夢追い人こそ効率のいい副業を

33.訪問営業のメリット

なぜテレアポから訪問営業に変わったら契約がとれるようになったのか。
これは様々な要因があります。

テレアポ会社ではリスト(顧客名簿)に電話していくのだが、実はテレアポ会社のリストというのは、そのほとんどが戸建て住まいのお客さん。
マンションに住む人のリストは少なく、テレアポでの架電先は基本戸建てになる。

これが訪問営業となると、リストに関係なく、マンションもガンガンに回れる。これがまず大きい。



そもそも訪問営業というのは、マンションを中心に回るもので。

訪問営業では、戸建てをまわるとなると、家から家への移動距離がある分、時間をとられてしまう。
その点、マンションなら次から次へと各部屋をアタックできる。
足を使わないテレアポと違って、訪問営業の場合はこういった時間効率も考えることになるため、自ずとマンション中心となるのだ。


で、マンションを回れるのがなぜいいのか。
最大のメリットは料金です。

光回線の料金プランというのは、戸建て向けのプランとマンション向けのプランがあり、マンションの方が安く設定されている。
つまり、マンションでは「今よりも安くなります!」と案内しやすいのだ。

今より安くなって、ネット回線の質が良くなるわけだから。光回線への切り換えははかどりますよね。


その他、テレアポにない訪問営業の利点をあげると‥。

・電話だけでなく顔を合わせて話す分、信用度が増す。
・顔を合わせてると、やや断りにくくなる。
・パンフレットを見せながら説明できるので、お客さんが話を理解しやすい。
・電話にあまり出ない人や、固定電話を持ってない人からも契約がとれる。

メリット・デメリット、細かいことをいろいろあげるときりがないが、ざっとこんな違いがあるのだ。


※上記の話は全て、当時(10年前ぐらい前)の市場ではという前提です。




ここをポチッとすると、ボクをサポートできるんだって。 うっふん。