見出し画像

Emergency landing

どうも。
ズイフトで実用車に乗っている楽さんです。
最近アパターの髪形を白髪のアフロに変えてみたら意外とシュールで気に入っています(笑)

さて今回は、トレーニングにまつわる実体験を元に自身を解剖してみました。


実は、今年はシーズン中にどうしようもなく絶不調の時期がありました。
心拍Z2で出せるパワーがどんどんと下がってきて
高強度メニューを熟してもきつくって追い込めないんですよね。
ガーミンのHRVステータスは、地面すれすれの低空飛行になって
心身ともにクラッシュ寸前。
こりゃああかんわ!と思い、思い切ってトレーニングからいったん離れて不時着を選択しました。
やばかったですね。まじで。


その時期のトレーニング内容は、ちょっと「なるくって」こっぱずかしいですがこんな感じでした 

・毎日低強度、心拍でZ2域を90分間ズイフト
・週に一度だけポイント練習。高強度でゴリゴリ踏んでしっかり責める
・疲労が抜けないなってときはZ1域で60分ズイフト
・日曜日は天気さえよければ裏山で早朝TT
そして、フルレストの日はほぼ無し



当時は早朝から(一般的には深夜~ともいう)トレーニングをしていましたが、家事やら何やらで5時には切り上げなければならず、トレーニング時間を確保するために3時に起床していました。
夕方はササっと夕食を済ませて直ぐに入浴、9時には就寝して睡眠時間はどうにか6時間ギリギリ確保って感じ。
仕事でストレスが大きかったりして寝つきが悪くなると睡眠不足のサブルーチンへドボンでした。

何がいけなかったのかは今も実験中なので明言は出来ませんが、一番はフルレストの日がほぼほぼ無かったことが、不調のトリガーになっていたのかなって思っています。
次に睡眠時間というか生活リズムでしょう。
疲れが抜けないからZ2を毎日90分は地味にきつかったし
高強度でのポイント練習は週一でしたからケガにはならなかったですが
それもだんだんに踏めなくなる。
調子が上がってきたらポイント練習を増やしていこうと思っていましたが出来るわけもなくスピンアウト。
トレーニングは好きですから嫌にはなりませんでしたが(笑)

年齢や環境、体質も人それぞれ違いますし、これはあくまでも私の場合ですが。

今は夜の時間帯にトレーニング時間を持ってきて、取り組むメニューも考え直して自分に合っているだろう責めかた(拷問よ(笑))に変えています。
今のところ調子いいっす(実験中(笑))

トレーニングの内容って、こうだ!っていうのってあるけれど、一番はそれが自分に合っている事が大切で、コツコツと続けられることが肝だと思いました(やってきたことはゼロではないけどね)
自分の体に耳を傾けましょうね(^^)。。

と。

今回はこの辺にしておきます。
ダラダラッと締まりのない内容で申し訳ない!
次回は「LSDの効果はあったのか?」です。
実体験を検証してみましょう・・できるかな(笑)

ではまた!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?