は免許をとった。普通自動車免許だ。

え?20歳じゃなく30歳超えてから免許とったのかって?

僕は高校時代に普通自動二輪(通称:中免)をとってバイクに乗っていたけれど、母子家庭だったしバイクを停める場所はあっても車なんて置く場所もなければそもそも乗る車がなかった。

こんな保管コストもかかる贅沢品は必要ない。必要なら運転手雇って使えばいい!と本気で思っていた。だから車の免許は取らなかった。

そもそも、乗る車もなければ必要性もないのに免許だけとっても意味なくないか?実際まわりには免許取得以来ほとんど乗っておらずペーパードライバーで、今さら道幅も狭いし車も密集している東京の街中は走れないという人が多い。

でも、結婚して子供が生まれたり、仕事で大量の工具や資材を運んだり、移動手段としての車が必要になるたびに運転手をバイトで見つけてくるのが面倒になってきた。

そこで去年、一念発起して教習所に通って免許をとった。

この時も書いているけれど、できることが増える瞬間って脳内からドーパミンがドバドバ出て、変なクスリキマちゃってるようなヤバい高揚感がある。(語彙がヤバい)

これはスリリングでハマる。

結局、取得してから1年間で5000kmくらい乗っているので取ってよかった。


スタートラインを引くのは何歳になったって自分自身だ

30代は仕事も波に乗ってくるし、何かと忙しい。

結婚とか育児とかをしていればなおさらだ。

そんな中で自分の時間を作って、新しい資格とか勉強にチャレンジするのは正直いえばめんどくさい。

でも、新しい環境だったり、新しい何かにチャレンジするのはリスクもあるしスリリングだけど楽しい。

もうしばらくそんな新鮮な感動は味わっていなかったのだけれど、去年路上教習に出た瞬間に感じたあの緊張感と達成感は、久々に全身で感動を味わった感覚だった。

だから、今年もまた1枚手札を増やすために挑戦してみようと思う。



2018年、今年のチャレンジは電気工事士資格にする事にした。もう試験の申込(年に2回)もすませて、テキストも購入した。

なんで電気工事士?と思うかもしれない。

僕は設計者だけど大工も塗装もやるし色々とDIYするのだけれど、電気工事については国家資格を持っていないと工事ができない。なにより感電したり漏電したら危険だ。

自己責任でDIY推奨する記事も多いが、プロとしてそれはあまりにも無責任だと思う。まんがいち、それで火事がおきて人が亡くなったら・・・

だから今までずっと電気屋さんに頼んでいたのだけれど、国家資格持ちだし専門領域なのでぶっちゃけ高い。高くても他社に頼んで安くするにも限度があるので、電気工事費が高いからこの範囲の工事は諦めるということが何度もあった。

じゃあさ、いっそ自分で資格とっちゃえばいいじゃん。なるほど!


というわけで、今年は電気工事士にチャレンジする。

第1種ではなく第2種。内装工事向けのちょっと楽なほう。

デジタル全盛のこの時代に、あえてのガテン系チャレンジ。

久々のペーパーテストに実技試験なので、ちょっとビビっている。

35歳の挑戦。スタートラインを引くのは何歳になったって自分自身だ。

いただいたサポートでnote内のクリエーターさんを応援!毎月末イチオシの新人さんを勝手に表彰&1000円サポート中🎉 あとはサポートでお酒や甘味で妻や娘のゴキゲンをとります。 twitterは @OFFRECO1 Instagramは @offreco_designfarm