見出し画像

保健室は、子どもたちの健康問題と向き合う場所。子どもたちに取り巻く健康問題の原因は一体何なのか

養護教諭は、仕事上、子どもたちの健康状態、持病、疾病の有無など、さまざまな健康問題と向き合うお仕事です。


昔はどうだったのかわたしには分かりませんが、どこの学校でも、今は何かしらの疾病を持っている子どもたちが本当に多いですよね。


わたしはずっと小学校での勤務だったのですが、10歳にもならない子どもからもうすでにいろんな疾病を患っている現代の子どもたち。


病気が当たり前のようにもみえてくる世の中



子どもたちの健康問題の原因は一体何なのか



himetowaや西川さんとの出会いから、そんなふうに考えるようになりました。




答えは一概に「これです!!」と算数の答えのようにはなくて、やはり、いろいろな社会環境が影響していたり、症状は心のメッセージだという捉え方もされています。


症状は心のメッセージという捉え方は小学5年生の【心の健康】でも触れる部分




じゃ、どんなメッセージなのか

子どもたちの内に秘めてる本当の思いとは何なのか

そこからのアプローチで対応した子どもたちとの関わりについてはこちら

◆気持ち悪いと訴えてきた子どもとの関わり


◆過呼吸児童との関わり


ちなみに、今、児童精神科のナースであり、オーラセラピストでもあるMarinaと共に、動画配信を使い、メッセージ編をお届けしています。


暴れる子どもたちが伝えようとしてくれているメッセージとは何か

発達障害を持つ子どもたちの生まれてきてくれた意味とは何なのか


子どもたちは、周りの大人や親に何かを気づかせてくれるために、お役目をかっていることもあるそうです。


わたしたち大人に何を伝えようとしてくれているのか・・・


そのことを分かりやすく声にして届けてくれるMarinaとの動画もぜひ


◆オーラセラピスト Marinaブログ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?