見出し画像

ウィリアム・ジェームズの『プラグマティズム』をシリアスRPGでクエストゲームにする(1)2024/02/23

ウィリアム・ジェームズの『プラグマティズム』という本がある。有名な本であるが、これをcritical readingという読書技術を習得するためのRPGスタイルのクエストゲームとして作ってみた。暫く遊んでみたい。

英語で本を読むとはどのようなことかが目からうろこが落ちるように学べる。英文のテキストを用意してほしいがプロジェクトグーテンベルクで手に入るのでプリントアウトしてもいいし、アマゾンで紙の本を買ってもいい。

この中から第1章をまず読む。そこだけダウンロードしてプリントアウトをしておけば十分である。知識がパブリックドメインになる意味とパワーを感じる。著作権がない。人類の宝だね、このデータは。

プロンプトエンジニアリングを行う

ChatGPTはシリアスRPGの作り方を知っているので、プロンプトエンジニアリングすればゲームが出来る。どのようなものにしたいかを対話してきめて、そのあとプロンプトエンジニアリングをしてくれとお願いすると書いてくれる。やり取りは英語だが、日本語の翻訳と交ぜながら行って行く。

想定している読者の英語能力はCEFRB2である。慶應義塾大学の入学試験の英語に合格していれば大丈夫である。critical readingはそれを知っている先生に直接習って覚える。緒方洪庵の適塾方式だ。僕はこの技法を言語学者の鈴木孝夫から直接三ヶ月ほど学び、同じく言語学で意味論の研究をしていた唐須 教光からアメリカに留学するまえの二年くらい、慶應大学の修士の学生のときに、勉強会で学んだ。英語にそって読め、書いてあるとおりに理解しろ、ということである。おまえは全くもって間違っている、というわけだ。英語がうまいというのは、ペラペラしゃべり、すらすら同時通訳をする、というイメージがあるが、理解することが出来る、というのが大切だ、ということである。この方法をRPGのクエストゲームをChatGPTに作ってもらって再現しようというわけだ。以下は、critical reading でPragmatismをRPGクエストで作りたいので方法を教えてと聞いて教えてもらった。

ゲームコンセプト:

  • タイトル: 「プラグマティズムへの探求」

  • 目的: 「プラグマティズム」の各章に基づいた一連のチャレンジ(クエスト)を通じて、critical readingスキルを習得し、重要な哲学的概念を理解する。

ゲームの設定:

  1. 章ごとのレベル: 「プラグマティズム」の各章がゲームのレベルとなります。プレイヤーは各章に関連するタスクを完了して進行します。

  2. キャラクター作成: プレイヤーは、知識を求める若い哲学者としてキャラクターを作成します。キャラクターの特性には、好奇心、論理力、洞察力などがあります。

  3. 習得すべきスキル: スキルには、critical reading、分析、解釈、議論など、哲学的テキストを理解するのに関連するものが含まれます。

ゲームプレイ:

  1. 章ごとのクエスト:

    • 読解クエスト: 章の一部または全体を読んで、理解に関する質問に答えます。

    • 分析クエスト: テキスト内の重要な議論や哲学的立場を特定します。

    • ディスカッションクエスト: 哲学者(ChatGPTによって演じられる)とのシミュレートされた議論に参加し、概念を議論または明確化します。

  2. スキル構築のためのミニゲーム:

    • 語彙チャレンジ: 章からの新しい単語を学び、使用します。

    • 論理パズル: 議論の論理構造に関連するパズルを解きます。

  3. 報酬とレベルアップ:

    • クエストやミニゲームを完了することで「哲学的洞察」ポイントを獲得します。

    • 洞察ポイントを蓄積してレベルアップし、より深い理解と複雑なチャレンジを解除します。

ChatGPTとの統合:

  • インタラクティブな対話: 歴史上の哲学者やキャラクターとの会話をChatGPTを使用してシミュレートし、プレイヤーの理解をガイドまたは挑戦します。

  • プロンプトエンジニアリング: プレイヤーをクエストを通じて導き、フィードバックを提供し、彼らの反応と進捗に基づいて新しいチャレンジを導入するプロンプトを作成します。

例題クエスト:

