見出し画像

『意見書』の待ち時間

『就労準備プログラム』に参加するべく、
説明会に赴き、
復職前提なので、上長とも連絡をとり、
主治医の了解も得ました。

提出書類の準備も始めています。
『医師の意見書』が必要で、
それに2週間かかるらしいです。

主治医のせいではなくて、
(むしろ、主治医は「早く書いてあげたい」方向)
病院の事務処理、手続き上の問題で、
休職などに必要な診断書は即日発行ですが、
書式があるような場合は時間がかかるのだそうです。

主治医は「事務さんには『意見書』が出来たら電話してください」って言えばいいから!
と言われたのですが…。


事務さんに、そのまま伝えたら
「2週間後に出来てるか、確認の電話を
 自分からしてください」と言われました。

…そりゃ、そうですよね。
診断書や意見書待ちは、私だけじゃないだろうし。
(主治医よ、どんだけ患者思いなんだ…)

2週間ですね。
世の中は長期休暇にはいりますけどね。
(チクリと思ってしまう…)

で、
ここで我にかえりました。

このまま『就労準備』に
入っても大丈夫なものなんだろうか…。

生活リズム、体調、気分
これは大分調整が出来ている気がします。
服薬量も種類は多めだけど低用量安定。
(働いていた時より大分減りました)


『医師の意見書』がないと、
就労準備プログラムは始まらないです。

つまり、出来上がるのが遅ければ
長期連休に入れば、
それだけ猶予ができるではないか…。

…と、こんなこと考えてる
後向きな気持ちに気付いてしまいました。


就労準備にはいる
つまり仕事に就くことになります。
(このままいけば復職が当たり前なんだけど)
急に得体の知れない不安が襲ってきました。

時間に余裕があると
こういう余計な事を考えてしまいます。

夏には、私は働いているんだろうか…。

仕事内容も、
上長の言う事と
上司の言う事が、
大分、ズレてるのも気になります。
(最初から詰んでないか?この状態…)


もしかして、
これは別の職場を探したほうが
身のためか?


でも、この私の状態で
受け入れてくれる職場ってあるの?

あ!ハローワーク行くの忘れていた!

っていうか…
冷静に考えて、
転職したほうがいいのか…?
(あぁ、グルグル思考)


冬に上司から復職の話があった時は
すごく嬉しかったのに
それがとんでいる状態です。

結論は出ないけれど、
今後、復職環境に不安が強まるようなら、
別の道を考えようかと思います。

就業準備はそれはそれで
しっかり通えるといいし、
そこから道も拓けていくかもしれません。

『医師の意見書』の待ち時間、長く感じます。

4月が終わりを告げ、
5月になる頃、
さわやかな風に吹かれていたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?