見出し画像

悪材料のリバウンド狙いの勝率が低い

今週の日経平均株価は前週末比で約1.2%の下落。

 ドル円は100円を挟む動きで日経平均も小動き。

 米国市場もボラティリティが低下が顕著で、日本株は日銀のETFの買い入れに一喜一憂する相場が続いた。

 悪材料には事件や事故など色々な理由が存在する。

 悪材料を受けて株価は売り込まれることが多いが、その際、フェアバリューを無視して割安なところまで売り込まれることがあるため、古くから相場の歪みに着目した手法として一定の人気がある。

 悪材料の影響や財務を分析、需給と地合いを判断してリバウンドを狙う。

 しかし、最近、悪材料による急落銘柄のリバウンド狙いのパフォーマンスが著しく悪くなっている。悪材料の内容は業績やレポート、インターネットによる風評被害など様々だが、サイバーダイン、クックパッド、中村超硬、PCDEPOTなどリバウンドの買いは返り討ちにあっている。

 私は長い間、悪材料のリバウンド取りを行ってきて、経験も積み合っているつもりだが、最近のパターンは意外感がある。地合いが安定しているので落ち着くパターンだと思っていたが、戻らない。これは前週の個人投資家のポジションの保有時間が短いことも関係しているかもしれない。個別分析も含めてもう少し検証を続けてみたい。

(Bコミ)

(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?