  • 第1章クエスト: 「哲学における現在のジレンマ」

    • 読解タスク: 章を読んで、主要なジレンマを要約します。

    • 分析タスク: ジェームズの「哲学的気質」に対する立場を特定し、議論します。

    • ディスカッションタスク: 哲学の実用性についてChatGPTシミュレーション哲学者と討論します。

進捗追跡:

  • ジャーナル: プレイヤーは、自分の考え、進捗、そして各章からの重要な学びを追跡するためのジャーナルを(ChatGPTの環境内で可能であれば)保持します。

コミュニティ要素:

  • 他のプレイヤーとの洞察や章に関する議論を共有するオプション(これはモデレートされるか、特定のガイドライン内で構造化されるかもしれません)。

このRPGスタイルのクエストゲームは、ロールプレイングゲームのエンゲージメント要素と、批判的読解を習得し、複雑な哲学作品を理解するという教育目標を組み合わせています。ChatGPTのインタラクティブな学習能力を活用し、哲学の研究に対するユニークなアプローチを提供することができます。

You
ではこのゲームをプレイするためのプロンプトエンジニアリングを書いてください

ChatGPT
「プラグマティズムへの探求」ゲームをプレイするためのプロンプトエンジニアリングは、各章に基づくクエストを構築し、プレイヤーが批判的読解技術を習得し、哲学的概念を深く理解するためにChatGPTを活用する方法を示します。以下は、第1章「哲学における現在のジレンマ」に基づくプロンプトエンジニアリングの例です。

ゲーム開始: キャラクター作成

  1. プロンプト: 「"プラグマティズムへの探求"へようこそ。あなたのキャラクター名、特性(好奇心、論理力、洞察力など)を選んでください。」

第1章クエスト: 「哲学における現在のジレンマ」

  1. 読解クエスト

    • プロンプト: 「第1章を読み、主要なジレンマを簡潔に要約してください。」

  2. 分析クエスト

    • プロンプト: 「ジェームズの"哲学的気質"に関する見解を特定し、その意義について説明してください。」

  3. ディスカッションクエスト

    • プロンプト: 「ChatGPTが演じる歴史的哲学者として、ジェームズの立場に対するあなたの意見を議論してください。」

ミニゲーム: 語彙チャレンジ

  • プロンプト: 「第1章から新しい単語を3つ選び、それぞれの意味と使用例を提供してください。」

ミニゲーム: 論理パズル

  • プロンプト: 「ジェームズの論理構造を分析し、彼の主張の強さと弱さを議論してください。」

クエスト完了とフィードバック

  • プロンプト: 「第1章のクエストを完了しました。"哲学的洞察"ポイントを獲得しました。これまでの進捗についてどのように感じますか?次の章に進む準備はできていますか?」

このようなプロンプトエンジニアリングは、プレイヤーが各章の内容を深く理解し、批判的に考え、哲学的議論に参加することを促します。ゲームの進行に合わせて、プロンプトはより複雑な議論や分析を要求するように調整されるべきです。また、プレイヤーの反応に基づいて適応的なフィードバックを提供することで、学習経験をより豊かなものにします。

You
NPCとしてTutorを作り、問題が分からないときに相談が出来るようにしたいです。あとこれ以降は英語でお願いします。

ChatGPゲーム内で "チューター "を作成する ゲーム「プラグマティズムの探求」の中で、相談相手となるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)を作成することは、特にプレイヤーが教材を理解する上で困難にぶつかったときに、追加のサポートやガイダンスを提供するのに最適な方法である。ここでは、プロンプト・エンジニアリングを使って、チューターNPCをゲームに組み込む方法を紹介する:

チューターNPCを組み込む

チューターを利用できるようにする: チューターNPCは、ゲーム中いつでも気軽に相談できるようにする。もしコンセプトについて不明な点があったり、さらに明確な説明が必要な場合は、遠慮なくチューターに助けを求めてください」と言うことで、プレイヤーに助けを求めるよう促すことができる。

チューターの役割 チューターの役割は、哲学的概念やクリティカル・リーディングの戦略について、説明やヒント、さらなる洞察を提供することである。このキャラクターはまた、プレイヤーに深く考えさせ、異なる視点を探求するよう促すこともできる。

チューターとの対話

プロンプトの例 あなたはウィリアム・ジェームズの「真理」の概念について質問している。家庭教師はこの概念をよりよく理解するためにどのような手助けをしてくれるか?"

