見出し画像

オナ禁25日目、SNSのエネルギー消費について考えた

小学6年の娘がいるのですが、スマホやスイッチをもつようになりずっとSNS、TikTokやYouTubeを見てばかりいます。
オナ禁をしてから、生活の中に色々な依存症があるということに気づきました。
私が小学の頃、SNSはありませんでした。
テレビゲームはありませんでしが。
楽しみを見出すものが全然違うなって思います。

SNSとドーパミン

SNSは華やかな世界や、バカバカしいもの、色々な情報がありります。
自分の興味がある内容がスクロールすれば次々と流れる仕組みになっています。

百害あって一利なし

一度見始めれば、さらなる快楽を求め、次々とスクロールが止まらないのがSNS。
これは、知らず知らずのうちに、自分の理想を異世界体験して異世界で満足しているという認識になります。
ここが一番SNSの怖いところ。
異世界満足を子供の頃から当たり前になっている、子供が、何かの目標に向かって努力をすることがあり得るでしょうか?
草食系といういわれる背景にはSNS異世界満足の構図が大きいと私は考えます。

やる気ホルモンドーパミン

やる気ホルモン、ドーパミンをご存知でしょうか?
やる気がでない無気力であるなら、ドーパミンがあなたの行動を後押しする方向ではなく、SNS、ポルノ、アルコールなどで分泌がされ正しい方向で使われていない可能性があります。
エネルギーの向きおかしくなっていませんか?
ドーパミン=エネルギーは一日に使える量が限られていると私は考えます。
せっかくのエネルギーを自分の目標のために使う、「自分のことに夢中になる」これってすごく大事なことだと私は考えます。

華やかな世界は努力あってこそ

ドーパミンが垂れ流しになるSNSの閲覧。
華やかな生活の投稿が多く、憧れる方も多いですよね。
その投稿者、直向きな努力があってこその生活です。
努力あってこそ、これを忘れないでください。
現実世界で努力を一生懸命した結果です。
エネルギーを現実世界で自分の目標に向けた結果ですよ。

SNSを見ているだけでは、手に入るはずありません。
見る行為が異世界で満足していることになりますから。

バカバカしい投稿もマーケティング

バカバカしい投稿もたくさんあり、視聴者を飽きさせませんよね。
その投稿者も視聴者がどのような投稿を期待しているか?視聴者のニーズを知っているから、視聴者は魅了させるのです。
バカでもできるではありません。
バカバカしい投稿にもしっかり、分析があるのです。
人を魅了できるコンテンツを作れる人は生きることに困らないと私は考えます。
SNSでファンを作る能力がある人は、「とにかく強い」生きる知恵を持っていると。
だから、子供たちにはSNSをみるだけではなく投稿する側になってほしいと考えます。

異世界で満足するな!SNS投稿する側へ

どうせなら投稿する側になればたくさんの経験を得ることができるとおもいますし、投稿する側になる前と後では、SNSを見る目的が全く変わります。
世の中はピラミッド式であります。
成功するのはほんの一握りの正しい努力した人だけです。
そういうことも若いうちに経験しておくこともよいのではと思います。
少なくても、SNSをだらだらみてドーパミンを垂れ流しの状況にはなりませんよね。

現代に必要なスキルを得れる

SNSは閲覧者のニーズを分析しなければ、閲覧者は増えませんよね。
動画編集や、PCなどのデバイスを使えないと作成できないコンテンツもあります。
そのようなスキルは現代で覚えておき損はないスキルだとおもいます。
私の場合は会社の手順書を動画で作成したりと、なにかと動画編集のスキルは重宝されます。
マーケティングもチームサイトの作成に役にたちます。
どこに所属しようが、内側だけの発信ではなく外に向けての発信ができることは、素晴らしいスキルになります。

マーケティングスキル

視聴者がどんなニーズを持っているか把握しないと、自分の作成したコンテンツは閲覧されることはありません。
視聴者のニーズを常に調べる習慣は、私生活でも一役買います。
例えばコミュニケーションも相手のニーズを知ることで円滑にいきます。
ニーズという部分に着目することは生活で悪いリターンなしですよ。

PCのスキル

昨今注目されているのが、動画編集スキルです。
動画コンテンツには以下のメリットがあります。

学校や職場でのプレゼンテーション、オンライン学習プラットフォーム、教育用動画など、視覚的な情報伝達を活用した教育コンテンツは、伝えたいことが理解しやすいメリットがあります。
教材の動画コンテンツは、視聴者が理解しやすいだけでなく、共有やレビューが誰でも簡単にできるため学習ツールとして動画コンテンツはベストです。

  1. マーケティングと広告: マーケティングや広告では、視覚的な情報がとても重要です。動画広告やSNSでの動画コンテンツは、商品やサービスの特徴を直感的に伝えることができます。これによって、視聴者との感情的なつながりを作りやすくなります。また、シェアしやすい動画コンテンツは、口コミやSNSを通じて広がり、ブランドの知名度や人気を高めるのに役立ちます。

  2. 情報共有とコミュニケーション: イベントのハイライト動画、旅行先での体験記録、家族や友人との特別な瞬間のビデオなど、生活の中で撮影された動画コンテンツは、感情や経験をより豊かに伝えることができます。また、これらの動画は、SNSやメッセージアプリを通じて簡単に共有できるため、親しい人とのコミュニケーションをより活発にし、つながりを深める手段となります。

これらの例からもわかるように、視覚的な情報伝達とシェアビリティは、教育、マーケティング、コミュニケーションなど、さまざまな生活の側面で役立ちます。

まとめ

SNSに関わることは、見る側と発信する側では、思考に雲泥の差のがでると私は考えます。
見る側ではデメリットが目立つ一方、発信する側ではこれからの時代を生きるためのスキルがたくさん身に付くと考えます。
見ることで消費されるエネルギーはもったいない、エネルギーの向き方に考えるようになったのもオナ禁を始めたメリットでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?