チーム練フル参加2021.09.25

疲れてたけど思ったよりは走れました。
ZTT彩湖周回練
今朝のReadiness 9、HRV59、HR53
62.31km  2:07:59  EG195m
NP234w  CP(20)264w  TSS163.2  IF0.877

 今朝も寝起きダルくて二度寝してしまい少し遅くなりましたが、幸い走り始めになんとか間に合い無事チーム練フル参加。
 全身の疲労感よりも脚の疲労感が割とあったのですが、Readinessは割と調子良いって言うので信じて走ったらたしかに思ったより脚は回りました。
 ただ、例によって平均スピードが速すぎて4周目くらいからかなりキツくなり、さらに登りの後のコーナーの立ち上がりで遅れて何度ももがいて追いつかないといけないことに…幸い集団が今日はいつもより多かったけどガチ速勢だけではなかったおかげでペースが落ち着く場面があり辛うじて千切れずに済みました。
 最後の直線はかなり後方にいましたが、ギリギリからのスプリント勝負では無理と思い一瞬みんながお見合いしてるタイミングで早めのアタックからの逃げ切りを図りましたが、距離がまだあったこともあり20秒程で集団先頭グループのスプリント合戦に追い抜かれ終了。
 さすがに逃げ切るだけの脚力はまだまだありませんでした😅

 ベースアップもそうですが、ダッシュインターバルの練習ももっと必要ですね。スプリントはあんま使う場面ないからとりあえずは良いかな。
 とりあえず下手な練習よりチームの模擬レースばりの周回練習の方がよっぽど強くなるのでこれからもなるべく参加していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?