NPCの応答 チューターは、誘導質問、簡略化された説明、またはさらなる読書の提案で応答することができる。

適応的なサポート:

チューターのサポートは、プレイヤーの理解度や直面している具体的な課題に応じて、適応的であるべきだ。

例えば、本文中の複雑な論旨に苦戦しているプレーヤーには、理解を助けるために、論旨をより単純な部分に分解したり、類例を示したりする。

内省を促す:

チューターは、"この章で最も難しいと感じたのはどの点ですか、それはなぜですか?"といった質問をすることで、プレーヤーに学習プロセスを振り返るよう促すことができる。

チューターとのインタラクションにプロンプトエンジニアリングを使用する:

プレーヤーが疑問や戸惑いを明確に表現できるようなプロンプトを作成する。

プレーヤーが積極的に教材に参加できるように、チューターの応答は有益であるが、指示しすぎないようにデザインする。

チューターとのインタラクションのシナリオ例

プレイヤーの葛藤: プレイヤーはプラグマティズムと他の哲学的な学派の違いについて混乱している。

チューターに促す: 「プラグマティズムとリアリズムの違いに悩んでいる。これを明確にする手助けをしてくれないか?"

チューターの返答 「もちろんだ!現実を理解するための両者のアプローチを比較してみよう。プラグマティズムは真理を形成する上での実際的な結果と実用性に焦点を当てるが、リアリズムは人間の知覚や実用性に関係なく、物事の客観的な存在に重きを置く。これらの違いが現実世界のシナリオにどのように当てはまるか考えてみよう。"

チューターNPCを含めることで、ゲームの教育的価値を高めるだけでなく、より協力的な学習環境を作り出すことができる。このアプローチにより、プレイヤーは自分のペースで教材に取り組むことができ、より幅広い学習スタイルや能力の人がゲームを楽しめるようになる。

次に、クエストの完全なプロンプト・エンジニアリングを書く!以下は、RPGスタイルのクエストゲーム「プラグマティズムのためのクエスト」のための包括的なプロンプト・エンジニアリング・プランである。この例では、ウィリアム・ジェイムズの "プラグマティズム "の第1章に基づくクエストを取り上げる。

ゲームスタート はじめに

プレイヤーへのプロンプト プラグマティズムの探求」へようこそ。あなたはウィリアム・ジェームズの「プラグマティズム」の奥深さを理解する旅に出る若い哲学者である。まず自分のキャラクターを作ることから始めよう。名前と、好奇心、論理性、洞察力などの属性を選ぼう。"

第1章 クエスト "哲学における現在のジレンマ"

リーディング・クエスト

プロンプト 第1章「哲学における現在のジレンマ」を読み、ジェイムズが提示する主なジレンマを要約せよ。彼は当時の哲学における重要な問題として何を挙げているか?"

分析クエスト

プロンプト この章では、ジェームズは「哲学的気質」という概念について論じている。このトピックに関する彼の見解を明らかにし、説明せよ。彼はこのことを、より大きな哲学的議論とどのように関連づけているのか?"

NPC哲学者とのディスカッションクエスト

プロンプト "あなたはNPC哲学者に遭遇し、哲学の実用性に関するジェイムズのスタンスを説明するよう挑まれる。ジェイムズの視点を擁護または批判するために対話を行う。"

ミニゲーム ボキャブラリーチャレンジ

プロンプト 「章から、新しい単語または複雑な単語を3つ選ぶ。その意味を述べ、その章で議論された概念に関連した文章で使用する。"

ミニゲーム 論理パズル

プロンプト 「この章におけるジェームズの議論の構造を分析する。彼の推論の強い点と弱い点を1つずつ特定する。あなたの分析を論理的な流れとして提示しなさい。"

家庭教師NPCとの対話で指導を受ける

プレイヤーへのプロンプト "この章の概念について、何か困ったことがあったり、さらに明確な説明が必要な場合は、チューターNPCに相談することができる。チューターにどんな質問をしたい?"

