見出し画像

“味わえる”思い出を。

こんにちは。
関東も梅雨が明けました。
夏休みも始まって、まちが賑やかになった気がします。

会社員を辞めてから、生活を朝型に切り替えているのですが、
早起きのモチベーションになっているのが朝カフェ。

ウォーキングコースの途中に朝5時からオープンのカフェができて、
そこに通って朝仕事をしています。
(もはやウォーキングしに行っているのか、カフェ目的なのか…)

今日は、そこで出会った素敵なエピソードとともに、
思い出を味わうこと、について記録したいと思います。


1.思い出を“味わう”こと


以前書いた投稿の後半で、旅のキロクについて触れました。

日々の通り過ぎていく日常も、特別な非日常も。
いろいろな思い出が刻々と積み重なりますが、
その思い出を「味わう」時間が
過ごす時間をより豊かにしてくれる
と信じています。

残すことで、いつでも、何度でも、あの瞬間、あの日々を味わえる。

でも残すって、なんだか面倒だし、整理するのも大変。
日々の記録は写真はスマホでたくさん撮ってます!
けど、同じような写真が何枚もあるし、
フォルダに入りっぱなしで容量もヤバい。

気になってはいるけど、
時間がなくて、日々が飛ぶように過ぎていく…

(記録が趣味の私でも、余裕がない時は、
めんどくさいモードにすぐにスイッチ入ります。)

でも、
モヤモヤと気になったまま過ごすのも、気持ちが悪いですよね。
そして整理してしまえば、
すっきりするだでなく、
過去の思い出も振りやすくなり、何度も味わえるものに。

日常キロク製作所では、そんな思い出整理のきっかけや、
整理のツールを提供していけたらと思っています。

2.思い出の「カタチ」

話は少し飛びますが、冒頭の写真にも掲載している刺繍のトートバック。

朝カフェで出会った、素敵な佇まいのご婦人がお持ちになっていたもので、
素敵ですね~!と、つい声をかけてしまいました。

昔から手仕事がお好きらしく、
自分でビーズや糸を刺して制作したものだそう。
デザイン違いで10個くらい作ってあるものを、
代わる代わる丁寧に使い込んでいるようでした。

トップ画像トートバックの裏側。表は隅田川、裏は横浜!

「十数年前に作ったものもあるし、何回も洗濯もしちゃってるけど丈夫なのよ」
と笑顔でおっしゃっていましたが、
とても丁寧に縫い付けられているので、古い感じはまったくせず、
色使いもデザインも、本当にうっとりしてしまうほど。

「私はデザインはできないから、夫が下絵をかいてくれたの。」
とも、教えてくれました。
旦那さんは他界してしまって、新作が作れないのが残念、とも。

裏側にあるストーリーにも、とても感動してしまい、
思わず写真にとらせていただきました。
(掲載の許可も頂いております)

別日にお持ちになっていたもの。こちらも素敵…(うっとり)

このバックを使いながら、旦那様のことを想い、
身近に感じてらっしゃるのではと、勝手に想像して涙が出そうになり…。

こんな思い出の形、絆の残し方もあるのだなあという気づきと、
普段使いのものに残された思い出を、毎日味わう良さもいいなあ…と、
心がじんわり温まる出会いでした。

3.思い出を「記録」に残して味わう

思い出を記録に残す、一つの選択肢に。

日常キロク製作所が現在取り組んでいる
「家のお守りBOOK」は、
当たり前の日常として過ごしていた日々を、

・引っ越し
・家の解体
・お店をたたむとき…

などの、日常が切り替わる節目をきっかけに
家やまちの視点を入れて、ギュッと記録に残す
あなただけの思い出BOOKです。

大きなイベントごとより、
「日常」をほどよく、コンパクトに記録すること
に重きを置いて
振り返りやすい(=味わいやすい)一冊を、オーダーメイドで作ります。

・ワークシートの準備
・じっくりヒアリング


がセットになっており、整理しやすいよう工夫しています。

自分でも、祖母の家解体時のお守りBOOK を作ってみて
思い出を何度も味わい、家族で振り返り見るたびに、
忘れかけていた新たなエピソードも出てきて、
作ってよかったなぁ…と、心から感じています。
(製本しないでファイル綴じになりますので、
 新たなエピソードも随時追加編集可能です)

思い出整理は、やり始めれば楽しいものです。
そして1つまとめてみたら、整理する癖がつけやすくなります。

家のお守りBOOKは、人生で数回、そう多くは訪れないであろう
日常が変わる節目での制作になります。
きっかけの一つとして、
是非、引っ越しや建物解体時に、
思い出していただけたら嬉しいです。


貴重なお時間割いてお読みいただき有難うございました。

また来週、お会いできたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?