マガジンのカバー画像

ライターですが、声と絵で届けてみます。

56
サウンドノート、画像ノートまとめです。音声2回目は7分、それ以外は3分ほど。
運営しているクリエイター

記事一覧

【動画コラボ収録】2024年にある新しい世界(後編)

大阪在住の林未来彦さんと、いつも遠隔収録+音声配信で行っているコラボ。林さんが都内に来られたタイミングで今回は直接対面+動画収録しました! ※(前編)は林さんnoteにあります 今回のコラボテーマは「2024年に始まる新しい世界」。後編では主に私の話、大学院進学の裏話からスタートです。林さんは音声から動画制作に目覚めた様子。編集の楽しさについて語っています。 使った機材は林さんのiPhone15、ZOOM製マイク(オンライン会議ではないほう)とミニ三脚だけです。パパッと

再生

【動画コラボ収録】2024年にある新しい世界(後編)

大阪在住の林未来彦さんと、いつも遠隔収録+音声配信で行っているコラボ。林さんが都内に来られたタイミングで今回は直接対面+動画収録しました! ※(前編)は林さんnoteにあります https://note.com/mikihiko_hayashi/ コラボテーマは「2024年に始まる新しい世界」。後編では主に私の話、大学院進学の裏話からスタートです。林さんは音声から動画制作に目覚めた様子。編集の楽しさについて語っています。 使った機材は林さんのiPhone15、ZOOM製マイク(オンライン会議ではないほう)とミニ三脚だけです。パパッと椅子を使ってセッティングして、これだけの画像と音が録れました。最近の文明は素晴らしいですねえ…。 ------------------- 0:11 大学院へ行く 0:41 献納広告を”研究”する 7:02 趣味に看板が付く人々 10:36 大学院研究概要の作り方 14:13 映画を作る人達に思いを馳せる 15:00 映像編集で一番時間をかけるポイント 25:04 研究 27:02 続けていることは3年後、形になる 29:25 一年後の答え合わせ ------------------- 動いている自分を見ることがほとんどないので、ある意味とても新鮮です。手をブンブン振り回すんですね。あれでお客様のところでお茶をこぼしたこともあります(笑)あとたっぷりしすぎているので、来年はダイエットも必須です。 いつもの音声配信では音声のみも出しています。ながら作業のお供にぜひこちらもチェックしてみてください。 ポッドキャスト:丘村の【今日のゆるオト】 https://podcasters.spotify.com/pod/show/okamura

【Anchor/Stand.fm】日々の配信・週まとめ配信で分けることにしました

こんにちは、丘村奈央子です。現在、音声配信プラットフォームのAnchorとStand.fmの2カ所で配信しています。6月7月は忙しくて飛び飛び配信だったんですが、8月からまた配信の余裕が出てきました。 せっかく配信するなら「一番手間がかからないスタイルでいこう」と、再び体制を考え直すことにしました。 どうしても2カ所になってしまう最初、2020年9月にStand.fmで音声配信を始めたんですよね。その頃はどこにも連携していなかったので2021年春にAnchorを使い始め、

【音声配信】コラボで聞いた「自信のつけ方」と「怖いもの」

毎月恒例、大阪在住・ワンダフルボーイズのサックス/フルート奏者、林未来彦さんとの月1コラボ配信です。 丘村が話したのは「どうやって自信をつけるか」コラボ配信なので、林さんのチャンネルでは丘村が話しています。今回振られたテーマは「どうすれば自信をつけられますか?」でした。 考えてみると結構難しい。そもそも自信なんてあるのか。私がテーマを聞いて真っ先に浮かんだイメージは「豆電球がついたり消えたりしているような自信」です(笑)確固たるものはまだ持てていない気がします。 自信な

再生

主語と述語のペアを必ず作る【ちゃんとした文章を書く方法】

久しぶりの文章術動画をアップしました。ちゃんとした文章を書くためには「主語と述語」が重要です。主語と述語がどんな働きをするか、ないとどのくらいマズいのか、鍛えるにはどうすればいいのかを解説しています。少しでもお役に立てたらぜひシェアしてください😆