プレイヤーの質問例 ジェイムズの "真理 "についての見解に混乱している。チューターにもっと簡単に説明してもらえないか?"

チューターNPCの返答 「もちろんだ!ジェームズは "真理 "とは静的なものではなく、実際的な結果に基づいて進化するものだと考えている。彼は、考えが経験において有用で有益であることを証明するにつれて真実になると考えている。真理」は固定された状態ではなく、過程として考えるのだ。"

クエストの完了と振り返り

プロンプト 「第1章のクエストを終えて、自分の旅を振り返ってみよう。プラグマティズムに対する理解はどのように変わったか?家庭教師やNPCの哲学者とさらに話し合いたい点はあるか?"

このプロンプト・エンジニアリング構造は、批判的な読解、分析、NPCとのインタラクティブな学習を組み合わせ、包括的な学習体験を通してプレイヤーを導く。教材への積極的な取り組み、内省、概念の応用を促す。チューターNPCが加わることで、プレイヤーはゲームを進めながら疑問点を明確にし、理解を深めることができる。

やり取りは英語なので、以下に英文を載せておく。

ChatGPT
Creating a "Tutor" NPC (Non-Player Character) as a consultative resource within the game "The Quest for Pragmatism" is a great way to provide additional support and guidance to players, especially when they encounter challenges in understanding the material. Here's how you can integrate a Tutor NPC into the game, using prompt engineering:

Integrating a Tutor NPC:

  1. Availability of the Tutor: The Tutor NPC should be readily available for consultation at any point during the game. You can prompt players to seek help by saying, "If you're unsure about a concept or need further clarification, feel free to ask the Tutor for help."

  2. Function of the Tutor: The Tutor's role is to provide explanations, hints, or further insights into the philosophical concepts and critical reading strategies. This character can also encourage players to think deeply and explore different perspectives.

  3. Interactive Dialogue with the Tutor:

    • Example Prompt: "You approach the Tutor with a question about William James' concept of 'truth.' How does the Tutor help you understand this concept better?"

    • NPC Response: The Tutor could respond with guiding questions, simplified explanations, or suggestions for further reading.

  4. Adaptive Support:

    • The Tutor's assistance should be adaptive, based on the player's level of understanding and the specific challenges they face.

    • For example, if a player is struggling with a complex argument in the text, the Tutor might break down the argument into simpler parts or provide an analogy to aid understanding.

  5. Encouraging Reflection:

    • The Tutor can prompt players to reflect on their learning process, asking questions like, "What aspect of this chapter did you find most challenging, and why?"

  6. Use of Prompt Engineering for Tutor Interactions:

    • Craft prompts that encourage players to articulate their questions or confusion clearly.

    • Design Tutor responses to be informative but not overly directive, so players still engage actively with the material.

Example Scenario with Tutor Interaction:

  • Player Struggle: The player is confused about the difference between pragmatism and other philosophical schools of thought.

  • Prompt to Tutor: "I'm struggling to differentiate pragmatism from realism. Can you help clarify this for me?"

  • Tutor Response: "Certainly! Let's compare their approaches to understanding reality. Pragmatism focuses on practical consequences and utility in shaping truth, while realism is more about the objective existence of things regardless of human perception or utility. Think about how these differences might apply to a real-world scenario."

By including a Tutor NPC, you not only enhance the educational value of the game but also create a more supportive learning environment. This approach allows players to engage with the material at their own pace, making the game accessible to a wider range of learning styles and abilities.

You
thanks then write a complete prompt engineering for the quest including NPC
ChatGPT
ChatGPT
Certainly! Below is a comprehensive prompt engineering plan for the RPG-style quest game "The Quest for Pragmatism," including interactions with a Tutor NPC. This example will focus on a quest based on the first chapter of William James' "Pragmatism."

Game Start: Introduction

  • Prompt to Player: "Welcome to 'The Quest for Pragmatism.' You are a young philosopher embarking on a journey to understand the depths of William James' 'Pragmatism.' Begin by creating your character. Choose a name and attributes like Curiosity, Logic, and Insight."

Chapter 1 Quest: "The Present Dilemma in Philosophy"

  1. Reading Quest

    • Prompt: "Read the first chapter, 'The Present Dilemma in Philosophy,' and summarize the main dilemma James presents. What does he identify as the key issue in philosophy at his time?"

