マガジンのカバー画像

長崎坂宿開発日誌

6
長崎の社会課題である斜面地空き家を一軒一軒順繰りにホテルや店舗に再生しています。
運営しているクリエイター

#構想

(第4話)問題山積の長崎の斜面地。そこは空き家天国だった。

都市のエッジに新しい街を作ろう!

(第4話)問題山積の長崎の斜面地。そこは空き家天国だった。 都市のエッジに新しい街を作ろう!

1軒目の木造民家を宿泊施設としてオープンさせてしばらくすると、地域の人とも徐々に交流がうまれた。

長崎は古くからの港町で、三方を山に囲まれ平地は極端に狭い。人口が増えると山を削って畑にしていたようだ。戦後は人口増加と経済成長にあわせて、ますます人は平野部から溢れ、山の中の段々畑に住宅を建てていった。

あぜ道をそのままに家を建てたため道幅は狭く、階段状の道だけが残され、大きな問題となっている。車

もっとみる