見出し画像

週1で朝5時から本村神明社で朝活してます|2021.11.27おはよう倫理塾

朝起きは再建の第一歩

成功者の条件とも言える、朝早起きをする習慣。
早起きを実践している有名人は、世の中を変えてる人が多いです。

画像12

この朝早起きの習慣が身につけやすくなる朝起き会が毎週開催されています。

なぜなら・・・
会場開催が朝5時から!オンライン開催が朝6時から!

画像1

朝型の習慣が身に付き、自分を見つめる時間、学びや趣味の時間、運動の時間、家族との時間など、時間管理が簡単に出来るようになります。

健康は最も大切な資産です。

朝型の #生活リズム は健康管理に役立ちます。

人間を磨く場に参加して参加者同士の交流・情報交換を通じて仲間を築くことが出来ます。

朝早くに集まってすることは 

健全な家庭づくりの輪を拡げることを目的に、 全国188の家庭倫理の会において14万人の会員が、純粋倫理を学び、実践し、 その輪を拡げる活動に取り組んでいます。

純粋倫理を学び、実践し、報告発表する。毎週、この繰り返しです。難しいテストや作業はありません。礼に始まり、礼で終わる、よい習慣を身につけたい大人のための塾です。

家庭倫理の会は、実行によって直ちに正しさが証明できる生活法則である純粋倫理を基底に、和やかな家庭づくりを推進し、共尊共生の精神に則った生き方をめざす人々の輪を拡げて、地域社会の発展と、美しく平和な世界づくり貢献することを目的とした団体です。

純粋倫理とは | 一般社団法人倫理研究所
www.rinri-jpn.or.jp

画像8

#おはよう倫理塾 は、毎朝集まっていたときもあったとのことです。いまは週に1度土曜の朝5時 #本村神明社 #神楽殿 に集まり、日曜は #zoom にてオンラインでの活動としています。

zoomでは、月の目標を掲げて実践活動を報告しあう実践報告会が開催されています。

web上に集まるので場所も服装も個性が出ています。家や職場、地方の出張先や帰省先からアクセスされるかたもいれば、畑といった野外からアクセスされる方もいます。

会場として使わせていただいている #本村神明社 の神楽殿は平成16年の社殿修復工事時につくられた建物です。

画像6


当時、 #氏子世話人 だった自分も携わっており、周囲の反対もあるなか後世のために再建事業を断行しました。


#エコキャンドルナイト のイベントをさせていただいた思い入れのあるお宮です。

画像7

月一度、 #清掃の実践 があり会場としてつかわせていただいている #本村神明社 の草刈りをします。

画像9

画像5

このような #清掃活動 のときもあれば、 巡講師の #講話 を聞くときもあります。zoomでは #実践報告 のみです。

画像13

実践報告|倫理の朝活に力を入れてます

小川貴之です。おはようございます。

本日はこのあと #佐藤克男 さんの講話が #横浜市倫理法人会 の方であるため、そちらの方にお邪魔したいと思いますので先に実践報告をさせていただき失礼させていただきたいと思います。

11月の目標は #即行即止 #今日は最良の一日 #今は無二の好機 を掲げて活動をおります。

11月になってまずパートをやめました。

6月から #朝起きの実践 をするために #老人ホーム#サニーステージ二俣川 )の朝食の盛り込み、提供の #パート をしていたのですが、朝起きができるようになったので、これをやめました。

朝起きができるので各地のモーニングセミナーにお邪魔するようになりました。もともと旭区に倫理法人会をつくるために倫理法人会に入りましたので。

先週はこちら ( #本村神明社 )の #草刈り清掃 のあと #横浜市倫理法人会 にお邪魔させていただき、 同じ旭区の #三瓶重臣 さんの講話を聞かせていただきました。

日曜日は #おはよう倫理塾 にzoomで参加しました。

月曜日は #神奈川区 にお邪魔しました。場所は #横浜市 と同じ #ホテルザノット です。

火曜日は祝日で(勤務先の小学校が)休みだったので東京の #練馬区 にお邪魔しました。

画像11

新宿に前泊しました。会場だけで132名いました。120席満席で立ち見がでてzoom合わせ164名の出席でした。練馬と板橋は300人を超える単会ですが練馬は出席率もすばらしい会でした。

水曜日は、青葉区。自単会です。たまプラーザに行ってまいりました。

木曜日は、戸塚にはじめてお邪魔しました。第一松本ビルです。

金曜日は、大和市にお邪魔しました。克男さんとは昨日も顔を合わせました。

毎日、いろいろな気づきと出会いかあり、経営者の考えを学んでいます。今後ともしっかり学んで役立て充実させたいとおもいます。

この後、克男さんが迎えに来るので、克男さんとモーニングセミナーにお邪魔します。

元々法人会設立を目指して倫理に入会しておりますため、#100社100カ所運動 といった法人会設立運動に関わった方の講話を優先したいと思います。

ごめんなさい🙏

本日はこれにて失礼させていただきます。

万人が幸福になれる「十七箇条」が学べます

#生涯学習#自己啓発 として、古人の金言も含む倫理法人会の栞、#万人幸福の栞 「 #十七箇条 」を毎回一条ずつ輪読して学ぶことが出来ます。

この輪読は本日もおこないました。是非日々の生活にお役立て下さい。

「新世」がご購入いただけます

#万人幸福の栞 のなかで幾度か登場する倫理研究所の小冊子「新世」が300円でご購入いただけます。

6時30分からの倫理法人会MSに

6時には終わるので各地でおこなわれている #倫理法人会 のモーニングセミナーにもでられます。

県のHPに予定表があります。

画像11

zoomでもアクセスできるようになってますが、入会している単会しかアクセス出来なくなりました。他会に所属している場合は直接会場にいけばセミナーを受講できます。詳細は県の事務局にご確認ください。

学びを深める朝時間を過ごすことができます。

子育てカフェあさひをzoomで開催

画像2

画像3

お知らせは #みなくる #旭区市民活動支援センター にも掲示・配架されております 。

11月16日の活動へのご協力ありがとうございます。

画像4

//////

2021/12/3追記

予定を追加しました。

画像14






最後までご覧いただきありがとうございます。皆様からいただいたサポートは今後のエコ活動に役立てさせていただきます。