見出し画像

【社員紹介】研究職

皆さんこんにちは、入社1年目の「S.R」です!
第4回目の社員紹介記事になります。

本日は研究課の方から紹介していきますよ~
研究課は現在7名と、設立してまだ4年目の新しい部署になります。研究課と研究職いったいどういう関係っていう疑問を持っている人はいるでしょう?現時点で、研究職を希望する人がすべて研究課に配属されましたよ。 
さて、研究課全員の簡単なプロフィールをお見せしちゃいます!

研究課メンバーのプロフィール①
研究課メンバーのプロフィール②

さて、今回この中から紹介するのは「Y.N」さんです。Y.Nさんは研究課における紅一点でもあり、植物に精通している明るく元気な頼れるお姉さまです!
では、早速ですが我らが研究課のお姉さまY.Nさんにインタビューしていきましょう!


Q1.  Y.Nさんの入社の決め手

入社の決め手は面接でのやり取りでした。色々質問して志望した事業の将来ビジョンを伺ったときは、入社後の人生にワクワクしました(笑)

あと、私は、会社説明会や採用イベントに参加しなかったので、大峰堂の雰囲気が全く分からなかったんですよ。ですが、1次面接で初見でも分かる程柔らかい雰囲気だったのと、選考を進む度に色んな役職の方々とお話ができたのもあって企業理解が進みましたね。

Q2.  大峰堂の研究課に感じる魅力

ワークスタイルですね。私の場合は突発的な仕事も多いですが、ルーチンワークに縛られず自分でスケジュールやタスク管理できるのは魅力に感じています。
私は、生薬栽培事業がしたくて大峰堂を志望したのですが、「こういうことが出来といた方が将来役立つ」ということで色んなことを経験させてもらっています。この役立つ系の仕事と、生薬栽培に関わる仕事(学会など)を両立しながら、取り組む今のワークスタイルが気に入っています。将来は生薬栽培事業を通して、生薬自給率の向上自然環境への配慮を目標にこれからも励みたいと思います!

Q3.  研究課の雰囲気

研究課は、方向性が異なる奇人グループだからか毎日イベントだらけです。ほんと面白いところに入社したなと感じています。仕事のスタイルは基本放任主義ですが、困った時は相談したり助けに来てくださる距離感なので、本配属した後も安心して仕事に取り組んで行ける雰囲気があると思いますよ。
ブレイン、鬼才、司令官、精神的支柱、魔術師、可能性未知数…などなどメンバー個々に感じるキーワードはありますが、私の個人解釈なので誰がどれとかは言わないでおきますね。
私は噂だと独立国家と言われているらしいです(笑)
もしかして、放任主義だと感じているのは私(独立国家)だからですか…?

試験について議論している

Q4.  休日の過ごし方や趣味について

休日は同期で女子会をしたり、地元の友人を呼んで大阪観光したり割とアクティブかもですね。ちなみにクリスマスイブはアフタヌーンティーをしました。最近だと、西成にあるホルモン屋さんにはまっています。趣味も多くて夏はゴルフ、冬はスキーしますしキャンプも好きです!キャンプは周りの影響でスタートしましたよ。通年だとゲーム、料理ですね。

Q5.  どんな人と働きたいか?

個人的に思うのは好奇心が旺盛な人ですかね。どの職種でも自分の得意分野や興味あることばかりできるわけではないです。「好きこそものの上手なれ」といいますし、よく分からないからいいやと避けるよりも、やってみよう精神で取り組める人は輝いているなって思いますね。

Q6.  就活生の皆さんに一言

社会人のスタートを決めるタイミングですから、色々悩むこともあると思います。
就活生の皆さんには、これでもか、というほどに自己分析して納得する答えを見つけて欲しいです。一方、納得できないときは、周りの声を聴いてみると良いと思います。
大峰堂を志望してくれる人がいたらリクルーターに相談してみるのも良いかもしれませんね…?
就活もバイトも学業も、てんてこ舞いだろうけど、ひとまず頑張ってみてください!

ということで、Y.Nさんありがとうございましたー!できれば、研究課全員にインタビューしてより深く知ってほしかったですが社員紹介はここまでになります(泣)

この記事を読んで少しでも皆さんの就活の参考になったら嬉しいです!今後も採用ブログは更新されていくので、次の記事も楽しみにしていてくださいね。

それではまた!

前回の研究職の職種紹介の記事もチェックしてみてね!↓↓

大峰堂リクルート情報サイト
企業研究に活用できる情報や、社長メッセージや社員インタビューなど、コンテンツが盛りだくさん。ぜひアクセスしてみて下さい!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?