見出し画像

E131: カメレオン俳優が好き

今日は46日目です



若い人には、ピンとこない話で
申し訳ないんですけど、

俳優の佐野史郎さんが、昔「冬彦さん」という役で大ブレイクをした頃、

「似たような男の役ばかり来て困った」
とおっしゃっていて、ものすごく共感したんです。

何を共感したかと言うと、


例えば
1つの記事に対して感動してくださった人がいて、
「おかぐちや源太さんて、こういう感じの記事を書く人ねー」と決められてしまうと、それはそれでありがたいことなんでしょうけれど、ちょっと窮屈に感じてしまう自分がいるんです。


あなたこういう記事を書く人ねー、だからもっとこういう同じようなやつ読みたいんだけど…、なんて言われると、きっと困るだろうなと思って。

ま、今のところ誰もそんな事は言わないですけどね笑

そもそも
ベテラン俳優と私を一緒にしてはいけないのですが、
「また冬彦さんみたいなの、やってくださいよ」
なんて言われると、とても嫌だっただろうなぁと思ったんです。

もう32年前のドラマの話なんで、今はどうお感じになっているかわからないですけど…。


そういうわけで、
私、役者さんで言うと、いろんな役ができる人、
コロコロ変えられる人 (いわゆるカメレオン俳優)
が好きなんです。

森田望智(みさと)さん、鈴木亮平さん
伊藤沙莉さん、仲野太賀さん

この人たち、ド新人の頃
つまり、画面から見切れてるような頃
から注目してて 
出ていると、うれしくなっちゃうんですよ。

あ、この人、また全然違う役やってるなぁ‼️って。

その人の出ている作品をたくさん見て、振り幅の大きさにワクワクしているうちに、気がついたら本人が大ブレイクしている‼️

そういうのがすごくうれしくなるんです。


お気づきになった方もいらっしゃると思いますが、

今あげた4人のうち、3人が出ている
現在、放送中の朝ドラ『虎に翼』

いや、ホント朝から楽しい!
私、鼻血が出そうなくらい興奮しておりまして、
毎朝楽しく拝見しております。

森田望智(もりたみさと)さん

今はふりがなをつけないと読めないかもしれないけど、彼女、今よりもっともっと売れますよ!
期待しております。

人気者になると、
「携帯で一発変換できる」
「検索すると写真付きで紹介される」
これがワタクシの持論でございます。

世に認められると、検索でも変換でも
やりやすくなりますね。  

「世に出る」って
そういうことなのかもしれません。

以前、こんな記事を書きました。



ちなみに、
Googleで「おかぐちや」と入れると
兵庫県の旅館が出てまいります。
もちろん、私とは関係ありません。


Googleで本名を入れると、
東大卒のエンジニアが出てきます。
もちろん、私ではありません。


いつ、世に出るのやら…笑

【66日ライラン 46日目】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?