再生

会話が続くたった1つのコツ。

YouTubeのショート動画を作りました。noteに貼るとどうなるんだろう…?やっぱり昔から「これは欠かせないだろう」と思う視点なので紹介します。

2023年が来たぞ

年末年始の感覚が年々薄れている気がする。良いのか悪いのか、昔ほどの「お正月」な感じがしない。少し寂しいけれどこれも時代なのかなと思う。 それでも年を越すという区切りは大きくて、何かをやろうとしたり考えたりする。そこはまだまだ手放せない。 せっかく新年を迎えたのだから、1月1日は「今年やろうと思っていること」にさっさと手を付けてしまう日にした。いくつかある中で上位は3つ。 通信課程で履修している科目のレポートは、今年度中には全部出さなければいけない。年末年始のお休み期間は

【音声配信】まだ続けられている

細々ではあるものの、まだ途切れさせることなく音声配信は続けられている。最近のハイライトはスマホから直接録音して出せるようになったことかもしれない。個人的にかなり大きい技術革新。 備忘録も含めて録音方法をちょっと振り返ってみる。 ① Mac + 外付マイク + Adobe Audition + BGM自力追加 最初に制作フローとして出来上がったのは、MacでAdobeのauditionを開く→マイクを差し込んで録音→基本的なノイズ除去→自作BGMを付けて編集→アップロード

【Anchor/stand.fm】100万円を1カ月で使うとしたら、何に使う?

毎月恒例、大阪在住・ワンダフルボーイズのサックス/フルート奏者、林未来彦さんとの月1コラボ配信です。今回のテーマは「100万円を1カ月で使うとしたら、何に使う?」でした。 100万円の内訳いつも収録前にはざっくりと答えを聞いていて、収録でその内容を詳しくお聞きします。林さんの回答はこちら↓。アルトサックスの話は管楽器を使う人なら知っておいたほうがいいかも。 ちなみに私の最初の回答はシンプル。 今回のコラボ収録は、そんな話を3回に分けてしています!上で紹介したリンク先を見

【Anchor/stand.fm】好きな美術館・博物館8選+α/音声配信コラボ収録

毎月恒例、大阪在住・ワンダフルボーイズのサックス/フルート奏者、林未来彦さんとの月1コラボ配信です。今回は美術館・博物館がテーマ。関西の穴場スポットをたくさん教えていただきました。 リンク先を見ながら聴くと面白いです。 【コラボ1/3】お気に入りの博物館を教えてください 旧・交通博物館(千代田遺産)/東京都 http://chiyoda.main.jp/seisiga/kobetsu/kotsuhak.html 鉄道博物館/埼玉県 https://www.railwa

【音声配信】食べ過ぎて嫌になったけれど、また好きになった食材3選

なるべくの四方山話を。皆さんにもありますか。

聞き方の1分動画を作ってみた、ショートとTikTokと

自分が持っている「聞き方」の方法を、今までとは違う方法で広げられないか。先日のコテンラジオの話から、テキストフィールドだけでなくてもいいのだなと考えて、1分の動画を作ってみました。 動画といいつつ、自分が出るのではなくテキストに頑張ってもらうスタイルですが。そのテキストもどうやったらテンポ良く見せられるのかは今後の課題です。 せっかくなのでTicTokでもアカウントを作りました。どうなるのかなー。芸人のヒロシさん曰く「失敗しても誰にも見られないってだけだから、どんどんやっ

【stand.fm/Spotify】メガネの事情は人それぞれ 〜サックス奏者 林未来彦さんとの4月コラボ

毎月恒例、大阪在住・ワンダフルボーイズのサックス/フルート奏者、林未来彦さんとの月1コラボ配信です。今月も4本アップしました。 こちらからのお題は「メガネ」だったのですが、やっぱりその他の世間話がどんどん広がるのがいつもの展開で。コラボ4は稀に見る四方山感があって個人的にはおすすめです(笑) Spotify/丘村の「今日のゆるオト」stand.fm/丘村の「今日のゆるオト」実は、GoogleでもAppleでも同じエピソードが、Googleポッドキャスト・Appleポッドキ

【stand.fm/Spotify】ライブ前にサックスが壊れたら 〜サックス奏者 林未来彦さんとの1月コラボ

毎月恒例、大阪在住・ワンダフルボーイズのサックス/フルート奏者、林未来彦さんとの月1コラボ配信です。1月半ばに収録したものを4本アップしました。今回も音や楽器にまつわるお話が多め…一部コテンラジオについても話しています(笑) コラボ1:空いている耳の使い方 林さんの空いている耳の使い方/実はこれをチェックしている/音を楽しむ機会/無音の感覚って/聞き方が変わってきた20代半ば コラボ2:ひたすらコテンラジオの話 ポッドキャスト「コテンラジオ」とは/苦手な世界史の取っかかり