見出し画像

マーキュリック・ダンス 〜躍動の踊り / 細野晴臣

タイトル:マーキュリック・ダンス 〜躍動の踊り
アーティスト名:細野晴臣
ジャンル:アンビエント
リリース日:1985年9月21日
プロデューサー:細野晴臣
レビュー
細野晴臣の12作目となるオリジナルアルバム。観光音楽シリーズ。前作が1ヶ月前に販売で、今作も「パラダイスビュー」と同時発売。この時期の細野晴臣が多作である。多作の時期こそ名盤が多い。そして駄作も多い、とは誰の言葉だったか。
今作はジャンルで言えばアンビエント音楽なのだろうか。環境音楽と言われることが多いけれども、現代音楽との違いもよくわからない。店舗用やブランド、広告の音楽というニュアンスでいいのだろうか。
5曲目までは天川〜戸隠サイド、6曲目からは鹿島〜東京サイドと分けられており、A面、B面を比べて聴くとやや作風が違うように聴こえる。A面は戸隠の山中で録音され、B面は東京のスタジオで録音された。
個人的にはアルバムタイトルに近い「水銀 〜躍動の踊り 水星(MERCURIC DANCE 水)」がいい。環境音楽で自然からレコーディングすればいいのにあえてコンピュータで音を作っているのが細野さんらしい。自然すぎる方が不自然というバランス感覚、理解できます。

おすすめの曲
水銀 〜躍動の踊り 水星(MERCURIC DANCE 水)
収録曲
1 水と光 太陽(SUNNYSIDE OF THE WATER 日)
2 水銀 〜躍動の踊り 水星(MERCURIC DANCE 水)
3 美の生成 金星(FORMATION OF THE VENUS 金)
4 大地へ 地球(DOWN TO THE EARTH 土)
5 火の化石 〜五十鈴 火星〜木星(FOSSIL OF FLAME 火)
6 水晶の演技 冥王星(PREPARED QUARTZ 冥)
7 龍の道 海王星(SEA OF TAU 海)
8 風の国 月(WINDY LAND 風)
9 空へ 真空(TO THE AIR 空)

#音楽
#細野晴臣
#マーキュリック・ダンス
#名盤
#観光音楽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?