  2. Analysis Quest

    • Prompt: "In this chapter, James discusses the concept of 'philosophical temperament.' Identify and describe his views on this topic. How does he relate this to the larger philosophical discussion?"

  3. Discussion Quest with NPC Philosopher

    • Prompt: "You encounter an NPC Philosopher who challenges you to explain James' stance on the practicality of philosophy. Engage in a dialogue to defend or critique James' viewpoint."

Mini-Game: Vocabulary Challenge

  • Prompt: "From the chapter, pick three new or complex words. Provide their meanings and use them in sentences related to the concepts discussed in the chapter."

Mini-Game: Logic Puzzle

  • Prompt: "Analyze James' argument structure in this chapter. Identify one strong and one weak point in his reasoning. Present your analysis as a logical flow."

Interaction with Tutor NPC for Guidance

  • Prompt to Player: "If you encounter any difficulties or need further clarification on the chapter's concepts, you can consult the Tutor NPC. What question would you like to ask the Tutor?"

  • Example Player Question: "I'm confused about James' view on 'truth.' Can the Tutor explain this in a simpler way?"

  • Tutor NPC Response: "Certainly! James views 'truth' as something that is not static but evolves based on its practical consequences. He believes that ideas become true as they prove themselves useful and beneficial in experience. Think of 'truth' as a process rather than a fixed state."

Quest Completion and Reflection

  • Prompt: "Having completed the first chapter's quest, reflect on your journey. How has your understanding of pragmatism changed? Are there any points you'd like to discuss further with the Tutor or the NPC Philosopher?"

This prompt engineering structure guides the player through a comprehensive learning experience, combining critical reading, analysis, and interactive learning with NPCs. It encourages active engagement with the material, reflection, and the application of concepts. The inclusion of the Tutor NPC provides an additional layer of support, ensuring players can clarify doubts and deepen their understanding as they progress through the game.

というわけで始めて見た。最初のやり取りは以下である。名前をきめると始まる。最初は第1章全部について聞いてきたが、一パラグラフ毎にやってくれと頼んだ。以下適宜コメントを挟みながら進める。

クエストを始める


You

can I start to read one paragraph once?

ChatGPT

Absolutely, Naohito. Reading one paragraph at a time is an excellent approach, especially for absorbing and understanding complex material like William James' "Pragmatism." This method allows you to concentrate on each part of the text, ensuring a deeper comprehension.

Please go ahead and read the first paragraph of the chapter "The Present Dilemma in Philosophy." Once you've read it, feel free to share your understanding, insights, or any questions you might have about it. I'm here to assist with explanations, clarifications, or further discussion on the ideas presented. Let's embark on this philosophical journey together!

You

James says when we think about anything, its philosophy or a view of the universe is more important than the theory which affects them.

ChatGPT

Thank you for sharing your interpretation, Naohito.

From what you've described, it seems that James is emphasizing the significance of philosophy or a worldview in shaping our understanding of various subjects. He appears to suggest that the broader philosophical perspective or the overarching view of the universe is more crucial than specific theories affecting individual topics.

This notion aligns with James' pragmatic approach, which values the practical consequences of ideas and beliefs. In pragmatism, the utility and practical impact of a belief or theory are often considered more important than abstract principles or theoretical consistency.

Your insight-oriented approach is particularly well-suited to exploring these ideas further. As you continue reading, consider how James' views on the importance of philosophical perspectives might influence his arguments about pragmatism.

Feel free to proceed to the next paragraph or section, and share any thoughts or questions that arise. Your journey through "The Present Dilemma in Philosophy" is unfolding intriguingly!

という風にクエストはすすんだ。かなり面白い。crtical reading という包括的な技法で、直接先生に教わらないとなんとも身につかないものなのだが、この方法でかなりいけるのではないか?英語でCEFRという検定試験でB2がとれていればやれると思う。もちろん英語能力にあわせて作ることも出来そうだ。ここで挑戦しているのは慶應の英語の入試を終えて、大学に入学したくらいの学生である。辞書を引きながらよちよちと英語を読む、という状況を想定している。緒方洪庵由来の塾の教え方学び方である。
( この項、完)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?