勝った気がしない2021.10.10

課題山積です
ZTT彩湖練
<全体>61.63km 2:04:11 EG189m
 NP268w CP(20) 273w→FTPが268wに更新されました
 TSS 176 IF0.926
<彩湖周回>40.11km 59:57 EG99m
 HR: Ave. 159 bpm-Max 186 bpm
 NP292w Max984w

 中2日での練習です。そして2週間ぶりの彩湖練。集合場所に行ったらなんだか人多いしメンバーがやばすぎる気がしたけど、TT練やったり本調子じゃないからつき位置で走ってたりで結局ほぼいつものメンバー+αで7人くらいで回してました。

 今日もサトウさんが強かった。何度もアタックするので可能な範囲で乗るようにしましたが、後半は集団後方で追いかけるに任せる展開が多かったと思います。あとタツタさんはTシャツであまりやる気なさそうだったのに余裕な顔してついてきてるからやはりこの人はバケモノです。
 シミズさんとコンドウさんは久しぶりに会った気がしますが、相変わらず強い。コーナーの度に中切れしてすみませんでした…
 特に立ち上がりで何度も脚を使わされた割にはなんとか脚が持って最後のストレートまで生き残りました。
 最後シノハラさんがスプリント独壇場になりそうなのをみんなでうまく包囲しw、サトウさん・タツタさんが上がったラインに上手く乗ることに成功。タイミングを見てスプリント開始!少し距離がありキツかったけどうまく後続を離すことに成功!したのですが、さらに後方から轟音が…
 ゴール手前50-100mくらいでこれまでつき位置にいたオイヌマさん華麗に抜かれTHE END。調子が悪いのか最後のスプリントしかしないからノーカンで僕が1位ということになりましたが、なんだか釈然としないw
 まぁパワーとしてもMaxで980w、およそ30秒のスプリントでAve.756wなのでこんなんでは全然勝てないですね。

 同じくらい脚使ってても1000w以上踏めて30秒800wくらいいけたらもう少し速くなれるかな。他にもコーナーでビビらないとかローテで前が加速した時になるべく間空けずについていくようにするとか基本的なところをいくつか指摘していただいたのでまた一つずつ改善していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?