見出し画像

気がついたら連続投稿600日目【ただそれだけ|確かな自信】#600

おはようございます。

6/18 公認心理師の試験まで残り約1ヶ月を切りました。そんな中、試験勉強にさく時間が増えたわけですが、その分自己効力感が上がっている気がします。勉強はある意味わかりやすいもので、やれた!!ってことだけでも自分を褒めることができる、最高のツールなんだなって感じた おこめさんです。


実は今日でnoteをはじめて丸600日です。

厳密には600日一日も休まず投稿です。

別に毎日続けることを目標としているわけではなく、自分の中で感じたことや学んだことをアウトプットする場所があること、

それが毎日欲しかったってこと

理由はただそれだけです。


それでも、こうして600日続けてこられたのは、自分にとって確かな自信につながっています。

シンプルなことをただ誰よりも大事に

コツコツと積み上げるだけ。

それだけではあるのですが、それでも自分の中に自信のようなものが湧き出てくる感覚があります。


そして、600日だから、何かかっこいいことをかきたいなって思うと

何も浮かんでこなくって


いつもどおりゆるく感じたことを書こうとすると

スラスラと手が動く自分がいます。


きっと自分は心の感じるままに書くっていうことが好きで得意で

自分を盛ったり、何か自分に違和感みたいなものを感じる状況で書くっていうのが苦手だったりするんだと思います。


ということで、すごく大事な節目な気がしますが、

いつもどおりゆるく書いています。


~~~~~


まずは当面の間1000日連続投稿まで続けていきたいなって思います。


これも特に大きな意味があるわけではなく、なんとなく1000日はかっこいいからって感じです。

ただ、1000日やったとしても、どこかで自分の感情を発信するっていうことはやりたいって思うはずで、だからたぶん1000日でピタッととめるってことはしないような気もしています。



ということで、今日もこんな形でゆるく終わろうと思います。


今日もここまで読んでくださってありがとうございました。



子どもたちに自信の種を

オンライン塾おはこや


#おはこや #600日 #連続投稿 #自信 #まずは自分から #自己効力感 #今わたしにできること #毎日更新 #日本を豊かに


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公式LINEはこちら

登録してくれた方には 限定音声特典「2000人の成績をつけてきた先生が伝える、成績のいい生徒の3つの共通点」をお届けしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?